いつもBBSをご利用いただきありがとうございます。
DRUMFORUMスタッフのKIKUです。 今日はライブの告知をさせてください。 バンド名 『ASA』 日時: 2005.4.2(土) 場所: 三軒茶屋Grapefruit Moon 03-3487-8159 URL: http://www.grapefruit-moon.com/ charge: ¥1900 出番は2番目の20:30〜 Vocal:ASA Bass:遠藤 敬三 Guitar: 山本 敏夫 Sax:日野 亮介 Drums:菊嶋 亮一 僕が最近やっているバンドです。 オリジナルあり、カバーありのライブです。 興味のある方は是非、私宛にメール(電話)でご連絡ください。 詳しい地図等、返信いたします。 よろしくお願いします!! また、打ち上げも興味のある方は是非(笑)
最近、素晴らしいプレイを続けるkikuのステージです。
是非皆さん、プレッシャーをかけにいって下さい。 残念ながら、私は行けないので代わりにどなたか...
えのやんの代わりに行ってまいりました。
KIKU君、先日はライブ楽しませていただきました。 KIKU君かっこええ〜〜〜〜 ダイナミックレンジも幅広くて難しいテンポのグルーブも気持ちよかったです。聞いているうちにSimon Philipsがふと思い浮かんだのは何故でしょう。ドラムが歌っているように聞こえました。ニヤッ! それにしてもこんなに素晴らしいプレイの榎本さんとKIKU君のレッスンを受けている生徒さんはラッキーですね。 私もドラムで弟子入りしようかな、、、4分の4拍子で。。
先日はLIVEに来ていただきありがとうございます。
そして、書き込み&お褒めの言葉ありがとうございます。 そんな風に言ってもらえると、嬉しくて体がムズムズしてしまいます。 Simon Philipsは何故でしょうか?僕はあんまり聞かないのですが・・・(笑) 僕も今度は心優しき変拍子の鬼さんのLIVEに顔出させていただきます!! 本当にありがとうございました。 |
「質問」と「日々...」
まとめて一気に書き込みました。 遅くてごめんなさい〜! これからは、 頑張り...たいです。。。 ...なんか、前にも同じ事を言ったような気が。。。(^_^;) 二度と言わない! ...つもりで。。。 |
ここでは初めまして。マウント藤野です。
いつも見ているだけだったんですが、今日はライブ告知で書き込みさせていただきます(・ω・) さかもとえいぞう 魅惑のヘヴィメタルショー 〜私の愛したギタリストたち〜 2005年 5月29日(日) 初台DOORS 昼の部:13:30開場 14:00開演 16:30閉演 夜の部:18:00開場 18:30開演 21:00閉演 昼の部 夜の部 共に 前売り:¥3.500 当日¥4.000 昼の部 夜の部 通しチケット 前売り¥6.000 当日¥6.500 出演者(3月15日現在) (昼の部) 永野CAP啓司(練馬マッチョマン) 村上孝之(LaBritt、ex.BLIZARD) 清水保光(HELLEN) 小林信一(R−one) 海野真(VIGILANTE) 村上宏之(SLIMΨSLUM、ex.BLIZARD) 高浜祐輔 (夜の部) 内田亮介 坂3 マウント藤野 大田カツ(ARK STORM) 小林信一(R−one) 海野真(VIGILANTE) 竹内光雄(HOT ROD CRUE、大衆酒場) 3月29日より各プレイガイド、初台Doors店頭にて 前売りチケット発売開始。 さかもとえいぞうさんのHPより先行予約受付中! 夜の部は俺が全部叩きます!昼の部も少し叩くかも! よろしくです!! |
お久しぶりです。
【日々考へ思うこと】のVIDEO整理、実は私もちょっと時間のできた今の時期にやっております。結局整理しているのではなく鑑賞してしまう自分が悲しい。ベストヒットUSAが心に響きます。 PC改造してDVDレコーダーになったのでTRILOKの映像をやっとプレゼントできます。お楽しみに。一緒にDVDにIRON MAIDENとか入っていたらごめん〜〜〜〜なんちゃって。 今週FINALE2005がリリースされます。 まだ一年経ってないのに、、、多忙な日々が待ってる感じ。 最近とてもメトロノームと親友な私より
あ、鬼が来た(●^o^●)。
ベストヒットUSA! 鮮明に覚えてます! エイジア、リック・スプリングフィールド、、、 (この場合、カタカナでイメージしてしまう...) 懐かしさよりも、気持ちが奮い立つ方が何故か強く有りませんか? ...早く片付けましょう、、、お互いに。。。 TRILOK! 楽しみ〜! フィナーレに早くmidi鍵盤つながなきゃ、、、 まだ、箱に入ったままだ〜、、、 |
| ← | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | → | |
- KENT -
- Antispam Version -