HL-imgdiary
2017年09月

聴くことができる


朝夕の冷え込みがかなり強くなってきて

身体のこわばりも年齢を伴うようにキツくなってきて

聴くことができる音の違いってのがあるんだろうなーとか考え中
2017.9.30[Sat]


聴かないほうが良い


まだ聴いていない音があるんだろーなー

まさか聴かないほうが良い音とかあるんだろーか

そんなことは流石にないよなーとか色んなことが頭を巡ってます
(2017.9.29[Fri])


詰め込んだ


久しぶりに曲を連続でしっかりと聴き倒しました

たくさんの情報を詰め込んだ音が次々と流れ込んできたせいで

気力体力の消耗と空腹感をはっきり感じてしまって苦笑い中
(2017.9.28[Thu])


妄想上の


もしかしたら以前より企んでいたことが実現するのかも

そーいえばそんな状況になっているなーとか考えながら

あーでもないこーでもないと妄想上の音を鳴らし始めてます
(2017.9.27[Wed])


窓の外からの


家の中がとても静かです

それに伴うように窓の外からの音もなぜかとても静かで

気のせいであったとしても心地よいなーと思いながら過ごしています
(2017.9.26[Tue])


不快な


今までなら不快な音が聴こえてからの不調だったところが

何の前触れも予兆も無しで突然のパソコンの不具合でした

やっと元通りとなって安堵感と開放感で腑抜け気味です
(2017.9.25[Mon])


出会ったことのない


今まで出会ったことのない音に初めて向き合って

驚いたり喜んだり怯んだり恐れたり

その反応の瞬間に何が頭を巡っているんだろーなーとか考えてます
2017.9.24[Sun]


出している


音楽以外でのいろんな世界の一流が出している音

レベルの高いところではどんな違いが生じているんだろう

特にスポーツ系に妙に興味を持っていることを自分で不思議がってます
2017.9.23[Sat]


楽しい


今のところ変化は感じていない

いつどんなタイミングでどんな違いを感じ取るんだろう

楽しい音となるのかキツイ音となるのかも楽しみでなりません
(2017.9.22[Fri])


好きな


どんな音が聴こえているんだろう

どんな音に興味を持っているんだろう

好きな音嫌いな音とか考え始めるのはいつなんだろうとか考えてます
(2017.9.21[Thu])


注目する


聴こえさせるという方法があるのかもしれない

いきなり頭の中にぼんやりと出てきました

注目する音をコントロールするための屁理屈を練り始めます
(2017.9.20[Wed])


超えた


またもや知らない音が聴こえてきました

この先いくつの新たな音を知ることになるんだろう

思いもよらない音想像を超えた音なんてのもあるんだろーなーとか考え中
(2017.9.19[Tue])


聴こえている


台風のせいなのか身体のいろいろなところに不具合が出てきて

結構な憂鬱状態で過ごしていました

聴こえている音の違いを考えることも出来ず今更悔しがってます
(2017.9.18[Mon])


小さな


とても小さな音でした

とても心地よい音でした

ずっと覚えていたいなーと思ってました
2017.9.17[Sun]


目の前の


今日はどんな音だったんだろうか

昨日と変わってたりしたんだろうか

明日の目の前の音を想像してたりしています
2017.9.16[Sat]


幸せな


初めて聴く音です

感情が全く追い付いていませんが

とても幸せな音です
(2017.9.15[Fri])


強くなってきた


天気予報を調べ雨雲予報も調べ

大丈夫だと確信して洗濯物を干した途端の通り雨

気づいて焦ってからさらに強くなってきた音に笑ってしまってました
(2017.9.14[Thu])


存在する


具体性もイメージもなく言葉にもならない

だけども頭の中のどこかしらにいつの間にか存在する音

どーしたら引きずり出せんのかなーとかぼーっと考え中
(2017.9.13[Wed])


一般的な


一般的な音と感じるバランスはどれが最初なんだろう

何年前に誰が出した音だったんだろう

調べれば分かるのかなー調べた人がいるのかなーとか考えてました
(2017.9.12[Tue])


欲しい


最近スポーツに興味が向くタイミングが多くあります

好きだからというわけでは決して無いのは分かっていて

欲しい音の為のなんかしらをきっと探してるんだろーなーと呑気に考え中
(2017.9.11[Mon])


得意な


得意な音不得意な音

いつ考えたいつ知ったいつ分かったんだっけなー

これからいくつ理解するんだろうなーとか考え中
2017.9.10[Sun]


聴こえている


聴いている音聴いていない音聴こえている音聴こえていない音

その度合いを測る方法ってのはあるんだろうか

無理矢理な屁理屈でもいいから捻り出せないかなーとか考え中
2017.9.9[Sat]


しみじみ思う


残暑の厳しさもなく穏やかな日が続いています

長袖か半袖かを毎日迷っている状態が続いています

秋だなーとしみじみ思う音が聴こえてくるのはいつだろうとか考えてます
(2017.9.8[Fri])


解体工事の


解体工事の音が聴こえ続けています

半分以上が済み残りも僅かとなって終わりも見えてきて

煩わしく感じつつもちょっと寂しく感じたりしています
(2017.9.7[Thu])


元通りになった


修理に出していたスピーカーが戻ってきました

元通りになった音に思っていたよりも安心感を覚えていました

もう片方は大丈夫だろうかとか今から無駄に心配したりしてます
(2017.9.6[Wed])


鋭い


明るい音暗い音太い音細い音軽い音重い音開いた音鋭い音

もっともっとたくさんの種類の音が出ているし出てくる

あらためてドラムセットってのは面倒臭いなーとか思ってました
(2017.9.5[Tue])


うるさい


住まいの目の前で解体工事中

しばらくの間興味深く眺めていて

普段なら騒がしくうるさい音を楽しく面白く聴いてました
(2017.9.4[Mon])


掴んでいる


自分の知っている音分かっている音掴んでいる音

まだ大丈夫か足りているか間に合うかいやヤバイだろうマズイだろう

焦りを感じるタイミングが多くなってきたことを複雑に喜んでいます
2017.9.3[Sun]


聴けなかった


この数日間聴けなかった音が一時的に復活して

とりあえずはひと安心という状態になりました

あとは修理の代金がいくらになるのかを冷や汗とともに待つばかりです
2017.9.2[Sat]


つもりの


思い込みの音つもりの音はずの音

そういった音で演奏する状態から現実の音への脱却

一発でとは行かないまでももっと早い方法はと屁理屈を考え中
(2017.9.1[Fri])

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta