してます |
本日 オフ スイッチ オフ 回路 カット ブレーカー ダウン そんな日 に してます 頭も 声でも 音でも 言葉 少な に なって ます 静か です (2010.1.31[Sun]) |
冷やす |
火傷 しました 水ぶくれ が 出来るような ヤツ 手首の 内側 皮膚の 弱いところに コーヒーメーカーから 吹き出す蒸気に あたって 小さく赤く丸く 二カ所 熱い と思った その次 なんか 凄く 懐かしい感覚 が ありました 相当 久しぶり 子供のとき 以来 そんなことを 考えていて うっかり 水で冷やすのを 忘れ 結果 見事な 水ぶくれと痛み 盛り上がるように 軟膏をつけ 夜には 赤さが残るだけ に 治りました もう いや でも あるけど なんか また どこかで この感じを 期待している ってのも あったり 自分でも 変だ と 自覚 あります (2010.1.30[Sat]) |
分からない |
ひと の出入りが 多くなった 近頃 そう感じています 望んだ通り 思った通り 進んでいることを 嬉しく 実感する時間 でも あります でも その時間の 全てを まだ 上手く コントロール 出来ていないことも 実感しています 知らないこと 分からないこと 初めてのこと 思い知って うろたえて 迷って 困って ほっとした その瞬間に 楽しくなっている ことにも 気が付きます まだ まだ まだ もっと もっと もっと 今日も 新たなこと 新たな言葉 見つけてます 行け やれ GO 頭の中で 独り言 です (2010.1.29[Fri]) |
詰められる |
脳内パズル では 済まなくなって来た ので スタジオの中 腕組んで 眉間に皺寄せて 唸り 溜め息をつき 声を上げ 図を書いて 細かい収納案 練っていました 苦しい んですが たまらなく 楽しい時間 でもあります 結局のところ 実際に モノを収める 段階にならないと どう どんでん返しが あるか 分からない のですが その時の 閃きが なによりの 快感 でもあります 第一案 本日完成 明日 きっと 第二案 ちなみに 全体の配置図は 既に 第五案 くらいまで 進化しています まだ 止まりません パソコンで 書いた図を 毎日 いじくってます モノの手配 ひとの手配 具体的に 詰められるように なって来ました ただただ たまりません (2010.1.28[Thu]) |
ならない |
なんだか ちょっと 時間の 使い方が よろしくないのか 最近の 食事が 慌ただし 気味 頭にも 身体にも よろしくない 心にも 寒さ対策にも よろしくない 少々 憂えています 去年と比べ 確実に 鍋率 低くなってます なんとか しないと と 軽い焦り を 感じています いつになったら 料理 が 日常になるのか 全く 見当が つきません 作らないから 上手くならないのか 上手くないから 作らないのか 答えの出ている 堂々巡り 繰り返している 気がします と 書いてみたら 鍋が 無性に 食べたくなって来ました やはり 時間 か 明日 八百屋へ 向かいます (2010.1.27[Wed]) |
弛んだ |
ちょっと前 暖かい日 が 続いていたので 身も心も 弛んだせいか この三日ほどの 底冷えに やられているようです この部屋 の せいもあるのか 身体が冷えて 全ての動きが 鈍い そう 感じています 脳みそまで 冷えている クール ではなく 冷蔵状態 な 感覚です 地味に 小刻みに 身体を動かし 温かいものを 摂取し 部屋を 暖かくし 頭を 無理矢理にでも 働かせ しばらくして で やっと 普通の 仕事モード って感じ です 血圧が 下がり過ぎて いるのか でも そんなことは 全くなく 底冷え対策 まだなにか 方法は あるかも と 考え中 です 大好きな 調べもの します (2010.1.26[Tue]) |
感じない |
スタジオ 改装 息子と なんとなく 話し始めました だんだん 脳内で エスカレート スチールラックが スタジオ内を ぶんぶん 飛び回ってました サイズを 計り始めると 止まらなくなる と そこは 押しとどめることが 出来ました でも あとちょっとで いまから やるか という 勢いに なるところ パズル サイズ スケジュール 要不要 具体的な 詰めの作業 入ります はっきり テンションが 上がっている自分 感じています 一抹の 不安 感じないこと も ないですが なんとか なります なんとか します (2010.1.25[Mon]) |
出来る |
頭痛から 始まった日 ってことも あって 頭の回転を あまり させなかった日 でもありました 夜になって パソコンに向かって ちょっと 回転し始めて 気が付きました 甘いもの 欲しい で さらに そういえば 今日 甘いもの 欲しい って 思わなかった 根拠が あるようでないようで でも 間違いなく 実感 しました で さらに さらに そう 思った 思わなかった ってことは 普段 どれだけ 自然に 口にしているか ってこと 冷蔵庫に チョコレート 欠かした日は たしかに ありません 確実に 買い足し続けてます 回転 を 理由に 大好物 口に 運んでいる 自制 必要な気が して来ました 出来るかどうか は 別として (2010.1.24[Sun]) |
うまい |
自分にしては 珍しく 買い置きのタバコを 切らしてしまい しゃーねー と 持ち上げることが 出来るかどうか と 不安を 覚えるほどの 重い腰を上げ 夜中に コンビニへ 出てみれば なんとも 好みの 夜 でした 風も少なく 雲もなく 星が いつもより少し 多めに見え 乾燥した 冷たい空気で タバコが うまい 重く鈍く なっていた 身体も 少しだけ 軽くなりました あと これに 満月があれば と 無駄な贅沢 思ってました たしか 夕焼け みたはず 明日も こんな空気だと 良いのだが (2010.1.23[Sat]) |
なる |
百 いや 二百近くの 細かいパーツを バラし 日本規格外の ネジを 外し 洗浄剤で 掃除 そして 逆の行程へ 全てを組み上げ 夕方 元通りに なりました ちょっと 前から 今ひとつ 調子の良くなかった スタジオの メインミキサー 機嫌を直して くれました ストレスも なく 快適な作業 進められるように なりました オーバーホール代 浮いた この程度の 調子の悪さで 良かった 終わってみて 結構 ほっとしてから 気が付かされて しまいました 綺麗になった 姿を見て 思いのほか 嬉しくなっていることにも 気が付きます ヤバい クセに なる かも と ちょっと 恐れもあります 次は 何を 掃除しよう 頭の中で 洗浄剤と ドライバーを 両手にして キョロキョロ しています 調子に乗って 下手打たないよう 心しておかねば (2010.1.22[Fri]) |
もらった |
言葉の流れが またひとつ 出来ました あと もう少し あまいピントの 修正が 必要です 情報収集 ありとあらゆる ところから それを 集めて 捏ねて 丸めて 伸ばして 千切って 畳んで 分けて で 醗酵させて と 何かの生地作りの ような 感覚 それの 試食会 大成功 といった 今日 でした もうちょっと 改良 試作品 でも 完成品 として 練り続けます ついさっき もらった あの表情 思い出して 嬉しくなって来ます にやにや してしまいます 待ってるから 待ってろ (2010.1.21[Thu]) |
ついてる |
スタジオに 籠ったあと 玄関の扉を開け ぉうわっさぶっ と 唸ったり 叫んだりすること無く ほー と 間抜けな 声を出す 陽気でした 昼間も 夜になっても いまも 窓を開け ストーブも点けず 外の空気と 一緒に タバコを 味わってます 寝る前の ほっ と 一息ついてる時には 心地良さを 満喫してます が 頭を回して 身体を硬くして 集中したあと 全部を 消し飛ばすような 冷たい空気を 感じられなかったことを 非常に 物足りなく 感じていました 冬好き まだまだ 健在 だ と 少し 喜んでます せっかく 重いコート 出したんだし 風のない 冷たい夜 もうちょっと 堪能したいです (2010.1.20[Wed]) |
腐った |
なにやら 部屋の中に 小バエ が数匹 まさか なんか 腐ったもんでも と 考えましたが そんなものが 常備出来る状態 でもなく じゃあ なんだ と 思えば 今日は かなり 暖かい日 ってことに 気付かされました 夜になって いつもの フリースのジャケットを やっと着たし ストーブいらず だし まさか このまま 暖かくなっていく ってことも ないとは 思ってますが 昨日から 出した デカい革のジャケット この冬は 出番が少ない かも と 思ったりもしてます 開けっ放しの 扉から 入って来る 虫たち 飛び回るわけじゃ無し じっとしてるし いまは 放置 しときます もうちょい あったかくなったら 申し訳ないが 追い出します (2010.1.19[Tue]) |
欲しい |
あーでもねー こーでもねー あーでなくて そーでなくて 昼も夜も 若いもんらが 泣きながら 笑いながら 苦しみながら 楽しみながら 精一杯 一所懸命 もがいてます 足掻いてます 目の前で 何も してやることは 出来ない 決して 嘆いているわけじゃなく 問題は 細かく 緻密に 絡み合って 他人が 完全に理解 出来るものではない 本当に 欲しいものは 本人にしか 理解出来ない だから 何も 出来るのは お互いが 出来ること 探し合う そこまで もっと 話そう 必ず 動くから ひたすら 楽しみで なりません (2010.1.18[Mon]) |
聞いた |
隣の部屋へ と 極めて 短い距離 行ったり来たり 機材の搬入搬出を 日に 何度も 繰り返しているため 手を洗う 回数が 増えて しまってます さらに 軽い 潔癖 も 手伝って 手の油分が かなり抜け気味 そして ひび割れ 軽く 出血 へ ハンドクリームと 石鹸の 争い みたいに なってます お湯で 洗うから 油まで抜ける と どこかで 聞いた覚えも でも 水で洗うには 根性が足りず 痛痒さ 苦しむ ってことは ありませんが 気になってます この分では 寝るときの 手袋 か キャラじゃない ってのは 承知で でも 試す価値有り と 真剣 の 一歩手前くらいで 悩んでます 良い手袋 見つかるか否か に かかってます (2010.1.17[Sun]) |
重ねる |
こんなに しあわせ に なるもんか 室内履き 底厚 に 変えただけで と 情けないような 喜びを 感じています この部屋の そして この冬の 寒さは キツい と 感じていましたが それが スリッパの底 に これほどの要因が 隠れていたとは 思いもしませんでした 靴下を 重ねるにも 程があるし なんかねぇか と 近くのスーパーへ 諦めかけた 帰り間際 売れ残りのように 置いてあった ボア付きの 室内履き 試し履き で 嬉しくなってしまって 思わず 二足 来年の分も 買 っちまいました さて次は 来客 とりあえず スリッパ 靴 を履くように と 勧め続ける ことで 今は 精一杯 です 毛足の長い 絨毯 か 頭の中で ひらひら してます (2010.1.16[Sat]) |
関わる |
眠くて しかも タバコの煙も 手伝って 目が ちかちか してます 早く 布団の中に 潜り込みたい こんな 感覚は ちょっと 久々です 眠い んだけど テンションが上がって 目が冴えて 眠れない いろんなこと たのしいこと うれしいこと 全て 音に関わること 一日中 たっぷり 盛りだくさん だったから 寝床に入って 数秒 か 数時間 か きっと どっちか どっちでも いい どっちも 楽しい と 思ってます いまは キーボード叩きながら 半目薄笑い です (2010.1.15[Fri]) |
気付いた |
寒い よりも 冷たい よりも 痛い に 近いかも スタジオ内の ゴムマット 今日の レコーディングで そう 感じてました こりゃ マズい かも なにか 講じられる 対策が ないものか 考え中 です それに 気付いたのは 終わったあと それまでは 楽しくて 気付かなかった って 感じでした 楽しい音 嬉しい音 自画自賛 ですが 充満 していた と思っています 明日は この続き どんな音が 転がり出して 来るか しっかり 楽しめるよう 靴下 さらに 重ね履き せねば お疲れさま ありがとう (2010.1.14[Thu]) |
出てくる |
うとっ と 居眠りをして 目が覚めて そのときに 頭に浮かんだ あれこれ いつもと違う ちょっと違う そんなことが 次々に 浮かんで来て なんだか 面白くて ぼーっとしたまま 放っておいて みました 半分 寝言 半分 覚醒 その 変なバランスが 楽しくて へー とか ほー とか ふーん とか 思いながら 浮かんで来るもの 出てくるものを 眺めてました こんなこと 考えてたんだ こんな風に 思ってたんだ 楽しいこと ばかりではなく 複雑なことも もしかしたら 酔っぱらう って こういうこと なのか しばらくして 完全に 目が覚めてしまってから 思いました また 機会を探って もう一回 と 思っています 狙えるもの なのかどうか 分かりませんが (2010.1.13[Wed]) |
広がっている |
年末 そして 年始 この 短い期間に 再会 そして 新たな出会い 多く ありました 今日も その中の 二つ いままでに ないもの いままでに ないこと いろいろ 重なって 連なって 混乱することも 正直 少なくありません 自分の中の 何か が あっちこっち から 摘んで 掴まれて 引っ張られて 伸ばされて びよーん とか びろーん とか 広がっている感覚が あります 毎回 落ち着いてから 自分をみて 思わず くっ と笑ってしまう そんな感じです 続けたい 続かせたい まだ 続きます べろーん と ならないよう 気をつけます (2010.1.12[Tue]) |
眠れない |
いつから 大丈夫に なったんだっけ こっちに 来てから だっけ 夜中に コーヒー 飲んでも 眠れるように なったのは 窓際に 置いたせいで すっかり 冷めた というより 冷たくなってしまった カップに 口を付けながら ふと そんなこと 考えてました 眠れないのは 違う理由 もしかしたら 今までも そうだったのかも なんてこと 考えています いまは 欠伸をしながら 酸味が 強くなってしまった コーヒーを 飲んでいます いろんなこと したけど バタバタ している 気もしたけど なんだか のんびりした気分 で います (2010.1.11[Mon]) |
頂いた |
図書館 なんで 気が付かなかったんだろう 眠気が 一瞬 吹っ飛びました 話をしている中で 頂いた アイデア 確か 以前にも 一度 でも その時は それほど 時めかなかった 今回は 違いました ドキドキ わくわく より ムラムラ に 近いかも しれません 現在の 部屋の状態から たとえ 本であっても モノを増やすことを 躊躇してしまう そんな環境から いま その思いに 繋がったんだ と思います 頭の中で 読みたいものが 具体的にも 抽象的にも 山ほど 次から次へと 浮かんでは消え 浮かんでは消え と なっています 書き留めて 置かないと と 焦りすら 感じています そのために 必要なこと ちょっとだけ あります とっとと 片付けねば 大好きな作家の 言葉を そのまま借りて 文字に淫したい です 嬉しい です ありがとう (2010.1.10[Sun]) |
なかろう |
閃きました 電球が 点いた ってより メールが 来た時の音 って感じ それにしては 結構 良いアイデア 自画自賛 浮かべることが 出来ました スタジオ内の 配置 以前から 少しずつ 考えてはいましたが この方が 確実に いろいろ もろもろ 上手くいくんじゃ なかろうか と 思ってます きっかけが なんであったのか 正直 良く分かりません 兎に角 良い感じに なる 予感は してます 当初より 大掛かり もしかしたら 出費も とか思いながら 頭の中が 収納フェチモード すっかり入ってます 寝床でも パズル 組んでそうです にやにや しながら (2010.1.9[Sat]) |
ぼやく |
息子達が 合宿 のような状態で 我がスタジオに 籠っています 以前と 比べると かなり効率が 良くなった と 頼もしく 思いながら 隣の部屋で 音を聴いています 買って来てもらった 弁当を 一緒に 食べながら ふと これで 料理上手なら メシも込みで いいんだけどねぇ すまんね などと 笑いながら ぼやくように 話しました でも きっと 料理を上手くなる とは ましてや どうだ とばかりに 料理を上手くなろう とは 到底 思えません やっぱり すまんねぇ です なんとか 鍋くらいは もうちょい って 程度で 許して下さい 次の 鍋 楽しみに してます (2010.1.8[Fri]) |
喋らない |
以前からの 約束 やっと 今日 実現 ほぼ一年ぶり か 息子達と 鍋を 囲みました 食材を 買って来てもらい 切り分け ぶち込み 食う そんな 感じでした 意外 だったのは 誰も 食べながら 喋らないこと 自分の中では それが 普通だけれど 今回の全員が そうだとは 思いませんでした 呑みながら ってわけじゃ ないから かも知れませんが 黙々と 食う ひたすら 食う 完食して 満腹で 落ち着いて さらに 穏やか そんな 風景でした でも なんとも 楽しく 明るい食卓 ってものであったことを 満腹の 眠気と共に 嬉しく 思い出しています 食い過ぎ は 明日 反省します (2010.1.7[Thu]) |
寝よう |
身体は 動かず 頭が 動きっぱなし いつもに増して そんな日 でした 起きてから 寝ようとする 正に今 その 間際まで 忙しい ではなく バタバタ 実際 そうなっている 訳ではないけれど 不整脈 みたいな感覚 です 考えることが 変わって来た 思うことが 変わって来た 実感 しています 動いている その瞬間が 見えている そんな 感覚があります きっと 望んでいる通り です そして 波 の一つです 穏やかになって来た 拍動のまま 床に付きます (2010.1.6[Wed]) |
浮く |
手にかかる 手がかかる 手をかける どれもこれも 美しい 少々 歯が浮くような そんな気も しますが そう 感じる一日 です 熱く 冷たく 温かく 寒く 柔らかく 硬く 激しく 穏やかに 身体も 心も 動きます ひと が すること でありたい 仕事始めの 今日 感じています (2010.1.5[Tue]) |
慌てる |
焦ってました で 今日 落ち着きました 寝る間際の 本 手に入れました お気に入りの 作家の小説 あと残り 二冊 次 どうしよう 読むものが 無くなったら 眠れない なんて 焦ってました 息子に 本屋に 連れて行ってもらい そこで 勧められたもの そして 目に留まったもの 慌てるように 手にし 買い求めました いま まだ 目の前に 袋に入ったままです このまま 本棚に 突っ込みます 読み始めるのは 来週頃 か もしかしたら 待ちきれず 先に 手を出すかも 兎に角 ほっと一息 です さらに その次 情報を 集めて 読みあさる作家を 探し出さねば 今年は どんな本に どんな言葉に 出会うことが 出来るのか わくわく してます (2010.1.4[Mon]) |
過ごす |
正月 三が日 あっ という間 でした 正月らしい 正月 意識的に 避けていた しばらくの時期 が ありました 今年は その一瞬 とも言えるような 時間を とても楽しく 過ごすことが 出来た 変な言い方 ですが 上手だった と 嬉しくなっています この近辺 やたらと 静かです いま ほとんど 音が していません 明日あたりから 動き出すんだろう と 嬉しいような 寂しいような そんな気持ちで ぼーっ と しています (2010.1.3[Sun]) |
抜けた |
久々の 運転 しかも 中距離 緊張 というか ちょっと 怖々な気分 でした 年始だし と 高を括っていたら 捕まりました 渋滞に この感覚も 久々 イライラ しないように と ある意味 祈るように していました タダでさえ 運転が 不細工に なってるんだし と 通り過ぎてみて 思いました 今までと 以前と 感覚が違う 抜けた直後に この野郎 と ばかりに スピードを出していた 自分が どこにもいず それどころか 特に ほっとしている 感じもなく 帰って来て 落ち着いて そうか と あまり 運転をしない人達の 車が多いと この感覚から 渋滞が 発生するのか と そもそも 急ぐ気が それほど ないのか と こういう 運転者になったことを 少し 喜んでいます この分では ゴールド免許獲得 近いかも 知れない そう 思っています と 気を抜かずに のろのろ運転 続けます (2010.1.2[Sat]) |
呑める |
里帰り ってのが 出来た 変な言い方 かもしれませんが そう 感じました 朝早くから 地元に向かい 雑煮と御節料理に 挑みかかり はっきりと 食い過ぎ という腹になって 寝不足も手伝って 頭と身体が 動かなくなり ぼーっとしながら これぞ 正に のんびり を 体感した という感覚 子供の頃の 正月の風景 思い出してみれば 今は それと 大分変わって来ました いつもあった もの いつもあった 言葉 いつもあった 空気 それらが なくなっても 昔と同じ 時間 これは 変わりませんでした 大きな 流れの中で 気が付かないうちに 随分と いろんな物事が 動いてる 今年の元旦は そんなことを はっきりと 感じさせてくれました 何とも言えず くすぐったい とでも言うような 気持ちでいます 酒が呑める ってのは いいなぁ ほんのちょっとだけ 思いました (2010.1.1[Fri]) |
|