タイミングの違う |
ほんのちょっとだけタイミングの違う音とか どの部分でどんな風に感知し判別しているんだろーか 解明できたりしてるんだろーなーとかぼんやり考えてます (2019.7.31[Wed]) |
空気の |
湿度が高い日の空気の音 季節によっていろいろと違うのかもなー そもそもが苦手なのでどこがどうとか調べたくないかなーとか考え中 (2019.7.30[Tue]) |
一種類の |
去年よりも蝉の声を多く耳にしている気がします 何かしらの理由があるんだろーなー まだ一種類の音しか聴いてないなーとか考えてます (2019.7.29[Mon]) |
風の |
部屋を閉め切りエアコンをかけ その僅かな風の音のみが聴こえてくる 真夏の昼寝の音だなーとか考えてました (2019.7.28[Sun]) |
流れる |
流れる音に仕立て上げるために まだ他にできることはないもんだろーか あると思うんだけどなーとかモヤモヤしながら考え中 (2019.7.27[Sat]) |
聴こえてくる |
先日の蝉の声に続きカエルの鳴き声も聴こえてきました 毎年聴こえてくる音ではあるけれどどこからなんだろーか 結構近い場所のはずなんだけどなーとか考えてました (2019.7.26[Fri]) |
何十年後の |
これからの音この先の音 いま頭の中でイメージできるのは何十年後の音なんだろーか いつまでどこまで楽しんでいられるんだろーなーとか考え中 (2019.7.25[Thu]) |
暑い |
やっと近所で聴こえてきた蝉の声 去年はあの辺で鳴いてたっけなー 暑い音がどんどん増えていくんだなーとかぼんやり考えてました (2019.7.24[Wed]) |
待っている |
聴こえるかなーまだかなーと待っている音 重く大きな雲が出て来るたびに思っています 大きな稲光と共にくる雷の音はまだなのかなーとか考えてます (2019.7.23[Tue]) |
真夏の |
もうすぐで梅雨明けの情報を得て しかもいきなり暑いのがとうとう来るのかとか凹みながら 最初の真夏の音はなんだろーなーとか考えてます (2019.7.22[Mon]) |
外から響く |
湿度の高さがきつくて部屋を締め切りエアコンをつけ その湿気のせいで外から響く音も少なくさらに静かになっていて のんびりぼんやりな一日を過ごせたなーとか考えてました (2019.7.21[Sun]) |
カッコいい |
カッコいい音に仕立て上げるために 個々それぞれに必ずなんかあるはずなんだよなー これもまた屁理屈になんねーかなーとか考えてます (2019.7.20[Sat]) |
モテる |
モテる音モテない音 今までにはあまりなかった切り口だなーとか思いながら なんかまた面白い屁理屈できねーかなーとか考え中 (2019.7.19[Fri]) |
響き渡る |
ちょっと久しぶりだったので気を抜いてました 夜中に突然響き渡る音 でもちょっとなんか変わって来たところもあるかなーとか無理矢理考え中 (2019.7.18[Thu]) |
知らなかった |
知らなかった音を熱を持って伝えられて その期待通りで期待以上で 大丈夫かアンテナ立ってるか鈍ってるかとか冷や汗中 (2019.7.17[Wed]) |
工事の |
この近所だけなのかそれとも広い範囲なのか 道路での工事の音が続いて聴こえてきています あまりうるさいなーと感じないのはなんでだろーなーとか考え中 (2019.7.16[Tue]) |
乾いた |
乾燥した空気はいつから感じていないんだろーか 随分と長いこと湿度の高さを保ち続けているよなー 乾いた音がそろそろ聴きたくなったりしてます (2019.7.15[Mon]) |
夏の |
あれは蝉の声か本当にそうだったのか 早くも夏の音を耳にしてしまったのか 何とも言えないモヤモヤした気持ちのまま考え中 (2019.7.14[Sun]) |
立つ |
立つ音立たない音 この言葉だけでは足りないんだよなー なんかしら屁理屈になんないもんかなーとか考えてます (2019.7.13[Sat]) |
ワイパーの |
タクシーのワイパーの音に何故かとても懐かしさを感じてました なんでだろーどーしてだろー何がどの音が引っかかってるんだろー 何か思い出すかもしれないなーとか思いながら考えてます (2019.7.12[Fri]) |
聴くことができない |
聴くことができない音があるなー 耳の問題ではなく今は拒否反応が出るなーとか感じてます これを狭めないためになにしたらいーのかなーとか考えてます (2019.7.11[Thu]) |
伝えたい |
伝えたい音が伝わっているのかもしれない ふとした話の中からそんなことを感じていました ホントかなーだったらいいんだけどなーとか嬉しくなったりしてます (2019.7.10[Wed]) |
面白い |
どんな音が出て来るんだろー出せるようになるんだろー 思考の方向によってどんな違いが出るんだろー 面白い音になるといーなーとかニヤニヤ考えてます (2019.7.9[Tue]) |
携わることがないであろう |
自分が携わることがないであろう音のことを話していました どうなるんだろーどうなっていくんだろー やけに頭が回転しているなーとか思いながら考えてます (2019.7.8[Mon]) |
練り上げる |
まだ作ってなかったかなーとか思いながら あらためて新しい屁理屈を捏ねています 素早く練り上げる音のためになるかもなーとか考え中 (2019.7.7[Sun]) |
生まれ出て来る |
次から次へと生まれ出て来る音が聴こえてきます 何が切っ掛けなのかどこにスイッチがあるのか 毎日いくつものびっくり箱を開けている感覚があります (2019.7.6[Sat]) |
手に入れるべき |
知るべき音手に入れるべき音当たり前とするべき音 そんなものがあるんだろーかあった方がいーんだろーか 屁理屈になるのかどーか整理整頓しながら考えてます (2019.7.5[Fri]) |
覚えている |
夢の中でしか存在しない記憶に気が付かされて 変な夢見たなーと未だ現実とごちゃごちゃしていて そんな風に覚えている音とかもしかしてあるのかなーとか考えてます (2019.7.4[Thu]) |
雨の |
梅雨らしい天気が続いていて 雨の音にも結構耳が慣れたなーとか感じていながら この後に来るであろう蝉の声に楽しみと恐れが入り混じったりしてます (2019.7.3[Wed]) |
懐かしい |
懐かしい音を聴いてます ちょうど10年前くらいかなーとか思いながら 他にもなんかないのかなーとか考えてます (2019.7.2[Tue]) |
作り上げた |
数十年前に作り上げた音のことを思い出していました そうだよねそういうことだよね 忘れていたり消えかかっていたりしてるなーとか考えてました (2019.7.1[Mon]) |
|