Web Drum Forum
[トップに戻る] [通常表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント (No.732) の関連スレッドを表示しています。 ]

手首 投稿者:ホルダー - 2009/09/12(Sat) 15:39:33 No.728    引用する 

はじめまして。
こんにちは。

ドラムを叩いているとほんの一瞬ですが手首が痛くなることが稀にあります。

これは腱鞘炎なんでしょうか?

回答よろしくお願いします。

Re: 手首 投稿者: - 2009/09/12(Sat) 16:35:35 No.729   <Home>  引用する 

ホルダーさん、はじめまして。
ご質問をありがとうございます。


早速回答に移らせて頂きます。


今回のホルダーさんの痛みが
腱鞘炎なのかどうかは
我々は医師ではないので分かりかねます。

個人の身体的な差によるものか、
練習、演奏によるものか、
日常生活内によるものか、、、

これらも判断がつかないため
こちらでは「腱鞘炎である」と断言をする事は
避けさせて頂きます。

大変申し訳ありません。


痛みが続くようであれば
出来るだけ早く医師の診断を仰ぐ事を
大きくお勧め致します。


また
痛みがある場合、
それを耐えて練習を続けてしまうと
故障が慢性化し、
非常に治りにくいものになってしまう可能性が高くなります。

痛みがあれば
必ず休憩を取りながら練習を続けて下さい。



こちらのweb DRUM FORUMの記事の中に
いくつか手首の痛みについての記述があります。

No.582質問及び回答
No.697質問及び回答

是非一度
こちらをご覧頂けますと幸いです。




痛みも含め、
「今までと何かが違う」=「違和感」というものは
変化や進化、上達のタイミングであり、
チャンスでもあります。

上記記事内にもありますが、
グリップやセッティングなど
チェックポイントをいくつか設けて
確認してみる事をお勧め致します。


その上で、
練習方法など新たな疑問質問がありましたら
いつでもこちらにいらして下さい。

次回のコミュニケーションを楽しみにお待ちしております。

Re: 手首 投稿者:ホルダー - 2009/09/13(Sun) 09:38:35 No.731    引用する 

回答ありがとうございました。
他の記事も参考にさせていただきます。
またよろしくお願いします。

Re: 手首 投稿者: - 2009/09/13(Sun) 17:54:56 No.732   <Home>  引用する 

ホルダーさん、
ご丁寧なお返事をどうもありがとうございます。

痛みは決しておろそかにしないように気をつけて下さい。

手首の事だけでなく、
是非その他の多くの記事にも目を通してみて下さい。

それらがホルダーさんのお役に立てるようであれば
幸いと思っております。

またいつでもいらして下さい!
楽しみにお待ちしております。

NO: PASS:

- KENT -
- Antispam Version -