HL-imgdiary
2023年06月

とても細かい


久しぶりにとても細かい音に耳を傾けていました

鈍ったかもなーと思うところもあり尖ったかもなーとかも思ったりして

こっちの方面もあらためて取り組み直すことがあるかもなーとか考え中
(2023.6.30[Fri])


面白い


ちょっとだけ離れたところに自転車で出かけました

以前違う方法で訪れたことはあったけれどこんなだったけなー

次に来た時にはもう少し面白い音が探せるかなーとか考えてます
(2023.6.29[Thu])


録ることができる


新しい環境になったことで録ることができる音があるかなーと

色々とあちらこちらから情報を集め続けています

まず最初に手をつけるのはどれからにしよーかなーとか考え中
(2023.6.28[Wed])


聴き逃した


湿度の高い日が続いているせいか

頭も身体もぼんやりした感じが続いています

どれだけ聴き逃した音があるのかなーとか毎度ながら考え中
(2023.6.27[Tue])


響いてくる


ふとした時にスタジオの外に出て一呼吸

かなり以前のところとは違うなーとあらためて感じています

響いてくる音の他に何が違うんだろーなーとか考えてます
(2023.6.26[Mon])


数十年前の


数十年前の音を現在の方法で整え直す

今までにもいくつかは知っていたけれど

今回知ったものは楽しみがかなり強いかもなーとかニヤニヤ中
2023.6.25[Sun]


先に進んだ


3年ぶりの直接対面が叶いました

以前と変わることのない空気をとても嬉しく感じていました

新たな音や先に進んだ音がどんな形で見えてくるかなーとか考え中
2023.6.24[Sat]


指先でしか触れてこなかったような


今まで指先でしか触れてこなかったような音

短い時間ではあるけれどしっかりと掴みにいってみました

じゃー他はどーなってんだと穿り返すネタが一気に増えたなーとか考え中
(2023.6.23[Fri])


また次の


早くも次の出来上がりに向かおうとしています

ってことはまた次の音が必要ってことで

どこか新たな切り口がないかなーとか考えてます
(2023.6.22[Thu])


漏れ出していた


朝からドアの隙間埋めに取り掛かりました

こんなにも止められるんだなーと少し感動すらありました

ってことは今まで結構漏れ出していた音があったのかなーとか冷や汗中
(2023.6.21[Wed])


聴こえてきた


明け方辺りの時間に聴こえてきた音

なんだろーどこだろーと気になった音が次から次へと出てきて

なんだかピリピリしてたんだなーとか凹んでました
(2023.6.20[Tue])


漏れ聴こえてくる


ドアの隙間を埋めよーとしたところ色々とミスがあって

数日間は大きな隙間ができてしまう状態になってしまいました

この漏れ聴こえてくる音がちゃんと止められるかなーとか心配中
(2023.6.19[Mon])


閉じ込められるような


映画館に行ったのは何年振りだったっけなー

閉じ込められるような音を感じたのはどこだったっけなー

今回はそんなことはなかったけど他の部屋だとあるのかなーとか考え中
2023.6.18[Sun]


知らなかった


初めての体験をどー感じているんだろーか

知らなかった音をどれくらい聴いてきたんだろーか

これらがどんなことに繋がっていくんだろーなーとか考えてます
2023.6.17[Sat]


普通の


以前とは時間の流れ方が変わったことをはっきりと感じ始めました

今までには普通の音が結構無くなってるなー

逆に増えた音とかはどのくらいあるのかなーとか考え中
(2023.6.16[Fri])


触れるようになってきている


最近触れるようになってきている音のことが気になっています

単純に違和感とも言えず好みの問題とも違いそーで

一体この感覚はなんなんだろーなーと掘り下げて考えたくなっています
(2023.6.15[Thu])


何十年前かに聴いた


久々であり初めての場所でした

想像していたものとは違うところも多いなーとか思いながらも

何十年前かに聴いた音と比べながら次はどこかなーとか考えてました
(2023.6.14[Wed])


この場所だからこその


色々と落ち着きを取り戻しつつあるかなー

この場所だからこその音を考え始められるよーになってきたかもなー

さーまずどこから動かそーかなーとかニヤニヤ中
(2023.6.13[Tue])


知らない


かなり遅い時間まで眠れず寝床でモヤモヤ

それに加えて外から聴こえてくるたくさんの知らない音

まだまだ慣れてないんだなーとか緊張と眠気の間でぼんやり考えてました
(2023.6.12[Mon])


想定外の


自分の想像以上や想定外の音

出会うタイミングや切っ掛けが面白いなーとか感じながら

果たしてその時を予測できたりするんだろーかとか考えてます
2023.6.11[Sun]


うるさめの


家のあちらこちらでバタバタガタガタとうるさめの音を出していました

以前からやろーと練っていたことにやっと手をつけられて

まだ全部ではないけれどかなりスッキリしたなーとか考えてます
2023.6.10[Sat]


聴こえてくる


とてもとても静かな一日となりました

なかなか動かないと感じていた身体を休ませることができました

これで聴こえてくる音が増えるといーなーとかぼんやり考え中
(2023.6.9[Fri])


波の


ちょっとの時間ではあるけれど良い感じの昼寝ができました

外の大通りから時々聴こえる車の走り去る音がまるで波の音のようで

浜辺でのんびりぼやーっとしてるみたいだなーとかぼんやり考えてました
(2023.6.8[Thu])


特に気になる


ちょっと久々に自転車で走り回りました

覚えているところばかりだったから特に気になる音はなかったかなー

もっと色々足を伸ばしてみたら何かしら聴こえるかなーとか考え中
(2023.6.7[Wed])


直接の


生の音というか直接の音を聴いてみたいなー

どーやったら聴くことができるんだろーか

考え続けて探し続けていたらなんか見つかったりするかなーとか考え中
(2023.6.6[Tue])


外からの


夜の遅い時間に聴こえる外からの音

ちょっと賑やかになってきてるなーとか感じています

時期的なものなのかそれとも慣れてきたせいなのかなーとか考えてます
(2023.6.5[Mon])


惹きつけられる


惹きつけられる音の仕組みや理屈

以前よりは見えてきたかなーとか思ってはみるものの

果たして解明するとかできていーもんなのかなーとか考え中
2023.6.4[Sun]


部屋の中の


整理整頓に調子が出てきました

以前から気になっていた場所を一気に模様替えすることができて

部屋の中の音も結構変わったかもなーとか考えてました
2023.6.3[Sat]


心地良い


とてもとても心地良い音を聴くことができました

来年はどんなのが聴こえてくるんだろーなー

いつまで聴くことができるのかなーとか考えてました
(2023.6.2[Fri])


聴こえた


嬉しい音楽しい音久しぶりの音懐かしい音

力強い音頼もしい音しっかりした音当たり前の音

今日聴こえた音は他に何があったっけなーとか考えてます
(2023.6.1[Thu])

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta