雑談BBS
[トップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ライブではお世話になりま... 投稿者:かよ - 2005/11/26(Sat) 15:31 No.753    引用する 

こんにちは。初めてカキコします。23日のライブでは
お世話になりました。どうもありがとうございます。
私はえのもとさんの隣で歌ってましたよ。(^^)
また、一緒にステージに立てることを夢見ております。

Re: ライブではお世話にな... 投稿者: - 2005/11/27(Sun) 04:04 No.755   <Home>  引用する 

かよさん、初書き込みありがとうございます。
私もお陰様でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
有り難うございました!

...隣、ですか!?
...耳、、、大丈夫でした(^^;)?
...今更ながら、心配してます。。。

大丈夫ですよ 投稿者:かよ - 2005/11/29(Tue) 19:50 No.781    引用する 

こんばんは。耳は今は大丈夫ですよ。最初リハのとき
音が大きいなって思っていたのですが、だんだん慣れて
気にならなくなりました。えのもとさんが夢中で演奏
している顔をよく見てましたので、音が大きいということ
よりも「かっこいいな♪」と思ってましたよ。(^^)
これからもかっこいい♪えのもとさんでいて下さい。

Re: ライブではお世話にな... 投稿者: - 2005/11/30(Wed) 00:54 No.782   <Home>  引用する 

はいっ(^ー^)/!
かっこいい♪えのもとさんで、、、
居続けられるよう頑張ります。。。

...なにを(-_-;)?

もうちょい! 投稿者: - 2005/11/26(Sat) 03:24 No.749   <Home>  引用する 

はやくも、
次のアクセスカウンターの当たり番号が迫っております。
「22222」番です!
いつものようにプレゼントが待っております。

またまた予想を裏切って、
今年中でしょうか!?
ぜひとも狙って下さい!!

...やば、
...プレゼントネタ、、、
...どうしよ。。。

有難うございました。m(__... 投稿者:なおこ@ゴスハモ - 2005/11/24(Thu) 23:08 No.734    引用する 

初めてお邪魔します。m(__)m
昨日のライブでは、本当に本当にお世話になり有難うございました。m(__)m
この場をおかりして、えのもとさん、前田さんに心より感謝申し上げます。m(__)m 

あまりの素晴らしい演奏で、ゴスハモには、えのもと・前田ファンが急増中です。(^_^)
そして、その人柄にも感激してました。
先生方が、いつも「いい人だよ〜」と言っていたのが、よ〜くわかりました。(^_^)

こんな田舎に来て頂いて、心から感謝です!
また、偶然にも同じ車なんでビックリでした!(^_^)
大荷持になってしまって、スイマセンでした。m(__)m
行届かない面も多々あったと思います。が、これに懲りずまた宜しくお願い致します。m(__)m
都会に疲れたら、田舎のおいしい空気を吸いにいつでもどうぞ。(^_^)
素晴らしい演奏と、癒される笑顔、有難うございました!

また、前田さんにもどうぞ宜しくお伝えください。m(__)m
ナイス突っ込み!と!(^_^)
あのフレーズが耳から離れません。(^_^)

すばらしい演奏で歌わせていただき感謝の気持ちでいっぱいです!本当に有難うございました!m(__)m

2次会では・・。 投稿者:miyuky@ゴスハモ - 2005/11/25(Fri) 00:53 No.735    引用する 

えのもとさん、昨日はすばらしい演奏ありがとうございました!
さっそく直子先生の次に書き込みさせていただきます。

ものっすごい方なのに、とても気さくに接してくださって、もう素人の私のくだらない質問にも
おもしろコメントで返してくださってほんとにありがとうございます。
次回のHORY X3 では前田さんに負けないくらいのドラムで
リベンジ!とのコメント、とても心強かったです。
ぜひまた日立にも来てくださいね〜。みんな待っておりますぅ♪
どうもありがとうございました!

Re: 有難うございました。... 投稿者:りえ - 2005/11/25(Fri) 01:34 No.736    引用する 

えのもとさん、前田さん。この度は大変お世話になりました。ありがとうございました。全くの素人の私達がプロの方々の演奏で歌う事が出来るとは奇跡的なこと。このご縁を繋いでくれた先生方へも感謝の気持ちでいっぱいです。私は初めてお会いする方との会話は緊張してしまい、言葉を発する事が出来なくなってしまうほうなのですが、この二日間は緊張しながらも楽しくお話が出来て自分でもビックリしています。お二人の人柄の良さに私もですがゴスハモのメンバーはゾッコンです。
恥ずかしがり屋さんが多いはずなのに、打ち上げではみんな積極的になっていて、本番を含めて3回の演奏でしたが1回毎に愛情が深くなり私達の心をがっちり掴んでしまうほど魅力的な演奏でした。こんな私達ですが今後も機会がありましたら是非宜しくお願い致しますってずうずうしいですね。すいません。m(__)m 益々のご活躍をゴスハモ一同願っております。本当に本当にありがとうございました。<(_ _)

Re: 有難うございました。... 投稿者: - 2005/11/25(Fri) 04:13 No.737   <Home>  引用する 

今回のコンサート、本当にお疲れさまでした。
お陰様でとても貴重で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
そして、
私の演奏歴に自信を持って刻むことの出来る機会となったことを、
本当に感謝致します。
有り難うございました。

なおこさん:
その気配りを頂いたおかげでどれだけ素敵な時間を過ごせたか、
言葉では伝えきれません。
本当に有り難うございました。
お疲れさまでした。

...で、次回はバンドにはもう少し手を抜いて下さい。。。
たった50mの距離に送迎はいりません。。。
つけあがります、、、危険です。。。

miyukyさん:
2?3?次会では、特にお世話になりました。
演奏はあんなもんですが、
会話もあんなもんです...
もう少し、しっかりします。。。
一応、反省は、してるつもりです。。。

りえさん:
ふと気がつくと大事なところに必ずいらっしゃる、、、
その仕事っぷり、いや、お人柄に惚れました。
次回はもっとずうずうしくお願いします!!
命令とかされたら「は〜い♪〜♪ d(⌒o⌒)b ♪〜♪ 」って答えますから!
ぜひとも!!


...こんなんですが、
...次の機会を楽しみにして、、、いいですか?

Re:有難うございました。m... 投稿者:TOUKO@ゴスハモ - 2005/11/25(Fri) 10:25 No.740    引用する 

えのもとさま!私も遊びに来させて頂きました(^O^)本当に本当に熱い濃い2日間をご一緒に過ごせて光栄です!前日リハの時からプロの音に感動してましたぁ〜「シャララララ〜ン」という珍しい音にもくぎづけで(>_<) 打ち上げでは本当に楽しいツッコミ&おしゃべりありがとうございましたぁ!凄い方達なのに私達と普通に話して下さる…やっぱりPanda先生とHAL先生が連れてきて下さった方々なのだなぁと思いました。今もLIVEを録音したものを聴きながらベ−ス弾いて架空セッションに酔いしれてま〜す♪新ためて聴いているとどの曲もバンドのお3かたに助けられているなぁと実感であります!また、前田様と是非是非遊びにいらして下さいねo(^-^)o秘密情報は…お金がないので我慢しまっす(>_<)

Re: 有難うございました。... 投稿者:まゆこ@ゴスハモ - 2005/11/25(Fri) 11:56 No.741    引用する 

私も早速遊びに来ました!
二日間本当にありがとうございました!
あっという間過ぎて、時間よもう少しこのまま!って何度も思いました。
本当に楽しかったし感動しっぱなしだったんです。
また、えのもとさん、まえださん、めぐみ先生のユニット演奏で歌いたいなぁと贅沢な希望を持っています^^ヾ
この機会を与えてくださった、なおこ先生、Panda先生、ハル先生にも本当に感謝しています。
ありがとうございました。

P.S.
GT3の中で演奏されていらっしゃるんですね!
なんだかうれしい〜!
私、あのゲーム好きで持っているんです^^ヾ

Re: 有難うございました。... 投稿者:ひろみ@ゴスハモ - 2005/11/25(Fri) 16:40 No.745    引用する 

ありがとうございましたぁ。
これからも よろしくお願いします。

日々考え思うこと・・・
次・・・
シンプル・・・
また、、感じたこと
一緒に感じさせてもらいます。

ありがとうございます。。。

Re: 有難うございました。... 投稿者:akko@ゴスハモHP管理人 - 2005/11/25(Fri) 23:22 No.747   <Home>  引用する 

えのもとさん、ありがとうございました。
さっそくですが私達のHPからリンクを貼らせて頂きました。

もうメンバーは、えのもとさんはじめバンドのみなさんの演奏に、すごーい!かっこいい!の連発でした。
また、ぜひぜひ宜しくお願いします。

Re: 有難うございました。... 投稿者: - 2005/11/26(Sat) 03:12 No.748   <Home>  引用する 

とても多くのアクセス、
そして、更なる書き込みを有り難うございます。
とてもとても嬉しく思います。

TOUKOさん:
楽しい(笑いの!?)時間を有り難うございました。
「熱い濃い」という言葉が、とてもお似合い、、、
と思ってしまうのは、私だけ???
あのテンションと表情、しばらく頭に焼き付きそうです。。。

まゆこさん:
時間は短かったですが、
お陰様でとても充実した時間を過ごさせて頂きました。
私も正直、もっと時間が、って思ってました。。。
GT3ですが、私はPS2を持ってないんで(。-_-。)、
どこの場面なのかよく分かってません。。。
探しておいて下さい(^^;)。

ひろみさん:
読んで頂けたんですね。有り難うございます。
皆さんへの感謝の言葉のほんの一部です。
私にとってもとても大切な時間になりました。
是非また、と願わせて下さい。

akkoさん:
HPのリンク、有り難うございます。
近いうちにこちらからもリンクをさせて頂きます。
紹介文もお楽しみに。。。
こちらこそ、ぜひぜひまたお仲間に、と思っております。
よろしくお願い致します!

さて、そろそろ... 投稿者: - 2005/11/19(Sat) 02:54 No.708   <Home>  引用する 

こころ、についてのお話、
お開きにしましょうか。。。

いくつになっても、
乱れた、困った心でいたいものです。

だってねぇ、、、
そうしないと、、、
つまんない人、みたいじゃないですか。。。

どんなことにも決してうろたえず、
迷うことも悩むこともないような、
まるで「無機質」な人みたいで。。。

もしくは「仙人」でしょ。。。

やだなぁ、、、浮世離れは。

俗っぽく行きたいです、私は。。。

Re: さて、そろそろ... 投稿者:おがこ - 2005/11/19(Sat) 16:18 No.709    引用する 

わたくしの気まぐれな雑談におつき合い下さいました皆様、ありがとうございました m(_ _)m
「心」ひとつの考え方もいろいろで、感心したり考えさせられたり。面白いものですね
・・・これも頭で考え、心で感じるものなのでしょうかねぇ

そろそろえのちゃんにトリを飾って締めて頂こうと思っていたら・・・
さすが!グッドタイミング!ありがとうございました (^_^;)


さて。。。つぎはどんな雑談を拾ってこようかなぁ・・・

雑談。。。part2 投稿者:おがこ - 2005/11/06(Sun) 01:18 No.694    引用する 

またまた雑談です。
先日ある本を読んでいてホーッなるほど!と思ったことを。。。
《ぼくは、心は乱れるためにあると思います。「乱れない心」なんて心ではない。「心」っていう字、好きです。あの形。(中略)「心」ってパラパラしてる。はじめっから乱れている。心を乱すなというのは心をやめなさい、ドキッとかハッとかモゾモゾっていうのをやめなさい、ということです。(後略)…》


この言葉、なんか妙に納得してしまいました。
私のように乱れっぱなしっていうのもなんですが(苦笑)
音楽は?…これもまた多少の乱れは味があっていい感じがするのはド素人の考えなのかしら???
って無理矢理音楽に結びつけてる?(;^_^A

Re: 雑談。。。part2 投稿者: - 2005/11/06(Sun) 02:05 No.695   <Home>  引用する 

面白い話ですね。。。
なので、
他の人を巻き込みましょう!!

ってことで、
ご意見、ご感想のある方、
手を挙げなくていいから書き込んで下さいな。

ふうむ。 投稿者:こじか - 2005/11/06(Sun) 03:01 No.696    引用する 

確かに「心」って、ヽがあっちこっちに行ってますね。

心が乱れない人などいませんよね。
そーゆー人は「人」ではないと思っています。

考えるから、人間。
心波立つから、人間。
↑あ、中途半場に脱線してたらすみませんm(__)m

Re: 雑談。。。part2 投稿者:おがこ - 2005/11/07(Mon) 00:06 No.697    引用する 

考えるから、人間。
心波立つから、人間。。。
確かに!!その通りですよね

歌だって、同じ曲でもその時の感情で全然歌い方が違ってくるものね、感情のままにフェイクしたりあつーい歌になったり、そっけない歌になったり・・・
辛いときは歌えないときだってあるし・・・
めちゃくちゃ心がしんどい時は思い入れのあるジャンルの曲さえ聴けないときもある。

これが心を持っている人間さぁ 

んじゃ、心ってどこにあるの?
頭の中?胸の奥?って連動してるからココってところはないか・・・
やっぱり「心は」パラパラしているから、あっちこっちで感じるのでしょうか・・・ねぇ

私の話もかなりパラパラしてますね。すみませーんm(__)m

Re: 雑談。。。part2 投稿者:midas - 2005/11/09(Wed) 00:38 No.699    引用する 

心臓移植した人が以前とは別人のような性格になってしまったという事例から、心は脳だけではなく心臓にもあるのでは?という説も定説ではないにしろ存在するようです。
そういう意味では英語のHeartとMindという区別も日本語にまけず、人間の深い洞察力から生まれた言葉のような気がします。

唯脳論なんてのが流行りましたが、そういった機能美に憧れる反面やはりそれだけだと味気ないもんですね。

Re: 雑談。。。part2 投稿者: - 2005/11/11(Fri) 02:53 No.701   <Home>  引用する 

じわじわ来てます。。。
参加者、熱望中!
お次はどなたが???

Re:雑談。。。part2 投稿者:KZK - 2005/11/14(Mon) 00:52 No.702    引用する 

でも、心はやっぱり脳みそで(大部分は)構成されてるらしいですよ。
この前テレビでやってたんですけど、ここ5年間ぐらいに生まれた技術らしいんですけど、脳のある部分を取ってしまうと、今までずっと鬱病に悩まされていた人が、それだけで綺麗さっぱり治ってしまうんです。でも、それは人間が「心」に手を加えられるという事なので、冷徹な心をもった殺人マシーンみたいな人間を作る事も可能って事になるらしいんです。色々な意味でとても恐ろしい事になってしまっているみたいです。
「心と脳の関係」は、あまり脚光をあびてないけど物凄く波紋をよんでいる分野らしいです。

Re: 雑談。。。part2 投稿者:midas - 2005/11/15(Tue) 00:09 No.704    引用する 

>脳のある部分を取ってしまう

ロボトミー手術の再来みたいで若干恐ろしいですね。エステのCMみたいに「煩悩20パーセントカット(当社比)キャンペーン中」みたいな時代が来たりして。。。

Re: 雑談。。。part2 投稿者: - 2005/11/15(Tue) 19:34 No.705   <Home>  引用する 

綺麗に、音符を並べるとしたら、
心なんて無い方が良いのかもしれませんね〜。
【心】に左右される事無く、
走らないし、モタらないし、詰まらないし、伸びないし。

って打ち込みで良くね〜?って話しになってまうなぁ〜........

武士道に出て来る【無心】って言葉はどうなんでしょうかね〜?

Re: 雑談。。。part2 投稿者:midas - 2005/11/17(Thu) 00:30 No.706    引用する 

独裁者にとっては心の無い国民の方が支配しやすい。音楽的な独裁者には「打ち込み」の方が楽(支配しやすい)でしょう。

「音楽的な独裁者」とは悪を意味しないし、善を意味しません。「音楽」と「独裁者」は別の次元のものだからです。
政治体制(音楽の制作形態)と国民の幸福(作られる音楽の良し悪し)と。

「独裁者(と表面上見える人)」が誰であるかを気にする人と「音楽」を気にする人。

音楽的な共同体は程度の差こそあれ「専制君主制」か「共産主義」的であると個人的には考えます。

資本主義と融和できるのはいずれか?答えは明白です。

>武士道に出て来る【無心】って言葉はどうなんでしょうかね〜?

武士も主君にいかに仕えるか?を至上命題としているので己の心は滅却せざるを得なかったのではないでしょうか。「諦観」の美学でしょうか。

| | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | |

NO: PASS:

- KENT -
- Antispam Version -