面白い |
以前試みたように環境の変化を考えてます どこからいじるかどーいじるかそもそも何を手に入れよーか 面白い音が聴こえてくるよーになるといーんだけどなーとか考え中 (2024.4.30[Tue]) |
反応できる |
想像していたよりも興味深く面白いところでした 前情報や知識がもっとあればもっと楽しかったんだろーなー 反応できる音が少ないよーな気がしたのは気のせいかなーとか考え中 (2024.4.29[Mon]) |
とても良い感じの |
結局のところ何がきっかけで変化をしたんだろーか とても良い感じの音になっていることは間違いないけれど これをどこにどー動かすことが必要なんだろーなーとか考え中 (2024.4.28[Sun]) |
耳を傾けている |
自分が耳を傾けている音が変化していることは意識していて でもそれが求められているとか望んでいる方向なのかどうか ちょっと見つめて考えてみると何か出てきたりしないかなーとか考え中 (2024.4.27[Sat]) |
新しく面白い |
先日向かった時にも思ったけれど 想像以上に変化が大きいなーと感じていました 新しく面白い音はどこで見つかるかなーとか考えてました (2024.4.26[Fri]) |
聴こえてくる |
なんだかなぜだかまだよく分からないけれど 良い印象を感じるんだよなーと思いながらその場所にいました そういえば聴こえてくる音もちょっと違うよーな気がするなーとか考え中 (2024.4.25[Thu]) |
広がっていく |
本当にそんなことがあるんだなー信じられないなー かもしれないということが目の前にあってあらためて驚いています これから広がっていく音はどんなだろーなーとか考えてます (2024.4.24[Wed]) |
聴こえてくる |
落ち着いていたり狼狽えていたりいろいろ頭の中が動く中で 聴こえてくる音はどれだけの違いがあるんだろーなー この時期のモヤモヤ感を何かしら使えないかなーとか考え中 (2024.4.23[Tue]) |
求められている |
流れを切らない止めない崩さない それを求められている音のための屁理屈ができないもんかなー どこからどーやって練り上げよーかなーとか考えてます (2024.4.22[Mon]) |
好きな |
果たして好きな音なんだろーかどーなんだろーなー 慣れているだけなのか知っているからなんだろーか でも何か引っかかるところがあるのはなんなんだろーなーとか考え中 (2024.4.21[Sun]) |
懐かしい |
懐かしい音だったり初めての音だったり とてもたくさんの音が次々と聴こえてきました 次はいつになるのかなーとか早々と考え中 (2024.4.20[Sat]) |
近場の |
久しぶりに再開することになりました まず近場の音ではどんなものがあるかなーと歩き回り どのくらい遠くまで探しに行けるかなーとか考え中 (2024.4.19[Fri]) |
違う流れの |
早い早いとは思っていたけれど 想像以上の早さでの出来上がりが見えてきそーで 今までとは違う流れの音を探さなきゃかなーとか考え中 (2024.4.18[Thu]) |
春の |
いつの間にかという感じで冬が終わっていて バタバタとしているうちに暖かくなっているなーと感じていて さー春の音を見つけ出せるのかなーとか考えてます (2024.4.17[Wed]) |
流れている |
いつもと違う曜日にいつもの場所へ出かけました こんなにも流れている音が違うんだなーとか驚きながら こっちの方が心地良いかもしれないなーとか考えてました (2024.4.16[Tue]) |
困った |
とても小さいけれど非常に困った音 それを止めるための作業の二回目でした 果たして次は大丈夫だろーかと楽しみでもあり不安でもありと考え中 (2024.4.15[Mon]) |
賑やかな |
賑やかな音が増えました 楽しそーだなーと思ったり困ったなーと思ったり これも新たな生活のひとつだなーとか考えてました (2024.4.14[Sun]) |
とても静かな |
とても静かな音の中にいました これからどのくらいこんな日があるんだろーなー 今までと違ってどー感じるんだろーなーとか考えてました (2024.4.13[Sat]) |
聴き覚えのある |
夜中に聴き覚えのある音が聴こえてきて もしやと思ったことがその通りで少々驚きながら 結構役に立つアンテナだなーとか考えてました (2024.4.12[Fri]) |
有り得ない |
そんな物事に興味を持つ人がいるんだなーと驚きながら あらゆる音に対する興味を持つ一人として 有り得ない音とか尋常ではない音とかってどれだろーとか考え中 (2024.4.11[Thu]) |
知りたい |
知りたい音考えたい音伝えたい音ばっかりだなー 焦っても仕方がないけどぼーっとしているのも変だよなー とにかくどこからでもいーから手を伸ばさなきゃなーとか考え中 (2024.4.10[Wed]) |
覚えている |
とうとう第一日目が始まったなー 自分の時は一体どーだったんだろーなー 何か覚えている音とかないかなーとか考え中 (2024.4.9[Tue]) |
大きな |
まだまだ大きな音が聴こえてくるなー いつ頃になったら聴こえなくなったなーとか思うんだろーか 聴いてたいよーなそーでないよーな複雑だなーとか考えてました (2024.4.8[Mon]) |
迫力のある |
何年ぶりになるんだろーなーとか思いながらTVで映画を見ていました もしかするといろいろと思い違いや勘違いがあるのかもとか思いながら もっと迫力のある音で聴いた方がやっぱり良いのかもなーとか考え中 (2024.4.7[Sun]) |
聴こえてくる |
この一週間の緊張が緩んだせいなのかなー 思った以上に頭も身体もぐったりとしてしまいました 聴こえてくる音も重苦しく感じてたよーな気がするなーとか考えてました (2024.4.6[Sat]) |
裏付けとなる |
また更に屁理屈の裏付けとなる音が聴こえてきました これでいーのかなーここで完成かなーまだ何かあるのかなー 新たに頭の中にモヤモヤが見えてきたなーとか考えてます (2024.4.5[Fri]) |
新しい |
また新しい音に手を伸ばすことになりました 今までと同じような複雑さが今度はどれくらいの時間になるだろーか 出来上がる内容の他に色々なポイントに楽しみがあるなーとか考え中 (2024.4.4[Thu]) |
思い浮かぶ |
もう少し精密に整えたほうが良いかもしれないかなー 思っていたほど屁理屈として成り立っていなかったのかなー 思い浮かぶ音に向かう方法をあらためて考えなきゃなーとか考え中 (2024.4.3[Wed]) |
次の |
自分の屁理屈の一つが確立したなーと感じていて だとすると先を考える必要が出てくるかなーとか思いながら 次の音をどこに設定したらいーかなーとか考え中 (2024.4.2[Tue]) |
鈍い |
鈍い音重い音大きな音が聴こえてこないといーなーと思いながら 初めての試みに不安を感じていました いつ頃までこの心配が続くのかなーとか考え中 (2024.4.1[Mon]) |
|