HL-imgdiary
2009年05月

変更


ほんのちょっと

ほんの数センチ




脚立に乗り
身体を伸ばし
ねじ曲げ
大汗と唸り声と共に
スペースを
稼ぎだしました





他人が見ても
気付かないであろう
模様替え

プライベートと
スタジオ内の
荷物の配置換え






数日かけて
行う予定


その
第一弾

まずは
大成功です










次は
ここ


その次が
そこ


やっと
これを動かせる





ってな具合に
順番に動かしています

でないと
動かない状態






新たに
一段だけ
棚も増やします


天井近くに
貼付けるように
モノを置きます











間違いなく
便利になる

予定です




動かしている途中で
きっと
予定変更
あるはずです








パズル

です











楽しくて
たまりません












寝床で
考えないように
気をつけます



いや

考えるのは
間違いないので

考え「過ぎ」ないように

に気をつけます
2009.5.31[Sun]


本当


アロマオイル


ハーブを使った
スペシャルブレンド



頂きました






届いたその場で
早速スタジオに






直後のレッスン

頭の冷え方が
少し違うのを
感じました






レッスン後

その場で
沈んでいくように
居眠り

してしまいました








いろいろなもの
いろいろなこと

計算の上
調合されている

というのを
香りに対して
全くの素人である自分にも
分からせてくれる


そんな
感覚を覚えました











果たして
そんなことが
出来ているだろうか


非常に
完成度の高いものを
前にして
考えさせられました












本当の効果は
これから

もっともっと
見えて
感じて
くると思います








もっともっと
深いところ

頭が冷えたところで
考えて
探って
みたい

そう思ってます
2009.5.30[Sat]


整理

久しぶりに
ライヴハウスへ



つい先日は
ステージ側でしたが
今度は
客席に



息子の中の一人の
ステージ

招いてもらいました







聴いている
見ている


その最中から
いろんなことを
考えていました





ドラム


もちろんのこと

いろんなところに
注目している自分に
気が付きます




以前
こんなこと
気が付かなかった

知らなかった

分からなかった






いつと
比べているのか

良く分かりませんが
はっきりと
違っていることだけは
分かります






それが
良いことでもあり
逆でもあり








帰り道でも
部屋の中でも

未だ
考え続けています


そのステージのこと
その先のこと










何を求めて
考えているのか


少し
頭の中で
ピントが合ってきました





答えは
まだ

ですが












まずは
招いてくれた気持ちに
応える内容を
整理します













子供達の
次も

自分自身の
次も

どちらも
楽しみでなりません












今日は
どうもありがとう
(2009.5.29[Fri])


行動


朝から
大掃除並み

ドラムセットや機材

荷物を
大移動




スタジオ内

出来るだけ
多くのスペースを
稼ぐため








今日で
何度目か





流石に
手慣れてきた


思いました









場所
順番
手順

効率の良い方法

見つかりつつ
あります






手間

とも
感じなくなって
来ました










こうやって
こんなかたちで

この部屋が
活性化していくこと




想像通り
でもあるし
想像以上
でもある





んじゃ
この先

どう
動いていくのか

動かしていくのか










期待も
心配も
想像も
不安も
希望も
楽観も

いろいろあります










とにかく
動かす

動かすネタを
増やす



いま
考えられるのは
そこ
だけです










もしかしたら
場合によっては

大棚の移動も
必要か

頭の中で
タブーになっていたような

そんなことも
考えています














閃きが
いつか
来るかもしれません



アンテナ立てて
あらためて
スタジオを
眺め回してみます












これも

行動

のひとつとして
禁じ手なしに
頭を動かします
(2009.5.28[Thu])


肌身


話をしていて
出てきました





思い出した

という
感じで





そして
溢れるような
勢いで









自分の
奥の方に

いつの間にか
ちょっと
しまい込んでいた感じがします







しまう必要も
片付ける必要も
全くないのに



常に
目に付くところに置いてあって
当然
のものなのに










今度から
もう少し
身近に

肌身離さず

とまでは
いかないまでも






傍に
置いておこう

そう
思っています











それだけで

とてもとても
静かに穏やかに
力が漲る

そんな感じです















とても
嬉しいです

ありがとう
(2009.5.27[Wed])


以外


またまた
マッサージ

していただきました



前回同様

絶叫
悲鳴
泣き言

オンパレード
でした






前回と違って

効いている感覚が
身体に
頭に
はっきりと残っています







おかげで
全てがぼーっとして

モノはぼろぼろ落とすは
喫煙と禁煙のフロアを間違えるは
歩く速度が倍近く遅いは

当然
考え事なんか
出来やしない







効いている証拠


願うばかりです









それ以外
考えられません

今は










明日
起きてみて
どうなっていることやら




楽しみ

です
(2009.5.26[Tue])


承知


新しい機材

届きました





スタジオでの
レコーディング

グレードアップのために
仲間入りしてもらいました





ゆっくり
のんびり

やるつもり


でしたが
おもちゃの包みを
家に帰るまでも我慢出来ずに
開けてしまう
子供のような気分で
いじり始めてしまいました







実際の
ケーブルの取り回しは
大したことない

でも
パソコンの中で

あーやって
こーやって
あっちいって
こっちいって






とりあえず
音が出る

ってところまで

今夜は
そこで終了





でないと
確実に



どころか
明日の昼まで
いじってしまいそうな




さらに

寝不足の頭では
要らぬ気力体力で
無駄に消耗しそうだし
回り道をしそうだし









出来るだけ早く
じっくり
しっかり
確実に

しかも
一発で
整えたいと思います










後からスタート

リスクは
百も承知

やりたいんだから
仕方がない










防音扉閉めて
叫びながら
やります
(2009.5.25[Mon])


熟睡


音に
神経過敏

になっていたせいか



夕べは
思いっきり
寝不足

さらに
今日の気圧の
大きな変化






おかげで
自分の周りに
一枚薄皮が
かかっていたような

なんとも
もどかしい感覚が
ありました









せっかく

雷が鳴っても
稲光がしても
いつもみたいに
心が騒ぐような感覚も
薄れ気味




夜になって
やっと雨が上がってきて
それに合わせるように
落ち着いてきました








寝る前には
あまり
勧められるものでは
ないのかも
知れませんが


その
残った薄皮と
まとわりついていた汗を
さっぱり
流すために
のんびりシャワーを浴びて










今夜こそ
熟睡

願います
2009.5.24[Sun]


加担


いったい
この湿気は
なんなんだ



まだ
五月

なのに




日差しの
照りつけが無いだけ
まだまし

としか
言い様がないほど
不快感を
おぼえていました







スタジオ内も
その影響で
籠ってしまいがち


エアコンも
まだ
丁度良い設定が見つからず


中途半端
不快


行ったり来たりで
付けたり消したり








それでも

イライラが
思ったほど

どころか
ほとんどなかったのは
早速の効果

ほんの少し

ですが
知識を仕入れた成果

そして
その結果が
出てきたことに
気が付いたから

だと
思っています














夜になって
やっと
空気の心地よさを
感じています








今日の
満足感も
かなり加担している



そう
はっきり
認識出来て
また更に




増していることに
気が付いています
2009.5.23[Sat]


半分


原因が
どこにあるのか

よくわかっていませんが
気管支炎
になってました





咳き込んで
寝付きが浅い


このままでは
粘膜がやられ
抵抗力が落ち
流行りに
いち早く乗ってしまいかねない

と思い
直ぐに病院に








薬をもらい
飲んだところ

速攻

でした




驚くほどの
効果でした









これは
薬が強いせいか

それとも
この手の薬への慣れが
身体に無いから
ストレートに効いたのか












いま
効いているせいで
半分寝ているような
感覚があります










とにかく

今夜は
寝返りも打たず
眠れそうな気がします
(2009.5.22[Fri])


格段





一気に
かき出しています







日差しも
湿気も

どちらも
その要因です








おかげで
Tシャツ

日に
何度も
着替えています






家の中での仕事
なので
いつでも
思い立ったら


着替えられるのは
なにより快感です








しかし



この調子では
今までよりも
洗濯のペースが
早くなることは
間違いない



夏本番になれば
どうなるやら







きっと
タオルなどの
消費量も
格段に増えるはず












Tシャツの予備は
問題無し

タオルも
たぶん
大丈夫






洗剤の予備

マメなチェックが
必要な気がします
(2009.5.21[Thu])


決意


今日は
お休み




と思うような
のんびり心地よい
時間を
過ごすことが出来ました








急遽
昼間のレッスンが
キャンセルになり
その数時間が
丸々ぽっかりと
空いたため

でした









気持ちのよい
日差しと
流れ込んで来る



洗濯をし
本を読み
居眠りをし






ちょっとの時間でしたが
とても長く
満たされた感覚を
味わうことが出来ました








初夏の休日の午後


この文字から連想される
心地よさを
体感した

そんな気がします










もしかしたら
早起きをすることで
これは
日常化するのか



思うと同時に
あっさり

かなりの決意が
必要


浮かんできました











たまにあるから
いいもんだ















そう
思い込むことに
しておきます
(2009.5.20[Wed])


他人


寝る間際の
読書


続いています



たまに
間際
ではなく
寝ずに

って時も
あったりしますが







先日
読み続けている
作家の本

ある一冊が
終わりました




今度は
その続き
ではなく



のための本に
切り替えました








もう駄目
目が開かない

というところまで
読み
続きは明日

という日が
続いています





果たしてこれで
意味が
効果が
あるのか


思いつつ

確か
睡眠学習に
似た効果がある

とかなんとか

ってのも
聞いた覚えが




という感じで
とにかく
読みふけっています










きっと
繰り返し読む必要が
あるはず


だから

いったい
いつ
終わりになるのか


想像も
予想も
ありません








今はとにかく

飽きるまで


目標です










勉強


カッコ付けず
他人事気分で
行けるとこまで
行ってみます
(2009.5.19[Tue])


未練


飽和状態



部屋が
正に
そんな状態に
なってきています





モノを
増やすことが
困難になっています





でも
どうしたって
モノは増えるし


ってことで
最近特に
頭を抱えています









ついさっきも
あるものの
しまい場所を
探している最中

でした




幸い
ちょっとの考え事で
無事
収まり場所を
見つけることが出来
ほっとしています








でも
この先

どうしたもんだか









頭を切り替え
実家に持って帰るリスト

作成に入ります









やはり
収納フェチとしての
こだわり

発揮して







未練を断ち切って

って
ほどではないかも
ですが
新たな
整理整頓

します











でも
たぶん

その中の一部のモノ


何回か
実家との
行ったり来たり






するはず

ですが
(2009.5.18[Mon])


活躍


重い

冷たい

鬱陶しい





いきなり
思いついて
滅入りました






早速
その打開策





突き動かされるように
買って来ました









布団乾燥機










考えてみれば
寝汗はかくし
干せない環境だし
更に
空気の流れも
よろしくない




荷物に隠れていた
クーラーを
やっと
動かせるように出来たものの
布団自体までは










買って来て

我慢出来ん

とばかりに
即座に封を開け
運転開始










布団が
軽くなっているのが
分かって

しまっています




こりゃ
寝付き難いはず











この部屋で
初めて迎える
梅雨


大活躍

期待します
2009.5.17[Sun]


毎晩


目は痛いし
肩は凝るし
歯は食い縛ってる


その辺は
相変わらず




でも
確実に

と言えるほど
違いを生み出すことも
出来ています






言った通り

紙一枚

ってな状態ですが










でも
でも


一人で浮かれてしまうほど

自分にとっては
大きな動きです









限界値の
少し手前

ってのも
見え始めて来ました








毎日
毎晩

紙一枚

捲るように
剥がすように







にやにやしながら
続けます
2009.5.16[Sat]


一枚


再度の
チャンス

到来





きっとまた
頭が
金ダワシのように
なるに違いない


でも
今度は
ちょっとは
絡まり方の密度が
低い

かも


期待しています








でも
きっと
ほんのちょっと








でも
必ず
変わる

はず










徹底的に足りない
技術と知識


とにかく
手に入れたい






なんとか
したくなってるので
なんとか
してます















今日

既に
肩が固まってます

でも
固まってることに
気が付くのが
早くなってます











既に
変化有り














紙一枚の変化

見逃さないように
します
(2009.5.15[Fri])


気分


考え


不安定



そんな
感じです







落ち着かない
足が地に着かない


そんな
感じです









理由は
もう
分かっているので
後は
時間の問題



だから
むやみやたらな
不安はありません







でも

痒いところに
手が届かない

あー
もー

って感じで
地団駄踏んで
悶えてます








瞬間的にも
苛ついてしまう

そこに
瞬時に
気が付いていることを
むず痒く
感じています












今の気分は

あーしたてんきになーれ

ってな
感じです
(2009.5.14[Thu])


寝床




みたいな
鬱陶しい湿気

裏の公園では
蛙が元気




かと思えば
今夜は
Tシャツでは
肌寒い空気






病み上がり


引きずっているわけでは
無いのですが
こうギャップが激しいと
身体だけでなく
頭の
しかも
奥の方まで
混乱をさせられて
しまっている



そんなことを
感じています










以前より
敏感なのか
鈍感なのか




年齢か
経験値か











部屋の風通しを
良くして
やっと
頭が冴えて
落ち着いて来ました











夕べと違って
今夜は
冷えないように
寝床を作ります
(2009.5.13[Wed])


二番


シャカクキン


しゃかくきん


斜角筋






初めて聞いた
言葉でした


そこが
特にマズい


言われました








マッサージを
受け

唸り声
叫び声
呻き声
泣き言

ありとあらゆる
情けない声を発し
いかにマズいのか


思い知りました








原因も
結果も
対処も
分かりました










次には
少しでも
痛みが和らいでいることを
祈りつつ
自己マッサージ

マメに
続けます













今までで
二番目くらいに
痛かったし


もう
いやです
(2009.5.12[Tue])


真剣


歯を
噛み締める

なのか

食い縛る

なのか






顎と首と肩に
負担がかかってる


頭痛に



ということに
最近気付き始めています








なので
マウスピースの
導入


ちょっと考えてました








どんな場面で
よく噛むのか


気にしていたら
ドラムを叩いているときは
全く
かも


気が付きました








逆だと思ってました







訓練で
力を抜くことを
覚えたせい
かと思います









んじゃ
訓練すれば
普段も抜けるはず



そこに
至っています










今日のライヴでの
一番

と言ったら
申し訳ないやら
情けないやら
ですが
大きな収穫です











導入

真剣に考えます
(2009.5.11[Mon])


田舎


実家に
車を取りに




予定を合わせ
行きつけの美容院へも




久々

というか

もしかしたら
初めて



地元での時計が
ゆっくり動いている


感じました








頭の中も
身体の動きも

車も

いつもと違う
緩い状態
でした







今日の
この湿った空気も
関係してるんだろう

そう
思いもします


やっぱり
土地柄のせい



それを
感じました









そして

いま
夜中になっても
それが
引き続いている

そんな気がします










良い意味でも
悪い意味でも
ここに
馴染んできた


そう
思います











もしかして
いわゆる

田舎

って
こういうことなのか

とも
思ってます










次に戻る時
そして
戻る度

何を思うか



楽しみです
2009.5.10[Sun]


読書


やっとこさ



って感じで
続いていた作業
終了しました






とりあえず
今夜は

ぼー

っとします




考えたくない

というより

閉店

という感じ







明日また
開店します








寝床で読書

今夜は
何分間
出来ることやら
2009.5.9[Sat]


一部

タバコが
ちょっと
不味い



今日は
それを
感じました





体調も
気候も
今の状況も

バランス
良くだか
悪くだか

混ざり合って









やめ時なのか


スイッチ切り替えの
一服時

ドアから
外を眺めながら
ふと
思いました







きっと
明日になれば

もしくは
数日経てば

そうだっけ

なんて
言い出す気もします









でも
ちょっと

少しだけ

一部




頭の片隅に

邪魔にならないところに

置いておこうか


思ってます








実は
タバコ
だけじゃなく
チョコも
不味い



でも
ごはんは
美味しい







さて
どうなることやら
(2009.5.8[Fri])


距離


知識が
足りない

情報が
足りない

技術が
足りない





気持ちを
込めるのは
いちいち言うまでもなく
当たり前のこと






そんな
話をし

そんな
ことに打ちのめされました









穴か

泉か






もう少し
近づいてみないと
分かりません









また
直ぐに
チャンスがあります


ラッキーです






近づく
ではなく
踏み込む


至りたい









思う

ではなく

そう
願っています










とにかく
距離を詰めます
(2009.5.7[Thu])


全開


良かった



考えて

良かった



諦めず

良かった






考えて
考えて
気付いたこと


とても
大きなこと
でした









清々しく
力が漲る




世に言う

自信

というもので
あろう


感じています










面倒臭く
捏ね繰り回し
疑い

寄り道
遠回り
逆戻り




それの繰り返し






して良かった


皮肉でも
自嘲でもなく
そう
思っています










これから
何が変わって来るか

何が現れるか



滅茶苦茶
楽しみです









アンテナ
全開で
(2009.5.6[Wed])


餃子


果たして
どうなることやら



思いながら
始めた作業




決して
単純

とは言えないけれど
つい

あっけなく

という言葉を
出してしまいそうな感覚で
今日
終了することが
出来ました







作業途中

どのタイミングで
食事が出来ることやら

と思っていました



嬉しくも
ホントに軽い打ち上げ

ってな具合で
夕食として
出掛けることが
出来ました







ゴールデンウイーク最中

休みのお店も多く
狙ったお店も
やはり休み


仕方ないか


入ったお店が
大当たり







今日の作業を
一緒に乗り越えた
相棒曰く

今日は当たり日







丸々と太った
餃子が
まだ胃の辺りに
居座っています











安堵感と
満足感

目の皮は弛み
脳みその皺は伸び気味です










相棒にも
自分にも

おつかれさん
(2009.5.5[Tue])


一生


大切な人

から

大切な言葉


たくさん
たくさん
もらうことの出来た日
でした







二人の
大切な人から







今日は
そのことで
ずっと
満たされていました








かけがいのないもの

手に入れることが
出来ました










諸手を上げて

万歳

とか言うものでは
ありません










でも
一生もの

ではあります











大切な
大切な
ものです











ありがとう
ありがとう














今はまだ

これしか
表しようがありません





もうちょっと
待ってて下さい
(2009.5.4[Mon])


回転


お休みの日


ってのを
決めて
その通り


お休みの日


として
全う出来た






今日は
そんな日でした









何とも言えない
満足感
みたいなものを
感じています


休み方を
少し上手に
出来るようになって来た

感じています








寝る前に
窓を開けて
煙草を吸って

そんな時間まで
のんびり
ゆったり


お休みの日


ってモードに
出来ているような
気がします












明日からの
頭の回転が
楽しみです
2009.5.3[Sun]


周辺


とうとう
行きました


駅の近く


以前から
気になっていました


細い路地を入った
定食屋










結果

大満足




美味しく
美味しく

特に
野菜をたっぷり

頂けました





見れば
まだ他にも
メニューがたくさん




全てを網羅するには
いったい何回
来ることに

というほど








明日もまた
行きたくなってます

行くかもしれません






そのくらい
身体が
満足しています

喜んでいます











この調子で
駅周辺の気になる店

攻めて見よう








珍しく

そして

やっと



そんなこと
考え出してます
2009.5.2[Sat]


大事


キライ






もの

こと

ひと






そんなの
考えてる

そんなの
口にしてる

時間




ない



もったいない







好き

大切





使わないと








そう
語りかけていたつもりが
ただの
自嘲でした






しばらくして
気付きました










熱でうかされて
考える時間を
もぎ取られていた分
苛立ちが
あったようです










その苛立ちすら
もったいない








取り返す
かのごとくに
動いてしまってます


取り返します










大事


たくさん
頭に浮かべて
(2009.5.1[Fri])

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta