雑談BBS
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
[ 指定コメント (No.824) の関連スレッドを表示しています。 ]
こんばんは♪
投稿者:
きいちゃん
- 2005/12/16(Fri) 19:44
No.824
<
Home
>
引用する
え〜とですね、群馬弁は特に汚い言葉なんです…
言葉に「だんべぇ」をつけるのが多く
「だんべえ踊り」まで出来たほどです。
そうたんべぇ・いっぺぇ食ったんべぇ・見たんべぇetc.…
標準は、あとは「さ〜」を必ずつけたりします。
あのさ〜・○○ちゃんさ〜・この間さ〜etc.
人に聞く時は最後に「ん」がつきます。
行ったん?食べたん?言ったん?聞いたん?etc.
炊飯ジャーのお釜は「かきまして」(シャモジでお米をほぐすこと)と言いますし
パンは「おっかいて」(食べやすくちぎる)
あとは「はしっぱ、まかんない?」(金額の端数を切り捨ててくれない?)etc.
大学病院に入院した時には言葉が通じないことが多く
ブルーになりましたけど
今は、群馬から出ても何とか言葉が通じるようなのですが
内心ドキドキなんですょ…
ゴスハモの直子さんと日立の動物園に行ったときには
「すげぇ〜!」「怖ぇ〜!」連発してしまったし…
えのもとさんにも失礼な言葉を使うことがありませんように頑張ります!
Re: こんばんは♪
投稿者:
ひろみ1@大家族
- 2005/12/16(Fri) 22:30
No.825
引用する
きいちゃん、
だいじょぅーぶ!
わたし、わかるよぉ。
茨城も似たような感じだよぉ!!
かわらない、かわらない!
えのもとさんも わかってくれるはず!
ねっ♪ えのもとさんっ♪
えのもとさん、
「日々・・・」ほんと もぉーー
すっごいわたしにとってタイミングがよくって、、
ありがとうございます。
わたしが忘れてたこと、、「合い言葉」「バランス」
もぉーーー♪(わたしのうれしさの表現のひとつ・・・)
ここをおとづれるのが日課になってます。
では、また 明日ぁ。
Re: こんばんは♪
投稿者:
DRUM FORUMえのもとひろゆき
- 2005/12/17(Sat) 02:15
No.826
<
Home
>
引用する
きいちゃん:
私は生まれも育ちも今のところなので、
故郷、里帰り、というモノに縁がなく、
また、方言というものをとても羨ましく思っています。
ですから、
これからは遠慮?せずに、
お国の言葉を聞かせて下さい。
楽しみにさせて下さい。
ひろみ1さん:
そこまで喜んで頂けると、、、
困ったなぁ、、、(^^;)。
構えてしまわないようにしなきゃ。。。
...気取らない、気張らない、
そんな文章を書き続けたいと思います。
良かった♪
投稿者:
きいちゃん
- 2005/12/17(Sat) 21:49
No.827
<
Home
>
引用する
えのもとさんに、そう言われて安心しました。
群馬弁だと「そう言われて安心したんよ」になります。
じゃぁ、ここから群馬弁で良〜ぃん。
なんかね〜、えのもとさんさ〜
ここでは自由に安心して群馬弁が使えそうで
すっげぇ嬉しいんよ〜♪
でも、本当に使っても大丈夫なんかい?
危険な時には遠慮せず言ってくんな〜ぃ。
お願いだかんね♪
Re: こんばんは♪
投稿者:
DRUM FORUMえのもとひろゆき
- 2005/12/18(Sun) 01:38
No.828
<
Home
>
引用する
何ともいい感じですねぇ。。。
ほかの皆さんもお国訛り自慢、
ぜひおねがいします!
...いいなぁ。。。
修正
削除
NO:
PASS:
-
KENT
-
-
Antispam Version
-