今までにはなかった |
汗をダラダラとイライラも混じりながら スタジオのシステムをちょっとだけグレードアップしました 今までにはなかった音が聴こえるといーなーとか考えてます (2019.8.31[Sat]) |
秋の虫の |
秋の虫の音が少しずつ元気になってきているように感じています 今ははっきりと聴こえてくる方向が分かる状態なので いつ頃から鳴き声まみれになるんだろーなーとか考えてました (2019.8.30[Fri]) |
日常の |
確実に増えたはずの日常の音 当たり前で平常になってきているなーとか思いながら これから増えるのと減るのとどっちが多いのかなーとか考えてました (2019.8.29[Thu]) |
持つべき |
自分が持っている音持つべき音 いつどこで手に入れたのかどうやったら手に入りやすいのか とんでもなく面倒臭い屁理屈になりそーだなーとか考え中 (2019.8.28[Wed]) |
よく分からない |
なんだかよく分からない音のピントが少しずつ合ってきて それでもまだボヤけたところがあるのが分かってきて いつになったらはっきりくっきりするんだろーなーとかニヤニヤ中 (2019.8.27[Tue]) |
感じている |
聴こえ方の個人差がわかる機械とか どっかにないもんだろーか誰か作ったりしてないもんだろーか あったとしても感じている音の違いまではわかんねーかなーとか考え中 (2019.8.26[Mon]) |
心が踊る |
大きい音強い音高い音低い音 響き渡る音染み込む音そしてなぜか心が踊る音 和太鼓の音を間近で聴きながら色々考えてました (2019.8.25[Sun]) |
刻み込まれている |
自分の頭の中に残り続けている音刻み込まれている音 どーしたらどーなったら思った通りに表に出せるんだろーか まだまだ屁理屈が足らねーなーとか考えてます (2019.8.24[Sat]) |
涼しい |
上からの蝉の声に併せて足元から秋の虫の声が聴こえてきました 随分と早いなーと考えてすぐにもう八月も終わりかーとか思いながら 涼しい音がどんどん聴こえてくるなーとか考えてました (2019.8.23[Fri]) |
すっきりとした |
やっと気温が落ち着いてきたように感じています それでも湿度は高く身体のだるさは残り続けていて 乾いてすっきりとした音はいつ聴けるのかなーとかぼーっと考え中 (2019.8.22[Thu]) |
出てはいけない |
嫌な音を聴きました 出てはいけない音が聴こえてきました どうやって整理整頓しようか考え中 (2019.8.21[Wed]) |
開けた |
色々なものが一気に噛み合ったタイミング そこで開けた音を聴くことができました 屁理屈にできねーもんかなーとニヤニヤ考え中 (2019.8.20[Tue]) |
雷の |
夏の夜を味わってました 稲光と雷の音 数値的に分析したり好みを探ったりしながらぼんやり聴いてました (2019.8.19[Mon]) |
盆踊りの |
盆踊りの音ってこれだよなー 何十年も前に聴いた音覚えている音はこれだったなー もう少し涼しければもうちょい楽しめたのになーとか考えてました (2019.8.18[Sun]) |
最近聴いていない |
暑い最中に倉庫の奥に突撃する用事を済ませました いつもなら最近聴いていない音のことを考えながらだったりするのが 一気に出て入ってで終わらせたなーとちょっと寂しくなったりしてます (2019.8.17[Sat]) |
聴こえる |
明らかに聴こえる音が少なく耳が鈍くなっているのを感じています 暑さのせいだろーなー考え事もまともにできないもんなー 無理矢理じゃないよなーと疑いながらモヤモヤ中 (2019.8.16[Fri]) |
聴こえている |
天気がとてつもなくよろしくない状態が続いて 気分や体調もぐったりが続いて 聴こえている音にどんな変化が出てしまってるんだろーとかぼんやり中 (2019.8.15[Thu]) |
聴きたい |
気温が高いと蚊が活動しない 去年くらいに知った情報を思い出しながら これだけは聴きたい音とか物足りないとか思わんなーとか考えてました (2019.8.14[Wed]) |
夕立の |
いつの間にか通り過ぎていて 見逃した聴き逃したと残念に思ってました 次の夕立の音が楽しみになってます (2019.8.13[Tue]) |
とんでもない |
危うく聴かずに済みました もしかしたらあと少しでとんでもない音が聴こえていたかも 今までとは違うと強く認識をして対策を立てねばと強く思ってます (2019.8.12[Mon]) |
扇風機の |
扇風機の音とたくさんの蝉の声 これに蚊取り線香の香りがあれば完璧だろーなー 絵に書いたような夏の午後を満喫中 (2019.8.11[Sun]) |
車のラジオの |
久々に車のラジオの音を楽しんでました 以前良く聴いていた番組に耳を傾けながら なんとなくぼんやりと色々思い出したりしてました (2019.8.10[Sat]) |
組み上がっていく |
国によって表現方法の違いがあるのは分かってはいたものの 教則本にもこんな違いがあったのかと驚いたりしてます 組み上がっていく音にどんな違いが出るんだろーかとか考え中 (2019.8.9[Fri]) |
聴こえていた |
毎日当たり前に聴こえていた音が消えて その瞬間頭が真っ白になりかけました パソコンの改造で起動時にしばらく気をつけなきゃなーとか考えてました (2019.8.8[Thu]) |
望んでいた |
望んでいた音が思っていた方向と全く違うところにあった それにいち早く気が付ける方法はないもんだろーか とか考えてはみたものの回り道の方が面白いんじゃねーかとか考え中 (2019.8.7[Wed]) |
知りたい |
知らない音がたくさんあるんだよなー 知りたい音がたくさんあるんだよなー どーしたらいーんだろーかなーと暑さと併せてぼーっとしながら考え中 (2019.8.6[Tue]) |
鈍く痛い |
鈍く痛い音が夜中に聴こえてきました 寝てたはずなのに聴こえるもんなんだなー あと何回聴くことになるんだろーなーやだなーとか考えてました (2019.8.5[Mon]) |
同じような |
子供の頃に同じような音を聴いたはずだよなー どんな場所でどんな音でどんな雰囲気だったけなー 懐かしいような真新しいような不思議な感覚だったなーと考え中 (2019.8.4[Sun]) |
纏っている |
何が聴こえているのかどこが聴こえているのか 纏っている音のどこをどう認識し把握しているんだろーか もっとガッツリと入り込まねーと分かんねーよなーとかモヤモヤ中 (2019.8.3[Sat]) |
できない |
伝えることができる音できない音 さらに整理整頓が必要になってきたように感じています さーどっから手をつけたもんだろーかねーとかニヤニヤ考え中 (2019.8.2[Fri]) |
聴き続けている |
今までの中で一番早く暑苦しさを感じている気がします その理由や原因は一体なんなんだろーか 聴き続けている音にもそんなような変化ってあるのかなーとか考え中 (2019.8.1[Thu]) |
|