好みの |
大晦日の夜が静かだといつ気付いたんだっけなー それが好きな音の一つと感じたのはいつからかなー まだまだ好みの音は増やせるかなーとか考え中 (2024.12.31[Tue]) |
カッコいい |
ぽつりぽつりという感じで屁理屈の欠片を拾い続けています 練り上げることもできないよーなモノばかりに狼狽えながら 早く面白い音カッコいい音の入り口にしたいんだけどなーとか考え中 (2024.12.30[Mon]) |
穏やかに流れる |
急がないよーに慌てないよーに焦らないよーに ちょっと意識をするだけで結構変わるなーとか思いながら 昨日に引き続いて穏やかに流れる音を味わえたかなーとか考え中 (2024.12.29[Sun]) |
のんびりとした |
いつもなら慌ただしいはずが今日は何事もない日となって 出掛ける予定もなくひたすら家の中でぼんやり過ごしていて 穏やかでのんびりとした音が流れてるなーとか考えてました (2024.12.28[Sat]) |
聴こえるであろう |
言葉に表してはいたもののハッキリとしたルートはまだなく でもそれが少しずつ現実化してきているのを感じていて そこから聴こえるであろう音はどんなことになるんだろーとか考え中 (2024.12.27[Fri]) |
期待した以上の |
一体どんな音がするんだろーなー 見た目のクセの強さがあまりにも衝撃的で 期待した以上の音が出てきて欲しーけどなーとか考えてます (2024.12.26[Thu]) |
想像していた通りの |
想像していた通りの音が聴こえてきました それじゃー面白くないよなーとか思いながら 次の方向をどこにしよーかなーとかニヤニヤ考えてます (2024.12.25[Wed]) |
鈴の |
鈴の音を毎年のように出し続けていたなー いつから出さなくなったんだっけなー 次に出すことになるのはいつだろーなーとか考えてました (2024.12.24[Tue]) |
気付かなかった |
短い時間で多くの情報を手に入れるために 自分の知っている以外の手段方法を探す必要があるかなー 今まで気付かなかった音が聴こえてくるかなーとか考え中 (2024.12.23[Mon]) |
以前とは違う |
一年以上ぶりになるんだっけなー 以前とは違う音が聴こえてきてでもそれはそれで問題で 期待している状況は数年後になるんだろーなーとか考えてます (2024.12.22[Sun]) |
一発で分かる |
間違いなく良い動きを見せてくれているなーと思いつつ もっと動く必要があるんだなーと思わされています はっきりと一発で分かる音になるのは近いかなーとか考え中 (2024.12.21[Sat]) |
この先の |
以前とはかなり考え方が変わってきたんだなーと実感しています いつからなのかその切っ掛けはなんだったのか この先の音のためにもまだ変化進化があるのかなーとか考えてます (2024.12.20[Fri]) |
表される |
表される音が少し変わってきたかなー 何が切っ掛けだったんだろーか今はまだ分からないままだけど これが続くために何ができるのかなーとか考えてます (2024.12.19[Thu]) |
出てきそうな |
どこが突破口になるんだろーか それを見つけた先はどこに向かうんだろーか 出てきそうな音をいくつも想像しておかなきゃなーとか考え中 (2024.12.18[Wed]) |
たくさんの |
初めての場所へ自転車で出掛けてきました 思っていたよりもとか想像した通りとかたくさんの音に出会って もっともっと新しいところを開拓しなきゃなーとか考え中 (2024.12.17[Tue]) |
思わずテンションが上がってしまうような |
思いがけず非常に静かな一日になりました 思わずテンションが上がってしまうような音が欲しいなー あらためてしっかり探したほうが良いなーとか考えてます (2024.12.16[Mon]) |
動いた |
これも動いた音の一つになるんだろーなー 注目する対象が変化することでどんなことが起きるのか 新たな屁理屈につながらないかなーとか考えてます (2024.12.15[Sun]) |
刺激になる |
以前であれば刺激になる音で結構救われたっけなー 今ではちょっと物足りなさを感じたりしてるよなー 新たにスイッチが必要なんだろーなーとか考え中 (2024.12.14[Sat]) |
見えている |
いつの間にか頭の動かし方が変わってきているよーな 原因はいろいろとあるよーに感じるけれど好ましくないのは確かで 見えている音の見る角度を変えることからかなーとか考え中 (2024.12.13[Fri]) |
新しい |
新たな流れを作り出さなきゃだなー どの方向にどんな角度にどれだけの深さで 新しい音はどこに見えてくるのかなーとか考え中 (2024.12.12[Thu]) |
自分の持っている |
自分の持っている音の探し方見つけ方気が付き方 果たして屁理屈になるもんなんだろーか まずは今までのいろいろを振り返ってみよーかなーとか考え中 (2024.12.11[Wed]) |
聴いている |
最近鈍くなったなーとも思うし鋭くなったかもとも思うし 聴いている音に対しての判断にいろいろと動きがあったりして 面白いよーな困ったよーなと複雑なんだよなーとか考えてます (2024.12.10[Tue]) |
聴こえてくる |
寒さが厳しくなってきて空気も乾燥していて 聴こえてくる音がスッキリしているはずなんだけどなー まだあまりその感覚がないのはなんでだろーなーとか考え中 (2024.12.9[Mon]) |
季節の |
いつもよりちょっと遅めの時間かいつものところへ 想像以上の混雑だなーとか思いながら 季節の音が街中に流れるよーになってるなーとか考えてました (2024.12.8[Sun]) |
静かな |
いくつか予定していたことはあったけれど 結局出来ず仕舞いだったなーとか思いながら 静かな音の中で過ごす一日だったなーとか考えてました (2024.12.7[Sat]) |
出てくる |
動き方に変化が出てきたのか それとも進化になってきているのか 出てくる音にももっと注意を払う必要があるかなーとか考え中 (2024.12.6[Fri]) |
目の前で動く |
結構前にやってたなーということに久々に手を出して 目の前で動く音を聴きながら懐かしーなーとか思いつつ もっと屁理屈を捏ねることできるんじゃねーかなーとか考え中 (2024.12.5[Thu]) |
笑える |
遊べる音ふざけた音くだらない音笑える音 ちょっと探し忘れてたのかもしれないなー どこに隠れてるのかなーどっかに置いてきたかなーとか考え中 (2024.12.4[Wed]) |
面白い |
年齢差に面白みを感じ始めたのはいつだったっけなー 想像していたものとは結構違う感じがあるかなー もっともっと面白い音が聴こえてこないかなーとか考え中 (2024.12.3[Tue]) |
色のついた |
色のついた音硬い音柔らかい音湿度の高い音冷たい音熱い音 他にもまだまだ言い方伝え方があるかなー まだ知らない感じ方もあるんだろーなーとか考え中 (2024.12.2[Mon]) |
嫌いな |
嫌いな音が聴こえてしまいました 侮っていたかも気を抜いてしまったのかも まだまだ望んでいるところには届かないんだなーとか考え中 (2024.12.1[Sun]) |
|