穏やかな |
今までの中で一番静かでのんびりした日のように感じています 今までにもこんな日はあったのになんでだろーなーとか考えていて これからもこんな穏やかな音を聴き続けられるといーなーとか考え中 (2023.12.31[Sun]) |
滑らかな |
思っていたよりもずっと滑らかな音が続いていました この調子だといつ頃に音が連なって聴こえるかなー 楽しみでもあり不安でもありいろいろ複雑だなーとか考え中 (2023.12.30[Sat]) |
普段の |
朝から家のあちこちでいろんな音が鳴り出していました 普段の音もあれば非日常の音や時期的な音もあり 年末の音を味わってるなーとかあらためて考えてました (2023.12.29[Fri]) |
聴こえてくる |
自分の身体から聴こえてくる音を興味深く聴いていました ただほんの僅かな間の音が数回だったため もっと長い時間しっかりと聴いてみたかったなーとか考えてました (2023.12.28[Thu]) |
聴こえてくる |
いろんなポイントにおいてアップデートをかけないとなー 以前から思ってはいたけれどまだ他のポイントもあるなーとか考えていて そーするとまた聴こえてくる音も変わってくるかもなーとか考え中 (2023.12.27[Wed]) |
独特の |
今年の冬が特に寒いのかそれとも寒がりが増してきたのか 寒さ対策をもっと考えなきゃなーとか毎日のように考えていて 果たして今回は雪の時のあの独特の音を楽しめるのかなーとか考え中 (2023.12.26[Tue]) |
齧り付くような |
最近新しい音を穿り返してないなー以前はどーしてたんだっけなー 目が覚めるような音や思わず齧り付くような音はないもんかなー アンテナが鈍くなって腰も重くなってるからかなーとか凹み中 (2023.12.25[Mon]) |
冬の |
やっぱり昔よりは減ってるのかなー 冬の音として戻ってきたかなーと思っていたけれど じゃあ以前は一体どんだけ多く大きく流れてたんだろーかとか考え中 (2023.12.24[Sun]) |
響いている |
屋外での映像技術の進化は凄くなったなーとか感心しながら 果たしてそこで響いている音はどのくらいの進歩があるんだろーか それが実現するにはあとどれくらいかかるのかなーとか考え中 (2023.12.23[Sat]) |
現実の |
頭では理解しているものの現実の音の中では上手くいかず ふとしたタイミングでそのコツの入り口のようなものを掴む このよくあることを屁理屈に練り上げられないもんかなーとか考えてます (2023.12.22[Fri]) |
冬の |
そういえばという感じで聴こえてくるよーになったなー いろんな理由があって流し難かったんだろーなー クリスマスソングが聴こえてきて冬の音の一つを実感しています (2023.12.21[Thu]) |
聴き逃した |
ここ最近のアンテナの鈍り具合がちょっと気になっています どーしたら感度を上げられるんだろーなーとか思いながら 聴き逃した音がどれくらいあったのかなーとかちょっと凹み中 (2023.12.20[Wed]) |
聴こえる |
聴こえる音がどんどん増えてきて嬉しくなっていって さらに聴きにいって今度は混乱して迷って困るようになって これをいつまで繰り返せるかなーとかぼんやり考え中 (2023.12.19[Tue]) |
以前に聴こえていた |
半年ぶりくらいになるかなーと訪れた場所 思っていたよりも色々と変化があってちょっと驚いていました 以前に聴こえていた音はもうないのかもなーとか考えてました (2023.12.18[Mon]) |
面白い |
近所をうろちょろと歩いて周りました 自転車では知っていた道をあらためて興味深く感じていました 次はどの方向に行くと面白い音が聴こえるかなーとか考えてます (2023.12.17[Sun]) |
耳が傾く |
慣れないことで緊張をしていたせいか妙に疲れてしまっていて ぐったりしていた一日になってしまいました 耳が傾く音があったはずなんだけどなーとか凹み中 (2023.12.16[Sat]) |
あまり人気がない |
もう今ではあまり人気がない音なんじゃないかと思っていたら 根強く好まれていることを知って驚いたりしていました ってことは他にもまだあるんだろーなーとかちょっと嬉しくなったりしてます (2023.12.15[Fri]) |
繰り返し聴き続けていた |
以前に繰り返し聴き続けていた音をあらためて聴いていて その当時には聴こえなかった音を聴き取ることができるようになっていて もっと他にもあるだろーなー穿り返さなきゃなーとか考えてます (2023.12.14[Thu]) |
数十年前に聴いた |
数十年前に聴いた音の話をしていました 一部は薄れていても色濃く残っているところもしっかりとあり あらためて整理整頓してみよーかなーとか考えてます (2023.12.13[Wed]) |
不必要に大きな |
しばらくの間気になり続けていたことの原因がはっきりしてきて どう対策を立てていくかに問題が変化してきています このまま不必要に大きな音がなくなるといーんだけどなーとか考え中 (2023.12.12[Tue]) |
切る |
久々に髪を切りに行くことができました 相変わらずあの切る時の音が心地良く感じるかと思いきやそーでもなく 一体何が理由なんだろーなーとか考えてます (2023.12.11[Mon]) |
滑らかな |
とても滑らかな音が響くようになりました まだほんのちょっとだけ途切れたりはしているけれども 第一関門へはもーちょいかなーとかニヤニヤ中 (2023.12.10[Sun]) |
動き続けている |
カサコソガサゴソバタバタドタドタ 時折静かになったりしながら動き続けている音が聴こえています 何かしらのルールでも見つけたのかなーとか考えてます (2023.12.9[Sat]) |
楽しみにしている |
まだまだアップデートされるんだろーなー どこまでされていくんだろーなー 今楽しみにしている音はどれだけあるんだろーなーとか考え中 (2023.12.8[Fri]) |
残っている |
過去に聴いた印象に残っていない音 どんな音を聴き逃していたんだろーなー 無意識に残っている音覚えている音ってあるのかなーとか考え中 (2023.12.7[Thu]) |
生 |
生音の情報量 もっともっと面白い伝え方があるかなー モノ達を目の前にしながら考えなきゃなーとか考え中 (2023.12.6[Wed]) |
興味深い |
しばらくの間モヤモヤとしていた事柄に対して いろいろなアイデアをいただいたことでスッキリしてきています さらに興味深い音のためにも重い腰をしっかりあげないとなーとか考え中 (2023.12.5[Tue]) |
新しい |
何が理由なのか原因なのかよく分からんなー 何にでも妙に腰が重くなっていることに気がついて凹んでます 新しい音に気がつくなんてできなくなっちまうなーとかさらに凹み中 (2023.12.4[Mon]) |
聴こえる |
無理矢理と言わんばかりにバタバタと動いて やっと頭が動いてきたかもと安心しつつ 聴こえる音が少なくなってはマズイしなーとか反省中 (2023.12.3[Sun]) |
反応できた |
寒さのせいかそれともあまりにも閉じこもっているせいなのか 頭と身体が動かずモヤモヤした一日でした 反応できた音はいったいいくつあったんだろーなーとか凹み中 (2023.12.2[Sat]) |
聴き取る |
仕組みをできあがらせるために耳を傾る音 仕組みができたその先に聴き取る音 新たな屁理屈が生み出せるのかなーとか考え中 (2023.12.1[Fri]) |
|