舞い散る |
何年ぶりどころか何十年ぶりか とても美しい花吹雪に出会うことができました 花びらが柔らかいから舞い散る音が聴こえないのかなーとか考え中 (2022.3.31[Thu]) |
新たな |
一般的ではない感覚を伝えるための屁理屈 今までにもいくつも用いているものの最近また物足りなさを感じています 新たな音のためにもなんか見つけ出したいんだけどなーとか考え中 (2022.3.30[Wed]) |
都合の良い |
心地良く都合の良い音が見つかったかもしれない でももっと良い感じの音が見つかるかもしれない とりあえず使ってみてどーなるだろーなーとか考え中 (2022.3.29[Tue]) |
耳に入ってくる |
耳に入ってくる音が多くなったかもしれない まだ整理整頓がしきれていないなーとか思いながら 今までにはないアップデートの必要性を感じています (2022.3.28[Mon]) |
大嫌いな |
大嫌いな音 一体いくつあるんだろーなー きちんと数えて覚えておかなきゃなーとか考え中 (2022.3.27[Sun]) |
自分の |
何年かぶりに聴いた自分の音を思い出しています たくさんの情報が次から次へと流れ続けてきて まずはどこから整理整頓しよーかなーとか考えてます (2022.3.26[Sat]) |
耳が傾きにくい |
どーやったら耳が傾きにくい音に触れられるんだろーか 途中までは進むことができていてもその先になかなか手が届かず まだなのかまたなのかどちらにせよ屁理屈が必要です (2022.3.25[Fri]) |
ありきたりの |
ありきたりの音ではあっても初めて聴いた音でした ちょっと重いものを自転車に乗せてスタンドを外したらタイヤが破裂して どこが破れたんだろーなーとか身体は焦りつつもボーッと考えてました (2022.3.24[Thu]) |
消えてしまっている |
いろいろとガタが出てきて集中力が削がれたりしてます 困ったもんだと思いつつも無理矢理なんとかしている中で もう既に消えてしまっている音とかがあったりするのかなーとか冷や汗中 (2022.3.23[Wed]) |
聴こえてくる |
モヤモヤとした気分が続いています 春が近づいてくるといつもこーなるんだよなーと憂いながら 聴こえてくる音も結構ボヤけているんだろーなーとか凹み中 (2022.3.22[Tue]) |
静かな |
いつもの公園に向かいました ちょうど昼時だったせいなのか休日とは思えない静かな音で もう少し早めからのんびり時間を取っていればなーとか反省中 (2022.3.21[Mon]) |
騒々しい |
賑やかでもあり騒々しい音が街中にありました でも当たり前の音で落ち着いた音ではなく 妙なテンションがあるように感じたりしていました (2022.3.20[Sun]) |
走り去る車の |
濡れた道路を走り去る車の音 なんだか久しぶりに聴いたよーな気がしています 気温のせいかこれも春の音に聴こえたりしています (2022.3.19[Sat]) |
実験できる |
新たに提案できる音はないだろーか 更に実験できる音はないだろーか またあらためて穿り返す必要があるなーとか考え中 (2022.3.18[Fri]) |
新しい |
突然はっきりと新しい音が聴こえてきました 何に繋がっていくんだろーかどこに向かおうとしているんだろーか 次の展開がどーなるのかをただただ楽しみにしています (2022.3.17[Thu]) |
聴き覚えのない |
部屋の中のいろいろなところから聴き覚えのない音がたくさん 気がついてみれば思いもしないものが色々と落ちたり倒れたり 車酔い感覚があったりしながら何とも言えない不安を感じていました (2022.3.16[Wed]) |
楽しげな |
暖かくなって窓を開け放していたためもあって 外からとても楽しげな音が飛び込んできました それらが遠ざかる中にも面白く賑やかな音がたくさん聴こえてきました (2022.3.15[Tue]) |
冷たくない |
楽しみと思っていた春の音はどこへやら まるで夏を思わせるような暑さに驚きながら とりあえず冷たくない音寒くない音探しにでもしよーかとか考えてます (2022.3.14[Mon]) |
最も嫌いと感じる |
最も嫌いと感じる音を思い出してました そーいえば最近聴いてないよーな気がするなーと思いながら 今はどー感じてしまうんだろーなーとか考えてました (2022.3.13[Sun]) |
覚えている |
どんな音が流れてたっけなー ほとんど覚えている音がないんだよなー それほど面白い内容だったのかもしれないなーとか考え中 (2022.3.12[Sat]) |
心地良い |
残念ながら心地良い音として聴こえなかったモノ それを同じように感じることができてほっとホッとしていました もしズレるとしたらどんなことが考えられるかなーとか考え中 (2022.3.11[Fri]) |
春の |
日中の気候が暖かく穏やかな日になってきて 色々とぼんやりとした音に聴こえているような気がしています 春の音ってなんだっけなーとか考え始めています (2022.3.10[Thu]) |
空間の |
整理整頓最終段階に入ってきました 当初の予定とちょっと違う配置の思いつきに機嫌が良くなっています ほんの少し広がった空間の音はどうなってるかなーとか考えてます (2022.3.9[Wed]) |
手に入れたい |
必要な音欲しい音手に入れたい音 どのくらい変わっているのかそれとも変わっていないのか 理解するための方法やネタがないもんだろーかとか考え中 (2022.3.8[Tue]) |
求めている |
この方法で間違いないんだろーか 気を付けるポイントは他にはないんだろーか 求めている音のためにもうしばらく考え続けてみようかと思っています (2022.3.7[Mon]) |
望みの |
まだまだ考えている通りにならないと感じています 捉え方受け止め方の工夫がもっと必要なんだろうか 望みの音を手に入れるための方法を引き続き考え続けます (2022.3.6[Sun]) |
耳に飛び込んでくる |
久々に籠もりっきりの一日で これと言って耳に飛び込んでくる音もなく ゆったりのんびりぐーたらだなーとか考えてました (2022.3.5[Sat]) |
静かな |
もしかしたら新しい方法になるんだろーか 試していることが静かな音を作ってくれているようで まずはしっかり気を付けながら続けてみよーかと考え中 (2022.3.4[Fri]) |
歪んだ |
ほんのちょっとずつでも減らせているのかなー 気をつけ続ける以外に方法はないんだろーか 歪んだ音対策を引き続き探し続けることだよなーとか考え中 (2022.3.3[Thu]) |
身に纏っている |
気が付けばまた身に纏っている音が変わってきたように感じていて かなり明確なものになってきたなーとか思いながら この先にはどんな方向に動いていくんだろーなーとかぼんやり考え中 (2022.3.2[Wed]) |
元々の |
自分がイメージする時の元々の音ってどこにあったモノなんだろーか これだと分かるものもあれば全く見当もつかないってのもあり 思うよりもあちこち色々複雑に絡み合ってるんだろーなーとか考え中 (2022.3.1[Tue]) |
|