色。 |
本日、 この冬、 初マフラー。 昔、 子供の頃は、 大嫌いだったのに、、、 お手軽な、 フリース。 いただいた、 暖かく柔らかいカシミア。 そして、 買ってから、 今年の、 出番を待っているもの、 二つ。。。 どれも、 巻くのが、 楽しみです。 そして、 きっと、 また、 色のきれいなのを見つけたら、 手に入れてしまうんだろうなぁ。。。 いつからだろう。 こんなに、 マフラーが、 好きになったのは、、、 (2006.11.30[Thu]) |
抜き。 |
早速、 今日から、 野菜積極摂取、 開始。 朝、 野菜ジュース。 昼、 山盛りサラダ。 夜、 肉抜き。 そして、 早速、 効果、、、か? 傷が、 治り始めた、かな? ...というか、 それほど、 足りなかった、、、 ってこと。 継続、 決定。 ...ついでの効果も、 ...うっすら、 ...期待。。。 (2006.11.29[Wed]) |
傷。 |
まずい。 やっぱり、 まずい。 このままでは、、、 食事に、 野菜が、 徹底的に、 足りない。。。 今日、 はっきりと、 認識しました。 身体に、 サインも、 出てきている。 口の端の、 傷が、 治らない。。。 明日から、 早速、 対策を、、、 決定的な、 方法が、 見つからないけど。。。 まずは、 とにかく、 野菜ジュースから。 ...やらないよりは、 ...ましなはず。 (2006.11.28[Tue]) |
約束。 |
先日の「兄」に続き、、、 はた迷惑な、 「親父」の名乗りを、 上げられてしまった、 「息子」達の、 ステージを、 久しぶりに、 聴きに行きました。 結果は、 「親子」共々、 納得できるものではなく、 次回に、 期待、となりました。 しかしながら、 そんな中でも、 はっきりとした、 成長が見られたところも、 いくつか。。。 「親」バカたるところかも、 しれませんが、、、 今度、 あらためて、 げんこつを落とす約束をしました。 はやく、 焼きもちを、 焼かせてもらいたい。。。 今は、 そんなところです。 ...本当の息子なら、 ...どう思うんでしょうねぇ。。。 (2006.11.27[Mon]) |
そこ。 |
その痛み、 知らないし、 分からない。 ごめん。 でも、 泣いた事は、 あるから、 そこは、 分かるよ。 たぶん。 楽しみにしてるよ。 待ってるよ。 (2006.11.26[Sun]) |
結論。 |
久しぶりに、 オーストラリア人の、 「兄」の家に、 足を運びました。 大事な話、 とりとめも無い話、 くだらない話、、、 特に、 何か大きな結論を、 出すような事はなく、 時間を、 過ごしました。 いつも、 何となく思うのですが、 「兄」と話した後は、 マッサージを、 受けた後のような、、、 そんな感覚があります。 緩やかに重く、 心地よい。。。 ...本人に、 ...直接は、 ...言ってやりません。。。 (2006.11.25[Sat]) |
ミュージシャン。 |
半年遅れで、 頂いた、 誕生日プレゼント。 ルービックキューブのような、 不思議な形をした、 つや消し銀の、 金属製の、 灰皿。 手にした瞬間、 出た言葉。。。 「なんでピンポイントで、 好みが分かった!?」 その答え、、、 「えのもとさん、って、 こんな感じ、ですよね?」 その感覚に、 苦笑い。。。 とても、 嬉しく可笑しく、 幸せな気持ちで、 いっぱいでした。 それと一緒に、 ミュージシャンに、 最も、 エネルギーが、 満ち溢れていた時代の、 DVDを。 こちらも、 エネルギーを貯め、 心して、 見たいと思います。 その、 灰皿を使いながら、、、 ありがとう。 (2006.11.24[Fri]) |
響く。 |
自分の名前に、 ゆかりの有る人物の、 本を読みました。 名前を書くとき、 漢字で、 しかも、 縦書きにする事が、 いつからか、 あまり、 好きでは有りませんでした。 本の内容は、 あまりに、 深く、 全てを、 やすやすと、 理解できるものでは、 有りませんでした。 しかし、 何か、 響くものが有ったことは、 はっきりしています。 収まりどころ、というか、 落ち着きどころ、というか、、、 今日、 あらためて、 自分の名前に、 そんなものを感じました。 意味を、 見いだした、とか、 そんな、 大層な事では有りません。 ...何となく、 ...嬉しい。 そんな感じ、です。 (2006.11.23[Thu]) |
目。 |
霧が晴れた。 縄がほどけた。 目が開いた。 身体が軽い。 などなど。。。 いろいろな、 言い方は有りますが、 とにかく、 そんな気分です。 この先、 また閉ざし、 重くなり、 そして開き、 軽くなる。 そんなことを、 繰り返す事でしょう。 今はまず、 明るい場所に、 目を慣らさねば。。。 その先は、 この後に、、、 (2006.11.22[Wed]) |
説明。 |
ひとと、 言葉を交わすこと。 それが、 私にとって、 何よりも、 力をみなぎらせるものである、 ということを、 あらためて、 実感した一日でした。 たった一言。 頂いた、 とてもうれしい、 大事な一言。 その一言が、 どれだけ、 大きな意味を持っているか、、、 きちんと説明して、 お礼を言いたい。 早速、 明日にでも。。。 久しぶりに、 きちんと目を見ながら、 話すことが、 出来る人に。。。 (2006.11.21[Tue]) |
ブックマーク。 |
今日もまた、 新たな、 初体験。 宅配ピザ、 注文。 一人で。 しかも、 電話ではなく、 ネットにて。 店の電話番号を、 調べようとしたら、 ネットから注文できる事を、 発見。 その他、 いろんなサービスを、 人とのコミュニケーション無しで、 出来るようになってました。 これに、 少しの違和感をおぼえるのは、 年齢のせいでしょうか。。。 一応、 ブックマークは、 しておきましたが、 次に使うのは、 いつのことやら、、、 ちなみに、 ピザは、 みんなで頂くのが、 美味しい、 と私は思いました。。。 ...っていうか、 ...単純に、 ...食べ過ぎ。。。 (2006.11.20[Mon]) |
朝。 |
寒い。。。 寒い、、、 おかしい。 こんなに、 寒いの、 苦手だっけ? 手が、 しびれる。 足が、 しびれる。。。 身体が、 おかしい? それとも、 年齢? 暑いより、 寒い方が、 好きなはず、 なのに、、、 ...朝から、 何も、 食べていなかった、、、 ただ、 それだけでした。。。 近くの、 レストランに駆け込み、 美味しく頂いた後、 きちんと、 冬好きに、 戻っていました。 明日は、 何食べよ。。。? (2006.11.19[Sun]) |
セット。 |
更に、 寒さが増してきました。 大好きな、 革の上着を、 グレードアップ。 ライダースジャケットへ。 中は、 Tシャツ一枚で十分です。 毎年の事ですが、 これを着ると、 必ず言われます。。。 「ハーレーとか似合いそうですね。」 ...それって、 ...腹とセットで、 ...言ってないかい? だって、、、 同じように、 ライダースジャケットを着ていても、 痩せたロックミュージシャン風の人には、 そんな事、 言わないでしょ、、、? ...自覚してるから、 まぁ、 いいんですけど。。。 歳とったら、 いつかほんとに、 ハーレーに乗って、 現れてやる。。。 ......。 (2006.11.18[Sat]) |
手順。 |
数ヶ月ぶり、 だと思います。。。 湯船に、 つかったのは、、、 疲れが取れるから、 と、 勧められたりもするのですが、 正直なところ、 あまり、 その実感もありません。。。 旅先では、 腰から下だけを、 強烈に熱いお湯につかり、 疲れを「取る」、 では無く、 「むしり取る」、 という荒療治を、 たまに、 する事は有るんですが、、、 今日、 つかりながら、 風呂の入り方が、 下手なのか? ...なんて事を考えてました。 だからといって、 手順を踏みながら、、、 ってのも、 どうかとも思うし、、、 ...やっぱり、 また数ヶ月後に、 なりそうです。。。 (2006.11.17[Fri]) |
公園。 |
単なる、 気のせいか、、、 最近、 特に、 そう思う。 夜中が、 静かだ。 もう少し、 騒がしくなかったか? 何かしら、 聴こえていなかったか? 数時間前、 コンビニに向かい、 公園を横切るときに、 そんな事を、 考えてました。 好きだから、 いいんですけどね。。。 この、 静かな、 音が、、、 (2006.11.16[Thu]) |
全部。 |
明日は、 なにしよう。。。 明後日は、 なにしよう。。。 結構久しぶりの、 二連休です。 なにしよう。。。 ...いや、 「休み」じゃない。。。 それどころでない。。。 片付けるべき事、 溜まってます。。。 全部は、 まず無理、、、 手を付けられるものから、 片っ端から、 片付けねば。。。 ...なにから、 ...やろう。。。 ...。 (2006.11.15[Wed]) |
終点。 |
今日は、 何とも不思議な感覚が、、、 電車で、 居眠り。 ほんの一時間程度の、 乗車時間。 とてもとても、 長い時間、 眠っていたような気がしました。 更に、 たくさんの、 夢を、 見た気がしました。 熟睡だったのか、 浅い眠りだったのか、、、 身体も、 何やら、 フワフワと、 いつまでも浮いているような、、、 今までに無かった感覚、 でした。。。 気持ちよかったのか、 悪かったのか、 それもよくわかりません。。。 そして、 もう一つ、 とても気になる事が、、、 終点で、 目が覚めて、 周りを見回したとき、 何人かに、 見られていた気がしています。。。 気のせいかもしれません。 はっきりとはしません。 ...もしかして、 ...大いびき、 ...かいていたり、、、 ...した? そういえば、 鼻の奥がちょっと、、、 ...気のせいです。 (2006.11.14[Tue]) |
完了。 |
もう一息。 あとちょっと。 ほんの少し。 ...だと思うんだけどなぁ。。。 どれくらいの、 時間が、 必要かな。。。 充電、 完了まで。。。 (2006.11.13[Mon]) |
自分。 |
待っています。 ひとを、 待っています。 連絡を、 待っています。 タイミングを、 待っています。 自分を、 待っています。 待っていました。 白い息になる夜を、、、 (2006.11.12[Sun]) |
確か。 |
すっかり、 マンガ喫茶が、 日常に、 入ってしまいました。。。 最初のうちは、 仕事の合間の、 暇つぶしで、 仕方なく、、、 といった感じでした。 今では、 この前の続きを、、、 というように、 ついには、 マンガを読むために、 出かけています。 とても困った事が、、、 続き、 を読むはずが、 探しているものが、 行った店に無かったりすると、 新しく、 「次」を読み始めてしまう事になり、 「続き」が、 どんどん、 増えてしまっています。。。 いまも、 いくつかの、 「続き」を、 抱えています。。。 そのために、 また、 行くのは確かです。。。 ...買った方が、 ...早い、のか? (2006.11.11[Sat]) |
筋肉。 |
数日前に、 やっと、 革のジャケットを出したかと思ったら、 また、 家でお留守番になってしまって、、、 いったい、 いつから、 冬の気配がしてくるんでしょうか。。。 大のお気に入りの、 革のコート。 早く着たいと思っています。。。 ...でも、 この前、 ちょっと思ったんですが、 実は、 そのコート、 かなり重いんです。。。 ...ってことは、 いつもの、 重いリュックと合わせると、 いったい、 どれくらいの重量を、 背負って、 歩く事になるのか、、、 ...さらに、 ...足だけ、 ...筋肉増強、、、? ...もしくは、 ...苦行、、、??? その日が来てから、 どうするか、 考えます。。。 (2006.11.10[Fri]) |
誰か。 |
長い時間をかけて、 積み重ねてきたもの。 そろそろ、 重い腰を上げて、 手を付けるか、、、 いつかは、 やらなければ、 ならないこと。。。 大変なのは、 分かりきっている。 それでも、 やらなければ、、、 ...打楽器倉庫の、 ...整理整頓。。。 ...誰か、 ...手伝ってくれる人。 ...立候補者、 ...募集中。。。 この秋の、 天気の穏やかなうちに。。。 (2006.11.9[Thu]) |
叩く。 |
ごめんなさい。 わかりません。 今の気持ちを、 言葉にする事は、 今の私には、 到底無理です。 いままで、 あらゆる、 表現しにくいものたちを、 言葉で表そうと、 繰り返し、 試し続けてきました。 それでも、、、 ごめんなさい。 無理です。。。 そんな曲を、 目の当たりにしてきました。 いずれ、 近いうちに、 この曲を、 叩く事になります。 それでも、 きっと、 今と変わらないんじゃないか、、、 と、 思ってます。 叩いた後が、 笑顔であることは、 間違いないんですが、、、 (2006.11.8[Wed]) |
玄関。 |
冷たく、 澄んだ空気の夜です。 雲のない、 明るい夜です。 月明かりで、 影が出来ています。 玄関の前で、 しばらく、 その影を、 見つめていました。 この、 静かな影が、 とても好きです。 (2006.11.7[Tue]) |
深い。 |
三日間をまたぎ、 パソコンに多大な負荷をかけ、 やっとの事で、 終了しました。 ビデオ編集、 そして、 DVD作成。 思い通り、、、 想像と違う、、、 それぞれ、 いろいろと、 ありました。 とりあえず、 結果オーライ、 といったところです。 知らなかった事、 知らなくてもいい、 と思っていた事。 知ってみれば、 面白くて、 興味深い事ばかり。 新しいおもちゃを、 手に入れた、 子供の気分、 いっぱいです。。。 (2006.11.6[Mon]) |
作業。 |
今日も、 朝から、 頭から煙を出す勢いで、 働いております。 パソコンが、、、 身体も、 大して動かしていないし、 難しい事を、 考え続けたわけでもない。。。 しかし、 腹は減る。 作業しながら、 なので、 かんたんに済むものを、、、 せっかく、 家にいても、 食事の摂り方は、 表に出ているときと、 変わりません。。。 ゆっくり、 のんびり、 幸せに、 楽しく、 食事を頂く。。。 食に対する、 考え方を、 相当変えなければ、 かなり、 難解な問題です。。。 私にとって。。。 (2006.11.5[Sun]) |
男性。 |
今日は、 つくづく、 参りました。。。 頭が痛くなってしまいました。。。 行きと帰りの、 電車の中。。。 隣に座った人の、 香水の匂いに、、、 しかも、 どちらも、 男性。。。 もう少しで、 吐き気を、 もよおすところでした。。。 決して、 香水を、 否定しているのでは有りません。。。 しかし、、、 どうなんでしょう、、、 あれほどの、 つけ方は、、、 私の鼻が、 利き過ぎ、 だったんでしょうか。。。 ...違うと思うんだけどなぁ、、、 (2006.11.4[Sat]) |
順調。 |
朝寝、 昼寝、 また昼寝、、、 今日は、 良く寝ました。 そんなに、 疲れでも溜まっていたのか、 と、 驚く程。。。 眠る合間に、 仕事をした、、、 そんな一日でした。 これでは、 夜が、 眠くならないのでは、、、 ...いえ、、、 順調に、 眠くなって、 布団にくるまるのが、 楽しみです。。。 パソコンだけ、 働かせて、 私は、 寝ます。。。 (2006.11.3[Fri]) |
普通。 |
とうとう、 なのか、 やっと、 なのか、、、 ついに、 手を出してしまいました。。。 世間では、 普通になってきている事ですが、 私にとっては、 まず、 関わる事が、 ないだろう、と、 思っていた事でした。。。 パソコンでの、 ビデオ編集。。。 早速、 やってみたら、 大変な事が、 分かりました。。。 パソコンが、、、 遅い。。。 ぎりぎりの、 性能。。。 ...また、 ...カタログが、 ...ちらついてきてます。。。 (2006.11.2[Thu]) |
余地。 |
他人の意思を尊重する、 ということは、 極めて困難なことであり、 計り知れない程の膨大な、 知識と技術を、 経験と熟練を、 要した上に、 成り立つものである。 ...という、 言い訳の元、 結局のところ、、、 ...うまくいかんかった。。。 ってことです。。。 ...という事は、 まだ、 この先、 うまくなる余地がある、、、 って納得を、 無理矢理しつつ、 今夜は、 布団の中で、 丸くなる事にします。。。 (2006.11.1[Wed]) |
|