一つ |
久しぶりに 首都高に乗りました いったい いつ以来なのか よく覚えていません 高速車線は 恐くて 走れなくなっていました さらにさらに 安全運転度が 増しています これが良いことなのか よく分かりませんが 一つ残念なことが 以前のように 風景を楽しむ余裕が 少し 無くなっていました 今夜は せっかくの 澄んだ空気の中の 夜景だったのに ちょっと 残念です (2007.1.31[Wed]) |
だから |
いまできるのは 味方になること そして 疑わないこと がんばれ とは言えない がんばってるのは よく分かってるから だから がんばろう 昔 関西の球団が 大震災のあとに言った言葉 私は好きです (2007.1.30[Tue]) |
かなり |
昔から 何でもかんでも 分解するのが 好きでした 今まさに それが仕事に役立っています 仕事ではなく 自分自身のことについても 同様です このところの からだに表れる ちょっとした違和感 大元は いったいどこに いろんなところを分解して 見つけ出しました かなり 意外性がありました これが 昔から 今も止まらずやめられない理由です (2007.1.29[Mon]) |
だった |
今日 目にしたもの 耳にしたものに対して 「何が出来るか」 なんて考えて しまった 違った違った やるか やらないか やりたいか やりたくないか だった いけねいけね 危ういところだった (2007.1.28[Sun]) |
そういえば |
重い荷物と 足が少々痛むことも重なり 駅からの帰り道を いつもより ゆっくりめで歩いてきました なんだかちょっと 楽しくなってました 車に乗っているときのように いろんなことを 次から次へと考えていました そういえば いままでは 歩いているときに あまりモノを考えてなかった ってことにも 気づきました 寒さ対策 しっかりして 明日もゆっくり 帰り道を歩いてみます (2007.1.27[Sat]) |
かなり |
今日 なんかの日でしたっけ? いつもの月末 週末より 街中が 騒がしく 落ち着かない様子だった気がするんですが ホームには 寝転がっている人も多く 電車の中では かなりの大声で話している人が多く なにか いつもと違うように 感じましたが 気のせいでしょうか 思い当たるのは 給料日あと ってことくらいです それとも いつもと何か違うのは 私の方だったのでしょうか 今この時間は 部屋で 落ち着いているので まぁ いいんですが (2007.1.26[Fri]) |
せっかく |
からだだけでなく 体調も重くなってきたので 懲りずに また始めます 肉抜き 油抜き 甘いもの抜き 但し和菓子を除く 早速 「何回目っすか?」 と突っ込まれましたが せっかく 良いことがあっても 喜びが半減しそう そう思ったのが きっかけです (2007.1.25[Thu]) |
つい |
昔 無理を言って 夜中に 家にまで押し掛けて 教わった パソコンの知識 今は 私が 受け止める役目を 説明をする そのひとつひとつに 自分のそのときを思い出す これはどう こんなのもあるよ そういえばこれは 次から次へと つい情報を渡してしまう 多すぎるのが分かっていても つい嬉しくなってしまって あのときも そんな気持ちで たくさんたくさん 教えてくれたんだろうか たくさんたくさん 役に立ってますよ ありがとう (2007.1.24[Wed]) |
作る |
いやぁ 楽しい ほんと 楽しい 悪だくみって 何かが降りてきちゃうヤツ パーフェクトな情報を持つヤツ 突拍子もなく話のきっかけを作るヤツ 思い出だすと 笑ってしまう 今度こそ 全員集合で 何度でも 悪だくみ (2007.1.23[Tue]) |
確かめる |
夕べの 冷たい雨をきっかけに お気に入りのコートを 出しました 思った通りの暖かさに 満足 と思ったんですが 今日は打って変わって 暖かい日 コートのおかげか 日差しのおかげか 確かめるため というわけではありませんでしたが あらためて コートとともに 夜中に少々外へ 大満足 重さも 気になりません (2007.1.22[Mon]) |
いったい |
責任 という言葉が 世の中や 身近なところで よく聞こえてくる この頃です いったい 欲しいもの 守りたいものは なんだったんだろう 当事者でないから こんなことを考えるんですけどね でも 当事者でないからこそ こんな風に 考えることが 出来ると思うんですけどね (2007.1.21[Sun]) |
見回す |
初雪 降りました 雨戸を開けたとき ちょうど降っていました 牡丹雪でした あまりに予想外だったので 思わず 「おおっ」 と大きな声を出てしまいました その大きさに 少々自分で驚き 周りを見回すほど 暦は春でも これからますます寒くなっていきます 最近ちょっと腰痛があるので 冬好きを返上か? と寒さにへこたれ気味です いや あたたかいものに出会う瞬間の 幸せがある限り 返上はあり得ません (2007.1.20[Sat]) |
いいんです |
最近 というか 数ヶ月前から ちょっと気になってるんですが じんましん みたいなものが 出来るようになっています 体が冷えると 出来るのは 以前からなんですが 頻度が上がっているようで ちょっとだけ 参ってます かゆくて眠れないとか 集中して仕事ができないとか そういったことは 特にまだないからいいんですけど これも 何かのサインなんでしょうか 根拠は どこにも 全くないんですが 「年齢による抵抗力の低下」 という言葉が なぜか 頭に引っかかってきます この言葉に 抵抗力をもってやる (2007.1.19[Fri]) |
感じている |
朝起きて 夜眠る やっと 軌道に乗ってきました やっぱり 体力が違います もう少しで 完全に元に戻ります 今も とてつもなく 眠いです これを打っていて 誤字脱字がないか 不安を感じているくらいに きっとまた しばらくすると 何かのタイミングで 逆転するんでしょうけどね 基本は 本能的なのが やっぱり調子良いです 太陽と同じが (2007.1.18[Thu]) |
ほんとに |
ちょっとしたきっかけから コレクション また始めてしまいました フォント 以前も これにハマってしまって 相当数を集め 自作をする一歩手前で 止まりました 今回 またうずいてしまった このコレクター魂 適度なところで 止めなければ ほんとにこれ キリがなくなるんです 危険です 何とも言えぬ この造形美 そんな風にうずいて二日目 もうかなり 集まってしまってます もう十分でしょ と思いつつ サイトを検索してしまってます (2007.1.17[Wed]) |
うるさい |
年末年始に 酷使 というか 座り続けたせいか 椅子が 故障してしまったようです まだ 座れなくなった というわけではないので 急ぐことはないのですが 新しいものを 探さねばなりません というより 探すのが楽しくて 今のでも パソコンを手に入れてから 四代目 それなりに 椅子の好みがうるさい方だと思います 今度はどんなものが見つかるか 居眠りが 気持ちよくできるものが 第一条件です (2007.1.16[Tue]) |
すっかり |
新しいメンバー レッスン生が ひとり加わりました 現在 最年少 年齢は 半分以下 しかしながら すっかり私と ドラム小僧同士として 盛り上がっていました さて どんな音楽を 楽しませてくれる存在に なるのでしょう またまた 楽しみが増えました ちなみに 最年少記録は 早くも破られる予定です 今月にもうひとり 今度は 私の三分の一以下 わー (2007.1.15[Mon]) |
しばらく |
寒い からだが冷える 温まらない 重い 腹も痛い 頭も働かない もしや 風邪をひいたか? 食事をとり 部屋を暖め しばらくすると 元通り それだけ 寒くなったってことですね 明日の朝は とても寒いと 天気予報で伝えていました 今夜から 毛布を一枚 追加します (2007.1.14[Sun]) |
美味しい |
一年前から やろうとしていたバンド やっと 今日始まりました とりあえず で 出した最初のセッションから たがが外れたような 大騒動 なんだかよく分かんないんですが 面白い と感じてるんだと思います 生まれて初めて口にした 珍味 といった感じです 「美味しい んだよ ね? これ」 もう少し 噛み締めて 味わってみます どうしよう なにしよう わかんないので 楽しみにしながら ほっといてみます (2007.1.13[Sat]) |
ひねって |
考えることは やはり 楽しいことです 理屈っぽい とか めんどくさい とか 思われたとしても やめられません 今日も そんな 楽しくてたまらない日でした なんとも 可笑しく くだらなく 笑い飛ばして終わる話が ちょっとひねって 頭の中を巡らせただけで 大まじめな話に 化けました その 廻っている瞬間 自分は どんな顔をしていたんでしょう たとえ どんな変な顔をしていたとしても やめられません (2007.1.12[Fri]) |
困る |
パソコン 今日から 復活。 といっても 元通り というわけではありません。 無くなってしまったもの 取り戻すことが出来ないもの たくさんあります。 この先 困ることも あるでしょう。 まぁ でも やり直して済むことも たくさんあるはず。 消えてしまったファイルに 気づきながら いろいろなことを 思い出していくのも おもしろいかな って 思っています。 (2007.1.11[Thu]) |
いや |
悪巧み してきました。 いや ほんとに 悪いことを考えたわけじゃありません。 ミーティング とか 会議 とか 話し合い なんていうより へへへって 笑いながら やってるみたいで 楽しそうに感じるので そう言っているだけです。 楽しく なってしまってます。 本当に 笑いが にじみ出てくるように。 いや ほんとに 悪いことじゃ ないですよ。 そのはずです。 うん。 (2007.1.10[Wed]) |
大して |
パソコン問題 一段落つきました。 いや つけました。 「しかたがない」で 終わらせました。 次に進むための パーツ調達は 今日と明日で。 そして すべてのインストールし直し 設定し直しが そのあとに。 それで 元通り。 それでいい。 のど元を過ぎてみれば 大してうろたえてもいません。 先ほど鏡で 目の下の隈に 気づいたときのほうが よっぽど うろたえました。 結局 この数日で 何時間寝たんだろ? (2007.1.9[Tue]) |
すべて |
絵に描いたように 清々しく 気持ちのよい一日 暖かく 明るく 晴れやかな一日 そんな日に 自宅パソコンの ハードディスクが 故障 データが すべて吹っ飛びました いま 最後の望みをかけ データ復旧ソフトに がんばってもらってます あとは 待つだけ ベランダに出て 深呼吸 いい天気だなぁ (2007.1.8[Mon]) |
すねた |
パソコンが すねてます すっかり ご機嫌ななめです 手を変え 品を変え いま あらゆる方法で なだめすかしています だいたいの すねた理由は わかってきました 原因も たぶん 単純に 無理させ過ぎ もう少し ご機嫌取り 続けます (2007.1.7[Sun]) |
離れる |
映画 この年末年始に 何本か 見ました 語る程 語れる程では ありませんが 十分 映画好きだと 言えるとおもいます 私にとっての音楽 それと同じように 映画が好きで 仕事にまでして 身の回りから離れることが 想像もできないような人 映画だけでなく 他にもいろいろ たくさん います そんな人たちと たくさん 話してみたい いい映画は そんな事まで 考えさせてくれました (2007.1.6[Sat]) |
むさぼらぬ |
夕べ 良く寝付けなかったので ここぞとばかりに ほとんど寝ずにすませ 現在に至る 昼夜逆転生活 今日で終了 あとは 明日の朝 惰眠をむさぼらぬよう 目覚まし通りに 起きるだけ あとちょっとで 眠っても良い時間 もうちょっと もうちょっと やっぱり 日の光を浴びねば そう思ったとたんの 明日は どうやら悪天候 (2007.1.5[Fri]) |
同時に |
休んでいた 止まっていた頭を 一気に動かしてみました とっても情けないことに 軽いめまい そして フリーズ 五冊の本を 同時に読み進めている感じ 起きろー 起きろー と唱えながら 時折 頭を振っています (2007.1.4[Thu]) |
しまった |
ネット 飽きたら テレビ 飽きたら ビデオ 飽きたら ネット その繰り返し 世間的に許されるのも 今日までかな そんな風に 自分自身を戒め 椅子に根付いてしまった 身体を起こし 動き始める 予定です いや 動きます 一生懸命 一生懸命に なることじゃないはずなんですけどね (2007.1.3[Wed]) |
欲しい |
最近 物欲に乏しい 正月の新聞の まるで 本のように分厚い 広告を見ても 目を奪われるようなものがない 現実的には 無駄遣いをすることもなく それはそれで 良いことではあるのだけど どこか 寂しい感も拭えない 買い物が 趣味と 公言している私にとって よくよく考えてみれば そこにはないだけであって 欲しいものはある 欲の形が変わった 変わってきた やはりこれも ことしからのきっかけ ってことにして 都合よく 受けとめることにしよう (2007.1.2[Tue]) |
これは |
初夢を 昼寝で見てしまった 内容は かなりやる気 しかも 具体的 やっぱりこれは 調子に乗れ ってこと だと 勝手に解釈する ぼや〜っとした結果の 昼寝で見た ってことだけが ちょっとだけ ひっかかるが (2007.1.1[Mon]) |
|