HL-imgdiary
2021年10月

穏やかな


上手いことできるようになってきたからなのか

それとも他の理由からくるものなのか

この穏やかな音を続けるために何をすればいーかなーとか考え中
2021.10.31[Sun]


次の


思っていたよりも賑やかな音が聴こえていました

このままだといーんだけどなーとか思いながら

次の音はどこで聴くことになるかなーとか考えてました
2021.10.30[Sat]


進化し続ける


一つの道筋が見えてからいきなり大きく動き出して

突然ルートが変わったり一気に目的地が先に進んだりしていて

目まぐるしく進化し続ける音に戸惑い中
(2021.10.29[Fri])


鼻息が荒くなる


もうちょっとで見えそーだったんだけどなーあと何が足りないんだろーなー

どこに手を伸ばせばどーやって足掻けばいーんだろーなー

鼻息が荒くなる音に近づくための方法を考え中
(2021.10.28[Thu])


カッコいい


またまた屁理屈を捏ねる必要のあることが出てきて

どこからどんな風に突っ込んだらいーんだろーとか思いながら

どの辺のカッコいい音にピントを合わせよーかなーとか考え中
(2021.10.27[Wed])


以前と違う


以前と違う音ってのはどれくらいあるんだろー

今までと同じ音ってものどれくらいあるんだろーなー

もしかしたらある程度は調べられるかもなーとか考え中
(2021.10.26[Tue])


知ろうとしなかった


覚えていた音懐かしい音そして知ろうとしなかった音

たくさんの音を聴くことができました

次はどんな音を楽しみにできるかなーとか考えてます
(2021.10.25[Mon])


扉や窓からの


扉や窓からの音が聴こえにくくなってくる季節になりました

それでも締め切らずの隙間から聴こえてくる音

どんな変化になるんだったっけなーとか考えてます
2021.10.24[Sun]


想像していた


想像していた音はほんの僅かしか聴こえてきませんでした

次回はどーなるんだろうーじゃーさらにその次はと思いながら

いやそもそも聴きたい音じゃないよなーとか考えてました
2021.10.23[Sat]


冬の


いきなり冬の気候になってしまって身体が戸惑っています

肩の痛みも再発して服装も冬支度となってます

今年は冬の音探しがたくさんできるのかもなーと無理矢理考えてます
(2021.10.22[Fri])


次に出てくる


少しずつの前進が見られたり逆戻り状態が見受けられたり

それぞれの理由も選択肢があまりにも多いよなーとか思いながら

次に出てくる音が楽しみであるのは間違い無いよなーとか考え中
(2021.10.21[Thu])


懐かしい


懐かしい音だなーと思いながら聴いていました

出会った経緯はどーだったんだっけなー

好みは変わらないもんだなーとか考えてました
(2021.10.20[Wed])


久しぶりの


とても久しぶりの音をたくさん聴くことができました

でも興奮が続いていたせいか覚えているものは残念ながら少なくて

次はもっと耳を傾けられるかなーとか考えてます
(2021.10.19[Tue])


雨の


雨の音が聴こえてくる

圧倒されて後退りする

久しぶりに大好きな絵画の話をしてテンション高いなーとか考えてました
(2021.10.18[Mon])


聴き取り難くなっていた


ちょっとした思いつきから試してみました

聴き取り難くなっていた音がかなりの範囲で掴めるようになって

これでまた何か思いつけるかもしれないなーとか考えてます
2021.10.17[Sun]


必要のない


どこに原因があるんだろうか

どう対応したら良いんだろうか

必要のない音への対処方法をもっともっと考えます
2021.10.16[Sat]


揺るがない


またまた屁理屈が必要になってきたなー

どこを中心に据えてどういう流れでどこに向かって

揺るがない音を出すための方法を練り上げ続けます
(2021.10.15[Fri])


虫の


虫の音が聴こえてきたなーと思いながら

でもそんなに多くはないように感じていて

いつもそーだっけなーそれとも今年は気がつかないだけかなーとか考え中
(2021.10.14[Thu])


待っていた


待っていた音がやっと聴こえてきました

いつだろーどのタイミングだろーと期待し続けていました

もっと早く聴くためにどんな屁理屈が必要なんだろーなーとか考え中
(2021.10.13[Wed])


進んだ


いくつか繋がった内容の屁理屈が出てきています

新しい音や進んだ音そして知らない音や聴いたことがない音

そのためにどーやって練ればいーんだろーなーとかニヤニヤ考えてます
(2021.10.12[Tue])


聴き漏らす


最近やたらと眠たいのはなんでなんだろーなー

季節のせいなのかそれとも他に何か理由があるのか

聴き漏らす音が多くなったりしてないかなーとかぼーっと考え中
(2021.10.11[Mon])


困った


静かで穏やかな音が続いてるなーと思っていたら

何を切っ掛けにそうなったのかイヤな困った音が出てきてしまって

コントロールの方法をもっともっと練らなきゃと考え中
2021.10.10[Sun]


暑さを感じる


暑さを感じる音がすっかりなくなって

ちょっと物足りなく寂しい感じを覚えています

秋の音がもっと賑やかに聴こえてこないかなーとか考え中
2021.10.9[Sat]


聴き逃したりしている


マスクのせいかおかげか匂いを感じる機会がかなり失われてるんだよなー

今更ながらふと考えてたりしてました

同じように聴き逃したりしている音ってあるのかなーとかぼんやり考え中
(2021.10.8[Fri])


スリリングな


ジェットコースターのようなスリリングな音が聴こえてきました

今はどれほどの速さなんだろーこれからどこまで速くなるんだろー

ワクワク感やゾクゾク感も似てるような気がしています
(2021.10.7[Thu])


楽しみな


面白い音興味深い音楽しみな音

次から次へと聴こえてきます

期待を遥かに超える瞬間に早く出会いたいなーとか考え中
(2021.10.6[Wed])


進化した


どこがどーいう風にとまだ詳しくは分かりませんが

確実に進化した音が聴こえてきてる気がします

もうしばらく耳を傾けて変化を見つけて楽しもーかなーとか考え中
(2021.10.5[Tue])


落ち着いていた


以前もこんな音だったっけなーどんな音だったんだろーなー

もっと賑やかな音だったのかもっと落ち着いていた音だったのか

比べる方法ってあるのかなーとか考えてました
(2021.10.4[Mon])


聴き慣れた


やっぱり音って大事だよなー

聴き慣れた音覚えている音知っている音思い出した音大好きな音

たくさんの音を一日中楽しんでました
2021.10.3[Sun]


テレビの


この静かな空間の音を味わうのはいったい何年ぶりになるんだろーか

落ち着くような落ち着かないようななんとも言えない感覚で

とりあえずテレビの音で紛らわしながらぼんやり中
2021.10.2[Sat]


調子に乗る


調子に乗る音ってこーいうことだよなー

スピードもパワーも溢れている感覚が非常に心地良く

さらに乗った感じを知るためにどーしたらいーんだろーなーとか考え中
(2021.10.1[Fri])

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta