きっと |
気がついてみると この冬の間 あまり タートルネックを着ていません 子供の頃は 大嫌いだった 大人になって なぜか とても好きになった 理由はきっと単純で 暖かさの意味を 知ったからでしょう 今日の冷たい強い風の帰り道 ふと思い出しました どうやら 寒い日はもうすぐ終わり 暖かくなる とのこと 暖かい 温かい モノが楽しみな冬好きとしては ちょっと 物足りない気がしています (2007.2.28[Wed]) |
いつもの |
案ずるより産むが易し 今日の思いは これにつきます すべての問題が 解決 というわけには まだいきませんが 思い悩み重くなっていたことが かなり軽くなったのは 確かです 慎重 臆病 それももちろんですが なにより 考え過ぎ レッスンで伝えるときの いつもの口癖の通り 「簡単」 「難しくない」 「面倒なだけ」 それだけでした (2007.2.27[Tue]) |
漏れず |
ノートパソコンを持ち歩いて 仕事をしているくせに 後れ馳せながら つい最近から USBフラッシュメモリ デビューしました 友人におそわった その翌日に 早速手に入れ 携帯にぶら下げて 持ち歩いています こんな便利なもの なんで使わなかったんだ と自分自身を不思議がっています 類に漏れず これも 数ヶ月前からすると 相当な値下がりを見せています いずれ 数百円ということに なるでしょう カセットテープは もちろんのこと MDや CDもすでに 過去のもの 新しいものへの 様変わりが常識になっています 数年後 このフラッシュメモリも 過去になるはず どんなものになって どんなかたちになって どんなおとが聴こえてくることに なるんでしょ? (2007.2.26[Mon]) |
ほんの少し |
想像通り 想像以上 どっちにしても そのレベルの高さは 計り知れない まさに 桁違い ほんの少しでしたが テレビから流れてきた アメリカのオーディション番組の歌声に 耳を奪われました 出来レースであろうとなかろうと その歌声は 実際に歌われていたものであって 本物 憧れるか 挑むか この先 20年後は どうなっているか きっと 確かめられるはず (2007.2.25[Sun]) |
あまり |
当たり 大当たり リハを終えて 向かった店 タイ料理の店でした 辛くて 美味くて 食べながら したたるほどに 汗をかきました 大抵 私が率先して 選んだり決めたりする店は 残念ながら あまり当たることはないんですが 今日は 珍しく大当たり また明日も 行きたいくらい気に入りました さて 誰を連れて行こう? (2007.2.24[Sat]) |
お休み |
レッスンに 新兵器登場 先日購入した 動画に特化したデジカメ が しかし どうしたらよいのか まだ全く分からない 問題が発生 音が 遅れて聴こえる いろいろ ネットで調べた結果 多分これだろう というところまでは 行き着いたものの 確信ではない いち早く解決したくても メーカーは 週末のため お休み 月曜日が待ち遠しい その効果の 大きさがつかめただけに 早く早く はっきりさせて 使いこなしたい もっともっと 分かりやすく するために (2007.2.23[Fri]) |
そして |
「守る」 「守らなければいけない」 「守るべき」 「守りたい」 どれを選ぶか そして この後に続く言葉はなにか それによって 相当の違いが生まれる なんの脈絡もなく ゆっくりと歩いた帰り道で ふと頭に浮かび出てきました なんか ほんのちょっとだけ 引っかかってたことが わかりました よかった (2007.2.22[Thu]) |
とにかく |
想像以上 期待以上 モノも ことも ひとも とにかく 楽しかった 面白かった 良かった 片付けは 後回し 今夜は 寝ちゃいます 思い出し薄ら笑いを 浮かべながら 次のイベントを 思いながら みんなみんな ありがとう (2007.2.21[Wed]) |
あんまり |
おかえり 久しぶり 元気そうで何より バンドメンバーが 帰ってきた たくさん 話した 音を出していたときより たくさん いろんなことが さらに分かった 知ることが出来た お互い 楽しい時間だった 止めたくないくらい 再開は もうちょっと先になるかな あんまり楽しかったんで 楽しいこと 企んでしまった 早く 新曲 聴かせて 早く 形にしよう リアルな感じ方 そのままで行こう (2007.2.20[Tue]) |
ここまで |
仕事のあと 長めに時間が空いたので 結構久しぶりに 渋谷の街中を 歩きました 探し物もあったのですが それほどの急ぎでもなく まさに ぶらぶらした といった感じで うろつきました それなりに 楽しい時間でもあったのですが 慣れないことは するもんじゃありません 足腰が 相当ガタツイてしまいました 近頃 痛みが増していたのは 確かなのですが ここまで 現れてしまうとは 今のところ 叩くときには 全く問題ないので 放っておいていたんですが ちょっと まずいかも なにせ 気力まで 削がれかねない状態ですから さて マッサージか 針か どっちにしよう (2007.2.19[Mon]) |
貸した |
数日後に控えた DRUM FORUMでのイベント その準備のため ほんの少しだけ 楽器倉庫を 整理 というか 奥底まで手を伸ばしました ひとつだけ あると思っていた楽器が 見当たらず 何人かに連絡したところ 「誰かに貸したって言ってましたよ」 とのこと いま その貸したであろう相手の 連絡待ちをしています ありますように と祈っています っていうか もう少し 管理せねば お人好しも 度が過ぎると 大変なことになるのは よーく わかってるつもりです (2007.2.18[Sun]) |
何とも |
昨日もいただきました そして 今日も 身も心も 満足させてくれるので 週に3、4回はいただきます 立ち食いそば屋の ミニカレーセット 先日立ち寄った店では 立ち食いそば屋にはあるまじき そばの美味さに 驚かされたのですが カレーが 残念賞でした 他にも カレーはいいんだけど 肝心のそばが ってところもあります この 何ともミスマッチのようなメニューの 黄金のコンビ いったい いつ見つかることやら そばとカレーが 別々なら いくらでもあるんですけどね ちなみに 今日は 両方残念賞 よくあることです 念のために 他の食事のときには きちんと野菜を多めに いただいております 一応 考えてるつもり です (2007.2.17[Sat]) |
恥ずかしい |
焦りました 変な言い方ですが びっくりするほど 焦りました あるものを なくしました 落としたのではなく 置き忘れたようです 既に そのための対処は済ませたので もう問題はありません よくよく考えてみれば 別に 見られたところで やましいことや 恥ずかしいことが 書いてあるわけでもなし でも なくしたと気づいてからの 約5分間 この寒い中に こんなにも 汗をかけるものか と思うほどでした いまとなってみれば あのときの血圧は いったいどれくらいだったんだろう そんなのんきなことを 考えてます ちなみに なくしたものは ここでは内緒にさせて下さい それでも知りたい人は 直接聞いて下さいませ (2007.2.16[Fri]) |
美しい |
newアイテムを 手に入れました デジカメです いま 充電中なのですが 嬉しくて 使わずに眺めたり 触ったりしています 一番気に入っているのは デザイン まぬけ なんです 本来の売りは 動画が美しいこと もちろんそれにも 大きく惹かれました これで レッスンに 新しい味方が増えました レッスン生の皆様へ 覚悟せよ (2007.2.15[Thu]) |
前もって |
春一番 が吹いた とかなんとか ニュースで聞きました 正直な感想 「ほんとかいな?」 このまま 単純に暖かくなるとは 到底思えませんが 身体と心の変化には ちょっと前もって 気をつけるのが良さそうです とてもとても 地味かもしれませんが すり足のごとく いま 動いています その歩みが 季節の変わり目に 歪まされないように ちょっと 面白くなってきた ところなんだから 邪魔すんなよ (2007.2.14[Wed]) |
軽く |
こまごまと たまっていた事柄を いくつか片付けました 今日は近所を あっちこっちへ 行ったり来たりの一日 銀行や お医者さんの 時間の都合などもあり 同じ道を いったい何度走っただろう なんだか 効率が悪いなぁ なんて思いながら ひとつひとつ ことを済ませていました おかげで 部屋は 少しすっきり 髪の毛を 切ったこともあってか 気分も 軽くなってます さらに 軽くなるのは いつのことやら 片付けて欲しそうな 顔をしたモノたちが 部屋で順番を待ってます もうちょい 待て 頼む (2007.2.13[Tue]) |
言われた |
ビデオ処理を またまた パソコンで テープから パソコンに取り込んで DVDにしようと 試みたんですが その処理時間に びっくりしました 1400分 以上 見たことない数値でした すぐさま キャンセル うちのパソコンでは 無理 と言われたようなものです 早く 次の機種が発売されないか 実は 以前のビデオ処理のときから ずっと心待ちにしています ホームページを 確かめ続ける毎日です (2007.2.12[Mon]) |
やっかい |
季節の変わり目 には 少し早いような気がしますが 花粉の話なども ちらほら 聞こえ始めてくると もしやそうなのでは と思ってしまいます 今日は 部屋で地味な作業を続けていましたが ほとんど ストーブは必要ありませんでした 身を切る寒さ とつい先日書き込んだばかりのはず この季節の変わり目には やっかいとも感じる いろいろな変化が訪れます そう思った方が そう思い込んだ方が 話が早く 納得もしやすい きっと そのせい 特別な理由など きっと ないはず 今日は とりあえず そういうことにしておきます (2007.2.11[Sun]) |
勝てない |
もうちょっと だったなぁ 足りなかった かなぁ こんどは もう少し時間をかけて 今日より 納得いくところまで 無理を言うことに なるかもしれないけど その先の 誘惑には勝てない 言うだけ言ってみても バチは当たらんだろ (2007.2.10[Sat]) |
さっき |
さきのみえるひと さきのきこえるおと さきがまっている さきをみたい さきをききたい そんなひと そんなおと さっきから こんな言葉が 頭の中を ぐるぐると回っています (2007.2.9[Fri]) |
より |
コミュニケーションは 難しい と思うと 途端に難しくなる 技術や 道具や 武器を使っても 上手くいかないことがある 何一つ 使わなくても すんなり進むときは進む 前回より 今回 どんなものを使ったら良いのか まだ 分からないから 歩みは遅い かもしれない でも 確実に進んでいるのは 今日分かった 次はあさって どれだけ進むか さぁ どうだろう (2007.2.8[Thu]) |
それでも |
くしゃみ 鼻水 鼻づまり こういう風に書くと まるで かぜ薬の売り文句みたいですが これらに 今日は一日中 悩まされていました いったい ポケットティッシュ 何個使っただろう 鼻の下が 真っ赤です 「それでもタバコはやめないんですね」 言われちまいました 熱・喉の痛み それがあっても 吸ってました 誰に言われたら やめるんだろう (2007.2.7[Wed]) |
それぞれ |
やっぱり 風邪ひきました 軽いもので済んだようで いまは 頭痛だけが残っている程度です ほんとは今日は 「息子」たちとの 遅い新年会の予定だったんですが うつしてもまずいし ってことで 家で休むことにしました お詫びのメールを みんなに出して その返事が早速 それぞれの顔が はっきりと 浮かんでくる文章でした それだけで 十分な薬になりました どうもありがとう さて 埋め合わせはいつにしましょう (2007.2.6[Tue]) |
もう |
ちょっと 鼻と喉の調子が いまひとつ さらに 少しぼーっとしています 風邪 一歩手前 みたいです なんか そんな 気を抜くようなこと したかな 考えてみました 思い当たったのは ひとつ 鼻毛のお手入れ やりすぎた かも フィルターが 荒くなったのか いままでにも同じこと 何度か もうやらない 気をつけてたはずなんだけど 今度こそ もうやらない たぶん いや やるな (2007.2.5[Mon]) |
ひねり |
身を切るような 寒さを感じさせる夜が 続いています こんなに寒いなんて 体調が悪いのか 食事制限のせいか 風邪でもひいたか いや 当たり前です 一番 寒い時期なんですから 暖かい日が続いていたので すっかり忘れていました 当たり前のことを 当たり前と 受け止めることも必要なんだと 思わされました ひねり回して 考えるのも 善し悪しだ そう思ったとたん 寒さが和らいで感じてしまう ってのも どうかと思いますが (2007.2.4[Sun]) |
逃げる |
仕事の合間が 少し長めにあったので 以前より なぜか行きたくて仕方がなかった 東急ハンズへ もとより 探し物もあったのですが 行ってしまうと 物欲の権化となってしまうのも 分かっていたので 目的以外は とっとと済まそうと思っていました が やっぱり 無理でした 欲しいもの ばっかり 週末で 混んでいたことが 少し幸いはしましたが いろいろ 見てしまいました 悪いことをしているわけではないのに 早足で 逃げるように 店を出ました そして 未だに 頭に残っています カバンのコーナーが やっぱり もうちょい見ておきゃ良かった (2007.2.3[Sat]) |
大きな |
大きな声を出す ということは とても 体力を使うもの それが 日常でないものにとっては 当然 しかも その内容によって 大きな違いも 今日は からだが重い その内容が あまり良くなかったこともあったし (2007.2.2[Fri]) |
許して |
あんこが つぶあんが 止まりません 肉抜き 油抜き 甘いもの抜き 順調です しかし 許してしまった和菓子 これもまた 新たな規制を もうけなければならない かもしれません いまのところ 食事制限をはじめてから からだが 軽くなり始めていることを 感じています 何日に一回 にしようか いや できるか まずは イライラがものさし だな (2007.2.1[Thu]) |
|