HL-imgdiary
2020年05月

聴こえるはずの


思わぬところにエラーがあって

聴こえるはずの音が聴こえずに相当焦りました

これからいくつこんなことがあるのかなーとか冷や汗まじりにニヤニヤ中
2020.5.31[Sun]


面白い


思っていたよりも面白いことができるようになってきて

ってことは面白い音も出せるようになってきているんだろーか

まずは試運転が楽しみでなりません
2020.5.30[Sat]


困った


あとひとつ噛み合わせればとりあえず終了

となるところが困った音とともに面倒臭いことが起きてしまって

でもまあここまでくると結構笑って過ごせるもんだなーとか考えてます
(2020.5.29[Fri])


思った通りの


思った通りの音が出てきたり思った通りではない音が出てきたり

いろいろ混ぜ合わせながらとりあえずOKラインを越えることができました

この後はちまちま工夫をしていかなきゃなーとニヤニヤ中
(2020.5.28[Thu])


動かせる


予定通り動かす音動かせる音はなかったけれど

動かしたもの動かさなければいけないものがたくさんあって

明日または明後日の頭と身体の痛みが出ないといーなーとか考えてます
(2020.5.27[Wed])


出せる


自分が出す音はどんな風に変わっているんだろうか

出せる音が多くなっているのか少なくなっているのか

理由の全てを辿るとどんなことになるんだろうかとか考え中
(2020.5.26[Tue])


印象的な


印象的な音の記憶がないなー

アンテナが鈍いからではなく考えなきゃいけないことだらけで

余裕がないからなんだよなーと冷や汗かきつつ苦笑い中
(2020.5.25[Mon])


繋がる


期待通りもあり期待ハズレもあり

想像以上期待以上はまだないなーとか考えてました

最初に繋がる音はなんの音なんだろーなーとかニヤニヤ中
2020.5.24[Sun]


理想の


思惑がハマったり思いっきり外れてしまったり

かなりバタバタな状態になっていました

少しずつ理想の音の状況に近づいてオロオロワクワクしています
2020.5.23[Sat]


非日常的な


自分の中ではあまりにも非日常的な音でした

いやそれじゃマズイんだよなーとか思いながら

日常的でちょっとくらい楽しい音になんねーかなーとか考え中
(2020.5.22[Fri])


面白い


あーしてこーしてあーなってこーなってそーだからでもってそーなって

最初にスタジオを整えていった時の感覚に似ています

今度はどんな面白い音が出てくるんだろーなーと無理矢理楽しんでます
(2020.5.21[Thu])


非常に多くの


期待していたこと想像していたことができないとはっきりして

第二案として考えていたものを動かし始めました

非常に多くの音が一気に頭の中で同時になっている感覚で混乱中です
(2020.5.20[Wed])


望んでいる通りの


今日の報告としては少々残念な結果でしたがまだ明日の最終確認があって

そこからの動きがどーなるのかに少々モヤモヤしてます

望んでいる通りの音をなんとしてでも出したいと考え続け中
(2020.5.19[Tue])


きちんとした


本当にきちんとした音が出せるんだろーか

楽しい音面白い音のことを考える前にまずはこっちで混乱していて

次の段階の検証が怖くもあり待ち遠しくもあります
(2020.5.18[Mon])


気になっていた


気になっていた音の検証も無事に済ませることができました

次の段階へ一気に進めることもわかりました

もっと面白いことにならんもんだろーかと違うニヤニヤが出てきています
2020.5.17[Sun]


いろいろたくさんの


次から次へと集まってくる情報の整理整頓

狼狽えてクラクラすると同時に楽しくて仕方がない感覚もあります

いろいろたくさんの音の想像が止まりません
2020.5.16[Sat]


残る


やたらと強い印象で残る音がいくつかありました

系統としては同じものがいくつかと全く異なるものが一つ

久しぶりに感じた強烈さの方に興味が湧いていたりしてます
(2020.5.15[Fri])


かなり違う


大きな動きはほぼ終了

あとは細かい作業が山積みで残っています

想像とはかなり違う音になるんじゃねーかなーとか冷や汗中
(2020.5.14[Thu])


部屋の


非常に大きな動きとなりました

なんとかなるのかなーと思いながらやってなんとかなってきています

この部屋の音がどう変わったのかをいろいろ想像中
(2020.5.13[Wed])


今度の


十年ほど前のことを思い出してます

あっち行ってこっち行ってバタバタ動き回って大汗かいて

今度の音はどんなことになるんだろーなーとニヤニヤ中
(2020.5.12[Tue])


できないであろう


なかなか聴くことはできないであろう音

もう少し覚えておければよかったんだけどなー

それどころではなかったのは確かだがちょっと残念だなーとか考え中
(2020.5.11[Mon])


静かな


決して気のせいではないと思っています

以前にあったあの異常なまでに静かな音

外に耳を傾けてながらいつの間にかなくなってるのかなーとか考え中
2020.5.10[Sun]


新たに聴こえてくる


マスクを付けることで聴こえなくなる音

結構あるよなーとか思っています

新たに聴こえてくる音とかもあるのかなーとかぼんやり考えています
2020.5.9[Sat]


デカイ


チェックしたい音がたくさんあって

でも今の環境では今ひとつ盛り上がらず

早くスタジオでデカイ音で堪能したいなーとか考えてました
(2020.5.8[Fri])


想像し続けていた


想像し続けていた音願い続けていた音が近づきました

まだ全てがクリアした訳ではないけれど

その先さらに先に出てくる音のことを考え始めてます
(2020.5.7[Thu])


低い


真夜中に突然響く不穏な音

その直後に続く不気味な低い音

どんな音の性質を持ってるんだろーなーとかぼんやり考えてました
(2020.5.6[Wed])


繰り返している


試行錯誤を繰り返している音が続けて聴こえてきました

アンテナの感度が少々鈍くなっていることを実感させられます

なんとかしねーとなーと自分の尻をひっぱたく方法を考え中
(2020.5.5[Tue])


お知らせの


大きく響く地域へのお知らせの音

回数が多くなってきているのかなーとか思いながら

鳴らなくなるのはいつなんだろーなーとか考えてました
(2020.5.4[Mon])


いろんな


いろんな音を想像しています

もっとあるだろーなーどんなだろーなー

想像以上期待以上がどこにどれだけあるだろーなーとか考え中
2020.5.3[Sun]


屋外の


部屋中の窓を解放しました

屋外の音が思いの外たくさん聴こえてきて

なんだろーなーどこだろーなーと何度も考えたりしてました
2020.5.2[Sat]


騒がしい


夜中の騒がしい音が具体性を帯びてきました

こーいうことかあーいうことなのかこーすればあーすれば

対策も具体的にできるようになるのかもなーとか考え中
(2020.5.1[Fri])

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta