Web Drum Forum
[トップに戻る] [通常表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント (No.745) の関連スレッドを表示しています。 ]

ダブルキックについて 投稿者:池田 - 2009/09/23(Wed) 22:27:35 No.745    引用する 

初めまして☆ドラム歴約2年のものです。

いま私はドラムを習っているんですが、ダブルキックがどうしても上手くできません↓↓先生いわくスナップをきかせろと言います。

詳しく教えてください。

Re: ダブルキックについて 投稿者: - 2009/09/29(Tue) 16:02:40 No.751   <Home>  引用する 

池田さん、初めまして。
DRUM FORUMスタッフ、藤野隼司です。

ご質問ありがとうございます。

また、回答が大変遅くなりましたこと、
申し訳ありませんでした。



それでは早速回答に移ります。



ダブルキックのご質問に関しましては
過去にいくつかの質問をいただき、
その記事があります。

以下にそれらをまとめてみました。



まず、
ダブルキックをする際に気にすべき所
及び練習方法は以下の記事をご参照下さい。
【記事ナンバー717と回答721】
【記事ナンバー518と回答519】



上記記事内容を踏まえた上での
細かいセッティング方法は以下の記事をご参照下さい。
【記事ナンバー456と回答457】



さらに細かなペダルのセッティングについては以下の記事をご参照下さい。
【記事ナンバー572と回答574】
【記事ナンバー328と回答333】



また、
近い内容としても以下の記事も是非ご参照下さい。
【記事ナンバー466と回答468】




以上の内容をふまえた上で
正確なダブルキックの叩き方を覚えていきましょう。



尚、初めてダブルキックを覚え実践する際は、
速く叩く事ばかりを先行して考え
正確な2打を叩くことを忘れてしまいがちです。

さらに、
2打=二回足が動く、ペダルが動く、ということで満足し、
音がきちんと出ていないことが多くあります。

ダブルキック=2打=二つの音
であることをきちんと理解した上で練習をして下さい。


ダブルキックの練習はゆっくりなテンポから始め
「正確な2打」=「正確な2音」を常に出せる様に気を付けた上で
徐々にテンポを上げていくことをお勧めします。

焦らず、けれど着実に
スピードとコントロールを身に着けて下さい。
そうすることが、
ダブルキックを習得する一番の近道となることでしょう。



また何か疑問や質問などありましたら
いつでもここにいらして下さい。

また
直接のレッスンも池田さんへのピンポイントアドバイスに繋がります。
是非ご一考ください。


またのコミュニケーション、楽しみにお待ちしております!

NO: PASS:

- KENT -
- Antispam Version -