慣れることができる |
アップグレードで交換した部品が少々イカれてきてしまって 元々最初から付いていたものを戻してみました さてこれが慣れることができる音になるのかどーだろーかとか考え中 (2020.6.30[Tue]) |
ひっかかる |
今のところ違和感なく進められていて でも必ず何かどこかしらに出てくるんだろーなーとか憂いながらも ひっかかる音が出てくるのを楽しみにしていたりしてます (2020.6.29[Mon]) |
聴き取る |
最近いろいろなところに年齢を感じています でもホントにこれはそうなのかどっちなんだと疑ったりしながら 聴き取る音には影響はないはずと根拠もなく思い込もうとしたりしてます (2020.6.28[Sun]) |
できあがった時の |
スタジオ内の微調整が未だに続いています あちらが整えば今度はこちらそしてまたまたそちら できあがった時の音がますます楽しみになってます (2020.6.27[Sat]) |
変化を感じる |
どこか聴こえ方が変わってたりするんだろーか 今のところ変化を感じる音はありません さらにどーやって試そーかなーとか考え中 (2020.6.26[Fri]) |
近所の |
やっぱりなんだかんだ言っても静かだなー 近所の音にあらためて耳を傾けてました 子供達の声が少ないからなのかなーとか考えてました (2020.6.25[Thu]) |
覚えている |
今更ながらマスクで耳が痛くなったりしてます 特に敏感に感じていた日だったようで 覚えている音がないなーとしょげてました (2020.6.24[Wed]) |
聴こえている |
いろいろ身体が思うようにならないなー こんなことを普通に考えるようになってきたなー 聴こえている音はどーなんだろーなーとか冷や汗で考え中 (2020.6.23[Tue]) |
ハサミの |
これまた何ヶ月ぶりだろーなー やっと髪を切りに行きました 耳のそばのハサミの音がとても心地良く聴こえていました (2020.6.22[Mon]) |
賑やかな場所の |
何ヶ月ぶりかにとても賑やかな場所の音を聴きました いろんな感覚や感情が複雑に動いていて ほんのちょっとではあったけど結構ぐったりだなーとか考えてました (2020.6.21[Sun]) |
聴こえてくる |
動かなかったものがほんの少しやっと動いた感覚があります まだまだ疑いや掘り下げが必要です 聴こえてくる音にも何か影響が出てくるんだろーかとか考え中 (2020.6.20[Sat]) |
求めるであろう |
数十年前に求めていた音 この先に求めるであろう音 どこにどれだけの違いがあるんだろーなーとかふと考えてました (2020.6.19[Fri]) |
探る |
だいぶ違和感を感じなくなってきたなー いやそれともまだ違和感まで辿り着いてないのかなー 探る音があることに楽しくなってます (2020.6.18[Thu]) |
聴き続けている |
長い間聴き続けている音 いくつあるんだろーなー この先どれくらい聴き続けられるんだろーなーとか考えてました (2020.6.17[Wed]) |
賑やかな |
ドアと窓を開け放して聴こえてくる外からの賑やかな音 それと一緒に流れ込んでくる暑く重苦しい空気 この感じはいつ以来のことなんだろーなーとか考えてました (2020.6.16[Tue]) |
晴れた日の |
晴れた日の音曇りの日の音雨の日の音 どんな違いがどれくらいあるのかもう少し気にしてみよーかなー 今までにはなかったこの環境を楽しむ方法をもっと考えてみます (2020.6.15[Mon]) |
外の |
湿度の高い日が続いています そのせいか外の音がとても静かに聴こえてきます 居眠りのしやすい日だなーとか考えてました (2020.6.14[Sun]) |
梅雨らしい |
一日中続く雨の音 正に梅雨らしい音が響いています まだ楽しめないなーとか考え中 (2020.6.13[Sat]) |
解体工事をする |
すぐ近くで解体工事をする音が聴こえてきます 今まではこんなことはありえなかったよなー 現在の環境をやっと面白く感じる余裕が出てきたのかなーとか考え中 (2020.6.12[Fri]) |
水の垂れる |
あのポタポタと水の垂れる音はもう聴こえてきません 思うよりも時間はかかったってことはそれほどの重症であったってこと やっとエアコンが直ってホッとしています (2020.6.11[Thu]) |
聴こえる |
ほんのちょっとずつ居場所を広げています 見た目にはわからないレベルではあっても僅かな動きが楽になっていて 気分的なことだとしても聴こえる音が変わっているように感じています (2020.6.10[Wed]) |
聴いてしまった |
嫌な音がまた聴こえてきてしまいました 今までにも何度か聴いてしまった音でもあり眉間にシワが寄ってます エアコンの修理が待ち遠しいです (2020.6.9[Tue]) |
響く |
スタジオ内をなんとかすっきりしたくて無理矢理動かしています これで少しでも楽な感覚にならんもんかなー 中で響く音の違いがどう変わるのかが楽しみです (2020.6.8[Mon]) |
飛び交う |
日常に飛び交う音がちょっと変わってきたように感じています どう変わったのかどれだけ変わったのか なにが原因どんな理由なんだろーなーとか考えてます (2020.6.7[Sun]) |
午前中の |
久々に静かな午前中の音を味わってました これは当たり前だったんだっけなーどーだっけなー もうちょっとの間ありそうなので考えてみよーかなーとか考え中 (2020.6.6[Sat]) |
慣れた |
今までとは違うところに耳を傾けているせいなのか 頭への負荷のかかり方がかなり大きくなっているように感じています これもしばらくすると慣れた音として認識できるんだろーかとか考え中 (2020.6.5[Fri]) |
心地良い |
こうなるとは当初は全く考えていなかった状態 なんとかなっているんだろーかと思いながらも無理矢理しています もう少し心地良い音にならんもんかと試行錯誤継続中 (2020.6.4[Thu]) |
風通しの良い環境での |
暑くなって湿度も上がってきて重い音になってきているなー と感じている余裕がありません 風通しの良い環境での音にまずは慣れないとなーとか考え中 (2020.6.3[Wed]) |
美しい |
何が聴こえるようになったんだろーか 何が聴こえなくなっているんだろーか これからどれほどの美しい音に出会えるんだろーかとか考え中 (2020.6.2[Tue]) |
願った以上の |
願った以上の音を得ることができました まだまだ工夫の余地があるなー さーてどーしたもんかなーとやたらと面白がってたりしてます (2020.6.1[Mon]) |
|