HL-imgdiary
2010年06月

痒い


久しぶりに
大好きな
作家の本







とっておいた
本を
読んでいます














その中にある
言葉

はっきりと
影響を
受けている


感じるもの






多く
あるのが
再認識
出来ます














思っていたこと
考えていたこと

似ている
同じだ

その通りだ







感じることも















例えば
その

影響の度合い

使っている
言葉の種類



他人に

同じ
真似

と思われても
大して
気にならない





その通り


答えるだけ














たまたま



偶然
















同じ思考
だった


気付いたとき














嬉しさと
悔しさと

なにか
どこか

それだけじゃない



なんか
変な感情が
わき上がります














嫉妬

とも
違う














強いて言うなら

むず痒い




そんな
感じ














他でも
思い当たること

あります














夜中に
考え事の
ネタ



















寝床で
その本を
読みながら
考える



考えながら
読む
















どっちか

します
(2010.6.30[Wed])


濃い


麦茶が
美味い














思えば

相当
久しぶりに
味わった
気が
しています














暑く
湿っぽく
怠く

その中で
いつもの
お茶を

煮出す

のが
正直
億劫になって












買い物先で
ふと
目に留まって














淹れてみれば

こりゃ
美味い


飲む量が
確実に
増え

いろいろ
良いことずくめ


なっています














なんで
飲まなかったんだ?



不思議に
思っています









まず


夏の
飲み物

という
先入観













外で
買って
飲むものじゃない


これが
















次第に
離れて

って
感じか















水出しパック

規定量の
1.5倍

結構
濃いめに
淹れてます













子供の頃

やかんいっぱいに
煮出していた

その香りを
思い出しています















美味いし
安いし
手軽だし














当スタジオでは
もうしばらくの間
冷蔵庫に
常駐

することに
なりそうです
(2010.6.29[Tue])


変わる


この日を
待っていました













すぐ
近く

歩いて
三分

そんなところに














都内
唯一

と言われる

円空

という
高僧が彫った
不動明王像



しかも
毎月28日
午後の
ほんの少しの時間
のみ

間近で
拝観出来る














レッスンに来た
子供を
引きずるように
連れて行って
拝んできました














なんとも
不思議な
表情

されてました














ひと言

魅力的


でした














拝む


言いましたが
帰り道には

会って良かった





そう
感じていました














今までにも
こういった
出会い

何度か
ありました








そして
また
今回

新しい
感触

知らない
感触





得ることが
出来た


思っています














きっと
日によって

こちらの
気分によって

かなり
感触が
変わるんだろう





そんな
顔をされています














また
来月

会いに行きたい














既に
企んでいます














どんな顔に
会うことが出来るか

楽しみで
なりません
(2010.6.28[Mon])


鈍い


冷房対策

長袖シャツ

靴下














効果
絶大




というと
大袈裟
ですが

とてもとても
良い感じ

でした














しかしながら

いざ
スタジオ内の
整理整頓


身体を
少しでも
力を使って
動かすと

このままでは
痩せ細って
しまうのでは

というくらい
大汗

かいてます














当然のように

痩せる
なんてことは
あり得ず

摂取した
水分が
汗腺から
吹き出ているだけ














しかも
今日の湿度は
尋常では
ない


感じるレベル














飲んでいる
お茶が

もったいない

などと
考えて
しまいそうです















反対に
もっともっと
しっかりと
補給すべき


一所懸命
飲み続けています














日に
2リットル

飲むのが
効果的


何かで
目にした覚えが
あります
















間違いなく
それ以上














つい先日

水分摂取量
増やそう


思っていた
ところ












じゃあ

これは
良いこと

ってことに
なるのか














なんか

どこか


納得いかない








思っていた
通りのことを
行っている

のにも関わらず
変な
気分

です














なにか

どこか

変わるんだろうか














微妙な
気分のまま

ちょっと
期待してみようか


思っています














怠くなって
考えが鈍い
だけ

って気も
しながら














冷蔵庫の
お茶





もうしばらく
切らさぬよう

日に
2リットル

以上
になるでしょうが

続けてみます
2010.6.27[Sun]


当たる


今年は
早くから
やられてます














冷房に














体調不良



思っていたら
そうではなく

スタジオの
中と外の
気温と湿度の



クーラーで
作り過ぎている

ってこと
のようで














去年は


思い出してみても
あまり
記憶にない

のですが






何故今年は


訝しく
思っています














思い当たる
ポイント

いくつか














でも
それらは

解決の方向

へは
向かうことが
なく






だから

対策

考えてます














まず
第一策














明日から
長袖シャツ

スタジオに
持ち込みます














それで
済めば
万々歳














済んで欲しい


軽い
頭痛肩こり

と共に
祈るばかり

です
2010.6.26[Sat]


あり得ない


今日


子供

ひとりが


自信ありげに
誇らしげに


自分たちの
バンドの
CDを
持って来てくれました














身の回りの
関わる
子供たちや
スタッフ








みんな

不安を抱えながらも
忙しく
誇らしげに
ことを
進めている様子が
多く
目に留まるように
なって来ています














バレているのか
いないのか














そんな姿を
嫉妬心


持ちながら

姿を
眺め

話を
聞いています














隠せるもの

なら
まだまし










独りになれば
きっと

苛ついた
変な顔

してる
でしょう














これが

いつまで
続くことやら

いつ
穏やかに
なってしまうことやら














それを
考えると

寂しくなります














分別臭く
ないか

押し殺して
ないか





未だ

何度も
確かめている
自分が
ちゃんと
いる

それを

わざわざ
確かめてます














今日

話したこと














危うく



いうところを
感じることが
出来ました














面と向かって
ケンカ
売るのも
変な話だし

その子に
売るもの

では
あり得ないし














さて

どこに向かって
売ろうか














売るもの
売れるもの

売り方














あらためて
整理
したくなりました
(2010.6.25[Fri])


認める


なんとか
したい


んだから



なんとか
なる














言っていたら
なんとか
なって来た














そんなことが
起きた日

でした














諦めない

とか

分からない

とか


思考停止
しないで














てきとーに
軽く

狡く
カッコ悪く
諦め悪く

考えてみたら
そーなった

って
感覚

でした














全てが
こう

とは
行かないのは
大人として
分かっている
つもり

ですが

そんなのも
あり

ってのも
知っているつもり














そう
大人を
楽しむことが
出来た


嬉しくなっている
日です














本当の

自他共に
認める

大人

ってのに
なるのが
楽しみで
ならない














そう
感じる日

でもありました














まだ

まだ

無理














です














背伸び
すら

出来ません














まぁ

いつか
なれるでしょ














って
感じで
(2010.6.24[Thu])


情けない


すっ


転びました














正に
そんな感じ

でした










スタジオ内の
高いところにある
荷物を
取ろう


ドラム用の
イスに
乗っかり





損ねて









自分でも
どこから
どんな風に
落ちたのか

良く分からず





足を
打った

のは
分かるんですが


なんだ?
何が起きた?

って状態で
痛みで
思考が再開

しました














幸い

頭も打たず
他にも
特に
外傷もなく

足の薄皮が
剥けたのと
軽い打ち身
のみ


済んでます














落ち着けば
落ち着く程














情けない
ような

何とも言えない
溜め息が
出て来そうです














結果的に

その
高いところの
辺りの
収納の構想が
あまりにも

ぴったり

上手くいくことが
判明したので

その
嬉しさで
いろいろ
相殺していて




とにかく

ほっ

としてます














明日

新たな
痛みが
現れて来ないことを
祈る

ばかり

です
(2010.6.23[Wed])


超える


仲間

家族

相棒














どれだろう














とにかく
今日
増えました

アメリカから
やって来ました














ドラムセット














今までの
奴ら

より
一回り
大きい連中














届いて
すぐ
いじり倒し

完全
ではないものの
なんとか
無事
音が出る
状態にして

息子まで
巻き込んで
試奏大会

ついさっきまで
してました














予想通り
予想以上


音が
そこにあって
まずは
ほっと一息

です
















まだまだ
これから
手をかけなければ
ならないことが
たくさん














それらが
済んだら
さらに
予想を超える



出るはず














大汗かき
手を汚し

イライラ
ムカムカ

しながら














目一杯
楽しむ
はずです














完全な音


いつになるやら














焦らず
慌てず
急いで

やります














楽しみで
楽しみで
仕方ありません
(2010.6.22[Tue])


冷たい


風がなく
空気の通りが悪く

湿度が高く








室内の
不快指数

結構な
高数値

たたき出している







って感じ
です














ちょっと
動いただけで
さっき飲んだ
お茶が
全部
タオルと
Tシャツに
吸い込まれる






そんな
感覚です














これは
寝苦しく
なるに
違いない



電話で
話していたところ







アイスノン


存在を
思い出させて
もらいました














そうだ


声を
上げた瞬間
身体に
冷たい血が
流れる感覚

覚えました














そんな
季節に
なって来ました














まだまだ
暑さ
熱さ
本番じゃない

のに








大丈夫
なのか














意味のない
心配事

してます














今日のレッスン

急病で
お休み













その子に
伝えたように

伝えただけでなく










自分自身でも
水分補給

おろそかに
しないよう

要注意

です














また
汗かきながら

お茶

煮出さねば
(2010.6.21[Mon])


嫌い


魅かれる



その
モノ







その
理由














さらに
強く
知りたく
なって来ています














なぜ

好き

なぜ

嫌い



なぜ

良い

なぜ

悪い
















だけじゃない
のは
間違いなく














いま
気付いていること

いま
知っていること



それ
以外

そこに
理由が
あるような













そんな気がして
なりません














今日
手に入れた
DVD

それも
その一つ








なぜ
どうして
どこに
どんな














のんびり
時間を取って

しっかりと

もっと
奥か
先か






知りたい

思っています














楽しんじゃって

まぁ
今日はいいか
















毎回
なるような

気もしてますが
2010.6.20[Sun]


掴む


もしかしたら







って
感覚



まだ
そんな感じ
では
ありますが













苦手

とは
ちょっと違う




不得手

とでも
言えば良いのか













それの
解決方法



きっかけ
コツ

みたいなものを
掴むことが
出来たように
感じています














これは
自分にとって
とてもとても
大きなこと










今の
自分の
仕事において
とてもとても
大切なこと














まだ
端っこ


掴んだだけ




しっかりと
手に入った

って
わけじゃない














でも
これは

どうしても
手に入れたい
もの














強い強い
欲が
出て来ています














なんとか
モノにします

なんとかして
モノにします














モノに
出来る


思っています














手に入れてから
のことを

先に
たくさん
思い描いて
おきます
2010.6.19[Sat]


祈る


昨日の
続き





って感じで

早速
今日から
始めてます



野菜の
摂取













とは言え

コンビニの
大型野菜サラダ

って
程度から
ですが














それでも
気持ちの
持ちよう

なのか

身体が
なにか
違う感覚

ある













気がします














たぶん
気のせい

ですが














それでも
これを
続けることで

たとえ
コンビニ

だとしても














そうすることで
必ず
何かが
変わる

というのは
実体験済み
だし













あらためて
自分自身に

ほんのちょっと
ですが

期待
しよう


思っています














幸い

毎日
同じサラダが
続いても
それほど
飽きることがない

という
こだわりのなさ

なので








とにかく
続く限り


明日も
購入

します














本格的な
日差しが
照りつける前に

汗を
もう少し
コントロール

したい

思っています













いまは
自分に
祈る

ばかり
です
(2010.6.18[Fri])


鈍く






かき方が
よろしくない













覚えが
ある














間違いなく




確実に




決定的に













以前の
もっと
太っていたころ
と同じ


分かる
汗の
出方


してます













して
しまってます














マズい
ヤバい


そう
考えて

またさらに
変な汗

出そう



そんな
感じです














間違いなく



だよなー










原因は
分かっていても
なかなか



とかいって
自分を
甘やかしているのも
重々
承知

してます














なんか
よい手は




考えても
根本的なところに
多々
問題もあるし


困って
います














それでも

なんか
ないか

なんとか
ならんか




諦め悪く


良いことがどうか
分かりませんが




考えてます

考え
始めてます














頭が
鈍くなる

その前に

なんとか














したい


です
(2010.6.17[Thu])


好き


Tシャツ

タオル







今日は
何枚

使ったことか














湿度
高くて
滅入ってました














なんか
調子が


体調を
疑ってたり

頭の中を
探ったり














でも
湿度の
せい


にして
なんとか
落ち着いてます














夜になって
やっと
気持ちのよい
風を
楽しむことが
出来て

さらに
肩の力が
抜けて来ています














この時期

いつも

に増して
食事が
手抜き


なります











そして
身体への
影響も

当然
頭にも















はっきり
分かって来ています




数年前と
環境も
確実に
変化しています














本格的な


になる前に
今年は
気付くことが
出来ています













外を
うろちょろ
出歩いていたとき
とは
わけが違う







対策
立てねば














まずは
蕎麦率
アップ





くらいしか
今は
思いつきません














好き
になって来た
散歩

に加えて
なんか
ないか














いつもより
ちょっと
多めに

悩みます
(2010.6.16[Wed])


調べる


先日
危うく
壊れそうになった
ハードディスク



今後の
無事を
もっと
確実にするため

中身のデータを
外に
DVDに焼いて
出しています










映像の
データが
最も多く

毎日
数枚ずつ




しまうところに
困り続けています














出来たものを
確認


ほんのちょっと
だけ



のつもりで
見るのですが
つい
そのまま
見続けてしまう

ってことも
しばしば














先ほども
音と映像の
美しさに
魅かれ
つい
画面に
顔を近づけて

しまっていました














好きな
アーティスト

だから?








いや
それほど
思い入れは
強くない







なのに

なんで?














こんな
瞬間に

あらゆるものの




感じます













いろんな
技術

というか




気付かされます














まだまだ
調べること

まだまだ
分析すること

もっともっと
考えること







あります














まだ

この作業は
続きます




ハードディスクレコーダー

ここからも
焼き出す作業が
残っています














まだ
たくさん

気付くことが
出来そうです
(2010.6.15[Tue])


飲んだ


仕事後

の日課







ひとつ
増えました














水出し
コーヒー

その
準備













抽出に
約8時間

だから
夜中に
冷蔵庫に
突っ込んで

起きたら
粉だけ
抜き出し


出来上り













二三日前
から
始め
早速の好評に
調子に乗って
鼻歌まじりに
作ってます














今年で
二回目














去年も
飲んだ

今年が
初めて


いろいろ






反応も
いろいろ














思いふけることも
いろいろ















調子に
乗り過ぎで

コーヒーが
苦手な人に
ごり押ししないよう





十分
注意します
(2010.6.14[Mon])


新しい


新たな
出会い






今日も
ひとり

そして
これから
もう一人




増え続けて
います













みんなへ

こどもたちへ

感謝
感謝


嬉しい
嬉しい



だけ
言っている
場合

じゃない













次の手

その
次の手

さらに







考える
必要を
感じています














何を
する

何が
出来る

何が
必要







次から
次へと
新しい

「?」


増えます














昨日の夜

今日の昼

頭の
回転を
落ち着かせ

リスタート














頭も
身体も

よいしょ

って感じで
起き上がって
来ています














ようやく
梅雨
らしい
梅雨空














天気予報の
チェックを
欠かさず

「?」
への対応

考え続けます
2010.6.13[Sun]


無い


午前中から
外を
歩き回り

大汗
かいて
Tシャツを
重くしながら

夏のような
天気を

堪能

してました














自分で
自分に

堪能?


突っ込みつつ
歩いて
ました














楽しんでる

ってことか


気付いて
面白く
不思議な
気分
でした














嫌い

なはず
だが
















単に

普段と
あまりに違う
環境の変化


楽しんでいる




もしくは

夏の
暑さが
嫌いじゃ
なくなった














まず
間違いなく

前者

だと
思っています














本格的に
アッツいのは
まだまだ
これから














夕べだって
暑くて
何度
起きてしまった
ことか














弱く
なることは
あっても

強くなること
好きになること

ないんじゃ
ないか


残念な
気持ちも
同時に
感じてます














なにかの
拍子に
好きになったり
しないか

なんて








何を
期待しているのか

分からないまま
期待も
しています














まあ














無い


思います
2010.6.12[Sat]


強く


早寝
早起き




順調
です













とは言え

他人に
誇れるような
時間帯

では
まだ
ないですが

今まで
憂いていたことが
少しずつ
解消されていく

その
感じが
嬉しくて
たまらなく
なっています














この時間に
起きている

この時間に
眠くなってる




そんな
ことに
嬉しく
なってます













頭も
身体も
こころなしか

どころでは
なく

確実に
軽く






続けたい

という
気持ちが
今までになく
強く
なっています














どこまで
続けられるか

などと
考えず

続くまで
続ける



あとは
考えず







そんな
感じで














眠くなりながら
浮かれている














この
変な感触

楽しみ
続けます
(2010.6.11[Fri])


困った


いーなー


わかいもんは






しらんことが
おおくて

しることが
おおくて














なんて

いつの間にか
分かったような
こと

考えてました














とんでもない





知らないこと

信じられないほど
山ほど



専門的
なこと

だとしても
こんなにも
あるもんか


思わされた日

でした














最近に
さらに
輪をかけて
テンションが
上がった日

でもありました














ますます
欲張り

ますます
悩み事

多くなる
ってことか



苦笑い

ではなく

薄笑い
半笑い
泣き笑い

みたいな
困った顔

なってます













さらに
さらに

違う欲

土の中で
種が
割れ始めてます






芽が
出るのも
時間の問題


なって来ています














兎に角

笑っときます
(2010.6.10[Thu])


寝ます


頭の
高回転






今日も
止まりません













おまけに
口も
止まりません













どんだけ
楽しく
なってやがる


客観視の
呆れ顔

してます













こんな
調子じゃ

眠れたもんじゃ
ない











思いきや

このところ
良い睡眠
取れていること


自分自身で
驚いてます













理由は
単純












早起き

だから













これに
味を占めて
しまおう


狙っています














早起きは

三文の徳

三文の得





どっちにせよ

昔のひとは
いーこといったもんだ










軽々しく
調子に
乗って
います













今夜も
快眠
予定

































寝床の本
準備して
楽しみに
寝ます
(2010.6.9[Wed])


違う


終わり


本日
終了














予定

でした













新しい


勢いのある


力を持つ




なにより

好きな














バンドの
レコーディングが
二日
続きましたが

まだ
続く

続けて
くれる

また
聴かせて
もらえる






興奮気味

です













ただでさえ
頭が
耳が
尖ってしまって
いるのに

さらに
嬉しくなって

今夜は
いつ
眠れるんだろうか




違う心配を
始めています













なにか
ないか

もっと
ないか

出来ることは
ないか

欲張れることは
ないか




焦ること
ではない

のにも
関わらず
気が急いて
たまりません













こんなとき

コケる














良く
知っています














大人の
強み

の一つ
です














目の前のこと
確実に
片付ける




これが
なにより
まず先














今夜は
穏やかに
眠りに
つきます



明日の
早起きの
ために














お疲れさま
お疲れさま
お疲れさま

ありがとう
ありがとう
ありがとう
(2010.6.8[Tue])


見る


ハマって
います



さらに
ハマりつつ
あります













ある
ひと

ある
ミュージシャン

ある
ベーシスト















その
音に
プレイに
姿に

惚れています

さらに
惚れつつ
あります













身近

なひと
であれば

また?


言われかねない


そんな
ある意味
病的な
凝り方と
なっています













見る度
聴く度

興奮が
止みません









一人で
盛り上がっても
おかまいなし


なってます













もっと
知りたい

もっと
分かりたい




なぜ
どうして
どうやって


そして
どうすれば














早速

DVD
購入

しました













興奮で
しばらくは
分析に
ならんかも


思っています













Mr.Pino Palladino





今更

なんて
自分が
一番
分かってます













出会ったとき
出会ったこと


なにより
大事













そう思いながら














ニヤつきます
(2010.6.7[Mon])


狭い


縁結び




というと
少々

色っぽい
感じ



になるかも
ですが











けっして
そっち

ではなく


ミュージシャン
たち




うちに来る
二人の
子供達を
繋ぐことが
出来ました













さらに
ふたを
開けてみれば

お互い
ニアミス
だらけ





つまり
それほど
知らないもの同士

では
なかった

ってことが













この世界が
思うよりも
かなり狭い

のは
十分承知

でしたが
これほどとは


笑いが
こみ上げて
ました












しかも

早速の
約束


行動も
起き

なんて
二人の話を
嬉しく
眺めていました














もしや

こんなこと

もう少し
あるんじゃないか








もう少し

繋げるんじゃ
ないか










そう
考えています

欲張りに
なっています














いままでにも
あったこと

けっして
ないわけではない

ってこと
では
ありますが








ここも
欲張り


有りかも















既に
頭の中で
いろんなこと

巡り始めてます








たのしみ
です
2010.6.6[Sun]


情けない


二駅分




歩きました













これと言って
特別な
理由はなく


なんとなく
気持ちいいから













ダメなら
途中から

電車か
タクシーを




なんて
情けないこと
考えてたり
しましたが













意外と
あっさり

歩いて
いました














なんだ

出来るじゃん





なんて

いちいち
言う程のことではない


考えて
直ぐ






結構
他にも
こんなこと

あるんじゃない
だろうか


















最近
あーだし

久々に
そーだし

全然
こーだし


など





良く分からん
言い訳

決めつけ

のように
してるんじゃ
ないのか
















歳を
とった

のか



歳を
重ねた

のか













言葉遊び

であるのは
確か

だけど







なんか
けっこう
違うこと


なるんじゃない
だろうか







なんて
思っています














身の回り

探し物



気をつけて
みます
2010.6.5[Sat]


行く


音が

集まっています







若く
元気な
活きの良い音

ばかり











目の前で

耳元で

見て
聴いていると




ニヤニヤ

どころか

ニタニタ

そのまんま
変なオヤジ


化しています













こんな状態

どこまで
想像していた
だろうか


考えます













間違いなく
予想以上

だと
感じています













どこまで
行くか
行けるか




なんて
ことは
考えません













ただただ

調子に
乗るだけ

です













やること

やらなければ
なこと

出来るべき
こと



一気に
増えてます














緊張

しています
(2010.6.4[Fri])


旨い


天気は
良いし






ひとは
集まるし






話は
尽きないし














あまりに

機嫌が
よろしくて

思っていることが
ほとんど
言葉で
出てしまって



考へ思ふ


って
タイトルの
ネタが
ありません














なんか

良い日

です














いろんなものが
いろんなことが

ほぐれて
おだやかで














タバコが
旨い

です
(2010.6.3[Thu])


願う


世間では
何やら
一大事


起きて

とても
とても
騒がしい日








様でしたが

当スタジオは
とても
明るく
楽しく
笑い声に
満たされて
おりました













新しく
出会った
子供達

たくさんの


たくさんの







その
エネルギーに
満たされ

とても
とても
嬉しい日


することが
出来ました













まだまだ

もっともっと











眉間の皺

歯ぎしり

筋肉の引きつり














そんなもの
無しで

欲張りを
続けたい









そう
願うことが
出来ました














とても
とても

嬉しい日

です














ありがとう

ございます
(2010.6.2[Wed])


軽い


先日

とは
逆で




目覚まし

全て
オフ

の日
でした












目が
覚めていながら
二度寝
三度寝


楽しむことが
久々に
出来ました















今度は
完全に
目覚めるまでに
時間が
かかり過ぎ


少々
困った事態にも






無理矢理
頭を動かし
仕事に
間に合わせる

といった感じ













しばらく
軽い緊張が
続いていたので
この
緩さが
逆に
仇になった


そんな
感覚でした














でも
きっと

そんな
デメリット


あったとしても






この
ゆるゆる
ぐだぐだ


繰り返します













次の
焦った
帳尻合わせ


楽しみで
なりません
(2010.6.1[Tue])

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta