鈍い |
久しぶりの重い音を感じてました 雲が多く湿度も高い空気の時の独特の鈍い音 たまになら楽しいんだよなーとかぼんやり考えてました (2019.1.31[Thu]) |
忘れてしまう |
非日常だった音が日常になっていく さらに非日常の音が次々と増えていく 忘れてしまう音も多くなってしまうんだろーなーとか考えてます (2019.1.30[Wed]) |
現実に出ている |
頭の中と現実に出ている音を一致させる方法 まだまだ作り上げられる屁理屈があるんじゃねーかなーとか ぼんやり見ていたテレビ番組を思い出しながら考えてました (2019.1.29[Tue]) |
動き続けている |
動き始めた音動き続けている音 考えながら立ち止まっている音 どんなところに到着することやらとニヤニヤ考え中 (2019.1.28[Mon]) |
変な |
どう考えて使い分けたんだろー どんな風に聴き分けているんだろー 面白い音か不思議な音か変な音かどう捉えているんだろーなーとか考え中 (2019.1.27[Sun]) |
楽しみな |
今年もたくさんの音が聴けました 楽しい音嬉しい音喜ばしい音そして楽しみな音 まだまだ面白くなるなーとか考えてます (2019.1.26[Sat]) |
段抜かしの |
何が切っ掛けでどのタイミングなんだろー 段抜かしの音にはいつも驚かされます 仕組みや理屈が見えたら面白くないのかなーとか考え中 (2019.1.25[Fri]) |
関わる |
時間について考えてました 大きい小さい長い短い多い少ない そこに関わる音への屁理屈を作れそーだなーとか考え中 (2019.1.24[Thu]) |
同じ |
同じ音を繰り返し聴き続ける この作業にかなりの耐性がついたなーとか今更考えてました それでも苦手な音ってあるんだろーなーとか考え中 (2019.1.23[Wed]) |
長い |
短い音から長い音に変わってきました 理解が遠のいた部分が多くなってきた感覚があるものの 楽しさは倍増では済まない感覚を喜んでいます (2019.1.22[Tue]) |
待ち続けていた |
期待をして待ち続けていた音が聴こえてきました 当たり前だと感じていたり安堵感を覚えたり 色々ごちゃごちゃと嬉しくなってたりしてます (2019.1.21[Mon]) |
テレビの |
静かな夕方を味わってました 西日を背中にテレビの音をぼんやりと聴きながら 穏やかな温もりを嬉しく感じていました (2019.1.20[Sun]) |
得意な |
得意なこと苦手なこと 得意な音苦手な音 あらためて屁理屈の練り上げどころだよなーとか考え中 (2019.1.19[Sat]) |
認識できる |
できることで初めて認識できる音 聴こえた時の感覚をいくつか思い出したりしながら 今までとこの先とで比べて数えてみると面白いかもなーとか考え中 (2019.1.18[Fri]) |
想像以上の |
期待通りではなく想像以上の音 色々なものを飛び越えて聴こえてきました 時折出てくるこの感覚は何度味わっても楽しくなってしまいます (2019.1.17[Thu]) |
特定の |
何の音に引っかかってるんだろーか どんな音に惹きつけられているんだろーか ある特定の音への反応の面白さを興味深く楽しんでます (2019.1.16[Wed]) |
ハマる |
カッコいい音のためのハマる音 屁理屈がまだまだ足りないと痛感しています ほじくる方ほじくる方向あと他にはどーなんだと悶え中 (2019.1.15[Tue]) |
穏やかな |
まるでお手本になるかのような穏やかな音 すぐ近くにこんなところがあるんだなー もっと身近なものとしないとなーとか考えてました (2019.1.14[Mon]) |
静かな |
同じように静かな音でも この空気は好むものではないなー 休日診療所の受付で考えてました (2019.1.13[Sun]) |
走り去る |
以前に乗っていた車の走り去る音を聴きました こんな音だったっけなーエンジンだけ変わったのかなー 忘れてしまっただけかもなーとか考えてました (2019.1.12[Sat]) |
表現している |
表現しようとしていることと現実に表現している音 まとめて混ぜてごちゃごちゃしていた状態を整理整頓して さてどんな音が出てくることやらと色々想像してニヤニヤ中 (2019.1.11[Fri]) |
思っていた |
久しぶりに聴けるなーと思っていた音 先延ばしとなり残念に感じていると同時に 更に次を期待できることに嬉しくなったりもしています (2019.1.10[Thu]) |
冬独特の |
寒い時にしか身につけない繊維の擦れる音 意外とうるさく耳障りのような気がするけれど これもまた冬独特の音なんだよなーとか考えてました (2019.1.9[Wed]) |
苛まれる |
罪悪感に苛まれる音 ともすれば心の奥底に重さを感じる音 いつ聴こえなくなるのかそしていつ聴けなくなるのかとか考えてます (2019.1.8[Tue]) |
独特の |
ある独特の音として聴こえる そんな風に感じていることに気が付かされています 果たしてこれははっきり言葉にできるもんなのかなーとか考え中 (2019.1.7[Mon]) |
模倣した |
真似る似せるコピーする 模倣した音の先に何が起きてくるのか もう少し屁理屈を捏ねよーかなーとか考えてました (2019.1.6[Sun]) |
正月の |
クリスマスの時と同様に感じています 正月の音も以前より少ないんじゃないかなー ぼんやり頭が続く中で考えてました (2019.1.5[Sat]) |
若造の |
若造の音ベテランの音 ってことじゃないんだなー 物理的心的環境のせいだよなーとかぼんやり考えてます (2019.1.4[Fri]) |
不可思議な |
驚異的な勢いと感じてしまってます 新しい音が一気に増えてきて困惑気味でもあります その分不可思議な音も増えてきて楽しくもなったりしてます (2019.1.3[Thu]) |
葉っぱの |
小さく揺れる葉っぱの音 普段では見られない星の数 静かな静かな夜を楽しんでます (2019.1.2[Wed]) |
未知の |
はじめましての音あらためましての音 早速色々聴こえてきています 今年もいくつの未知の音が聴こえてくるのかが楽しみでなりません (2019.1.1[Tue]) |
|