ジージー... |
なんだか、 夏の匂いが、、、 そういえば、 明日から、 五月。 初夏、 と呼ばれる季節です。 家の近くでは、 ジージー、と、 オケラの声が聴こえてきました。 なんの匂い、 ってわけじゃないんですが、 やっぱり、 なにかを、 感じます。 ...鼻が。 (2006.4.30[Sun]) |
一式。 |
今の、 車生活、 返上します。 電車に、 切り替えます。 出来る限り、 避けて通ってきたところなので、 一体どうなることやら、、、 理由は、 いろいろ。 とにかく、 始めてみます。 パソコン一式と、 普段持ち歩くものを、 ひとつの鞄にまとめる必要も。。。 新しいのを、 探さねば。 ...って、決めたとたん、 ...車じゃないと、 ...マズい日が、 ...続くんですけどね、、、 (2006.4.29[Sat]) |
どっち。 |
いい声。 いい曲。 いい音楽。 まさに、 朝から、 晩まで。 ひたっていた一日でした。 生の響き。 そして、 スピーカーや、 ヘッドフォンからの響き。 どっちでもいいです。 関係ありません。 良いものは。。。 さらに、 これを、 ステージで、 演奏出来る、ってこと。 もう、、、 なんて表現してよいのか。。。 ...ただただ、 ...幸せです。 (2006.4.28[Fri]) |
小説。 |
部屋で、 ちょっと、 書類の整理を。 以前に買ってあった、 教則本に、 呼びとめられました。 それに従って、 開いてみると、 あるわあるわ、、、 うっかりしてました。。。 あ、これはあいつに、、、 あ、こっちはあいつだ、、、 お、こんなのも、、、 え?なんだこれ??? う〜ん、、、 これは、、、 誰に、、、? 楽しいこと、 いっぱい見つかりました。 小説を読むように、 今度、 ゆっくり時間をかけて、 音符を眺めながら、 想像の中へ。。。 ...その中には、 ...レッスン生達の、 ...ほんのちょっと困った顔も、 ...混じってますが、、、 (2006.4.27[Thu]) |
ひとり。 |
やりたいこと。 めざすこと。 そのための、 ちいさいこと。 おおくのこと。 いま、 まいにち、 すこしずつ、 うごかしてます。 うごいてます。 ひとり、 ではなく、 なんにんもの、 ちからをかりて。 いずれは、 わすれてしまうような、 ちいさなこと。 でも、 かならず、 ひつようなこと。 あしたも、 あさっても、 つづけます。 (2006.4.26[Wed]) |
一部。 |
びっくりしました。 こんなことがあるんですね。。。 先日、 ここにも書きました、 携帯のバッテリー。 今日、 ある手続きのために、 携帯ショップに行ったのですが、 その時ついでに、 バッテリーの話をしたんです。 答えは、 すぐ出ました。 「不良品です。」 なんと、 バッテリーが、 膨らんでいたんです。 一部、 そうなってしまうものがあるらしく、 極端に寿命が短い、とのこと。 ...どうりで、 ...充電器に、 ...納まりが悪かった訳だ。 今は、 押さえつけなくても、 すんなりと、 充電を始めてくれています。 ...でも、 ...あと、 ...二週間後、 ...機種交換予定。。。 (2006.4.25[Tue]) |
歌声。 |
期待通り? いや、 それ以上。 笑いが、 込み上げてくる、 とは、 正にこのこと。 あの歌声。 さてと、、、 次は… 期待。。。 こんなにも、 楽しいものであったことを、 再確認させてもらいました。 ありがとう。 (2006.4.24[Mon]) |
匂い。 |
最近、 巷で、 大人の遊び、ゆとり、 などという文字を、 目にすることが多い気がします。 世の中に、 余裕が出て来たからなのか、 必要とされているからなのか、、、 どっちにしても、 なんだか、 歪みを感じます。 今の自分の、 余裕の無さからの、 嫉妬、、、? とも思いますが。。。 なんか、 ゆとりがないと、 いけない、 マズい、 みたいな、、、 ともすれば、 コントロール? 強迫観念? 命令? まがいものの、 匂いが、 します。。。 つくづく、 あまのじゃくな、 自分がいます。。。 …いや、 …ひねくれた自分、 …の間違いでした。。。 (2006.4.23[Sun]) |
感覚。 |
車の調子、 ちょっと、 気になってます。 ほんの少しの、 違和感。 以前にも、 似た感覚が。 明日、 点検に行ってきます。 …似てる、 …で、 …済むことを、 …願うばかりです。。。 (2006.4.22[Sat]) |
時間。 |
新しい仲間、 新しいバンド、 それから、 いろいろなステージ、、、 出会いが、 続々と、、、 止まっている時間も、 困っている時間も、 ないほどに。 そのかわり、 考える時間は、 増える一方。 そして、 笑っている時間も、 増える一方。 (2006.4.21[Fri]) |
一番。 |
新しいバンド、 本日スタート。 ライヴは、 いつになるか、 わかりません。 しっかり、 時間をかけ、 自分たちの好きな音を、 創っていきたいと、 思っています。 ゆっくりと、、、 のんびりと、、、 では、 ありません。 たぶん、 自分たちが、 一番楽しみ、 なのではないでしょうか。。。 初の、 作曲、、、 なんてことも、 してみようか、と、 企んでます。 (2006.4.20[Thu]) |
タバコ。 |
すっかり、 夜更かしな生活が、 日常となってしまいました。 カラスの、 鳴き声を聴いてから、 寝床に着くことが、 普通になっています。 なんだかんだ、 パソコン上での仕事やらを、 片付けた後、 眠くなる迄の数時間、 タバコと本を、 手にしながら、 きわめて静かな夜を、 楽しんでいます。 この間があるおかげで、 イライラも、 なくなっている気がします。 ...まだ、 ...続いてしまいそうです。 ...翌日が ...早起きだとしても、、、 (2006.4.19[Wed]) |
帰り道。 |
ここ数日、 ラーメンが続いています。 いろんなところを、 食べ歩いたり、 調べたり、 並んだり、、、 というようなことをするほど、 ラーメン好き、な訳ではありません。 先日入ったところが、 とても気に入ってしまったせいか、、、 その日から何故か、 帰り道になると、 ラーメンが食べたくなってしまって、、、 明日は、 止めたいと思ってます。 ...ラーメン、って、 ...塩分が、 ...とても多いんですよね。。。 ...高血圧には、 ...一番の敵なもんで、、、 (2006.4.18[Tue]) |
近く。 |
多分、 始めて乗った路線。 始めて、 名前を聞く駅。 普段、 良く行っているところの、 すぐ近く。 ひとつではなく、 いくつもいくつも。。。 他にも、 まだまだたくさんあるだろう。 今日は、 電車の中から、 眺めただけ。 いつか、 そこを、 歩いたり、 するのかも。。。 ...なんて、 とても、 穏やかで不思議な気分でした。 (2006.4.17[Mon]) |
顔。 |
明日は、 はじめまして、が5つ。 あらためまして、が4つ。 新たなスタートの多い日です。 緊張してます。 きっと、 相手も。。。 この、 緊張感、、、 歳を負うごとに 好きになっていきます。 以前は、 本当に、 緊張から、 眠れなかったり、 汗をかいていたこともありました。 今は、 顔が緩み気味です。 明日が、 とてもとても、 楽しみです。 (2006.4.16[Sun]) |
薄手。 |
黒い、 革のコートをしまいました。 革のジャンパーもしまいました。 代わりに、 やはり黒の、 革の、 薄手のジャケットを出しました。 さて次は、 黒い革の、 靴だ。 どれを出そう。。。? とうとう、 とっておきの、 アレを出すか? ...明日、 ...見てから決めます。 (2006.4.15[Sat]) |
音源。 |
ここ数日で、 かなり、 頭の中、心の中が、 軽くなりました。 何もしない時間、 というのを、 取ることが出来ました。 夕方頃から、 最近送られてきた、 やる気いっぱいの音源を、 立て続けに聴きながら、 頭を働かせ始めました。 ...さて次は、 ...身体、だ。。。 ...大丈夫、だろうなぁ。。。 (2006.4.14[Fri]) |
家の中。 |
気がつくと、 今日一日、 窓を開けたまま過ごしていました。 夜中になった今でも、 開いています。 今日は、 ほんの少し、 外に出ただけで、 ほとんど家の中で、 過ごしていましたが、 外の空気が、 よくわかりました。 この匂い、香り、、、 とても久しぶり、な気がします。 (2006.4.13[Thu]) |
兆候。 |
明日こそ! 明日こそ行かねば。。。 なんだかわからないけど、 ヤバい気がする、、、 別に、 そんな兆候がある訳ではないんだけど、 まずいことになりそうな気がする、、、 もしそうなったら、 危険、じゃすまない。。。 明日、 必ず行きます。 車のオイル交換。 ...以前、 ...高速で、 ...エンジンだけバラバラになって、 ...落としていった人の話を、 ...聞いたことを、 ...思い出してしまったもんで。。。 (2006.4.12[Wed]) |
雷。 |
強い雨です。 各地で、 被害が出ています。 そんな時に、 不謹慎かもしれません。。。 重く、 低く、 強い、、、 この雨の音が、 好きです。 雷も、 同じです。 何故か、 とても落ち着きます。 心地よい音として、 耳に響きます。 (2006.4.11[Tue]) |
店内。 |
つい先ほど、 歩いて近所のコンビニへ。 私にしては、 ちょっと珍しいことです。 いつもなら、 車で乗り付け、 「食料」を買うために立ち寄り、 必要がなくても、 急いでレジに向かう、、、 といった具合。。。 今夜は、 ゆっくり、 店内を廻りました。 おかげ、か、 そのせい、か、、、 いつもより、 大きなビニール袋を手にしていました。 ...タバコを買いに、 ...行っただけ、 ...なんだけどなぁ。。。 (2006.4.10[Mon]) |
消耗。 |
あとひと月で、 今の携帯電話を使い始めて、 ちょうど10ヶ月になります。 欲しい機種が、 やっと発売されたので、 すぐ変えようかと思っていたんですが、 なんだかんだ慌ただしく、 今までそのままでした。 ここまで来たら、 待ってやろうかな、と思ってます。 そこで、 ふと思ったことなんですが、、、 今の機種のバッテリーが、 通話一回で、 無くなってしまうほど、 消耗しているんです。 明日には、 新しいバッテリーを買わなければ、 と思っています。 ちょっと待てよ、、、 この機種にしてから、 10ヶ月経ってないんだろ。。。 そんなに早く、 消耗するもんなのか? 使い方にもよるとは思うが、 あまりにも、 短くないか? ...そんなもんなんですかねぇ? そういうもんだ、って、 思っちゃいけない気が、 するんですが、、、 (2006.4.9[Sun]) |
様々。 |
壺。 先日手に入れた、 udu drum、 ibo drumという名前の楽器です。 単なる壺に穴をあけただけのものですが、 とても不思議な音がします。 機会があるときには、 いろいろな人に見せ、 触ってもらって、 叩いてもらってます。 人それぞれ、 いろんな触れ方や叩き方、 様々な音を出して見せてくれます。 もっともっと、 いろんな人に触れてもらいたい、 と思ってます。 そして、 たくさんの音を、 教えて下さい。。。 (2006.4.8[Sat]) |
目的。 |
ただいま、 ある理由から、 全力疾走型短期集中体育会系レッスン、 執行中。 伴走する私も、 全力疾走し続け。 目前にせまる、 目的のために、 二人して、 息を切らしながら、 二人三脚状態で、 走ってます。 ...本当に走っていたら、 ...どうなるんでしょう、私。。。 想像するだけで、 心臓が痛くなります。。。 (2006.4.7[Fri]) |
集中力。 |
欲しいもの、 山積み。 足りないもの、 テンコ盛り。 綺麗に、 順番決めたり、 妙な納得をして、 リストから、 除外したり、、、 以前にしたことを、 繰り返すところでした。 今日出会った、 二つの集中力。 おかげで、 戻ってきました。 「強欲」が。。。 ありがとう。 ありがとう。 (2006.4.6[Thu]) |
反応。 |
こんなにも、 天気が、 不安定なら、 しかたねぇなぁ。。。 こっちまで、 不安定に、 なっちまう。。。 まぁ、 でも、 鈍感でいるよりは、 まだいいか、、、 身体も、 心も、 敏感に、 反応してるみたいだし、、、 新しい楽器が、 もうすぐ手元に。。。 楽しみだなぁ... (2006.4.5[Wed]) |
一緒。 |
仲良し、仲良し。 良い感じ。 一緒が、 楽しくて嬉しい。 気持ちが、 素直に伝わるのが、 はっきりわかります。 そして、 それに応えてくれているのも、 わかります。 自慢の、 とってもいい娘です。 褒められると、 デレデレになってしまいます。。。 ...私のmini cajon。 (2006.4.4[Tue]) |
息。 |
舞う、 散る、、、 いや、 まさに、 吹雪。 都内某所。 桜並木を走り抜けるさなか、 出会いました。 近くに住んでいても、 難しいかも知れません。 天気、気温、 そして風。 全てのタイミングが合ってこそ。 瞬間、でした。 息を飲む美しさ。 恐怖、危険、不安、 も、同時に。 好きな桜の表情が、 また一つ。 (2006.4.3[Mon]) |
以上。 |
食事制限を始めてから、 数週間が経ちました。 効果は、 確実に出ています。 ...絶対に、 ...自分にしか、 ...わからないレベルですが。。。 ストレスが溜まると、 食に走ってしまうたちですが、 今のところ、 大丈夫です。 お腹が空くのも、 楽しんでいられるようになってきました。 でも、 いまのところは、 なんですよね。。。 ...これまで以上の、 ...ストレスが来たら、、、 いや! 頑張る!! 負けない!!! (2006.4.2[Sun]) |
大人。 |
エイプリルフール。 嘘をつけなかった。。。 その、 余裕がなかった。。。 なんか、 もったいない気がします。。。 それとも、 嘘をついて遊ぶ、なんてのは、 いまや、 子供だけ、なんでしょうか? そういう、 余裕もある、 楽しい大人になっていたい。 毎年、 この日にそう思えたら、、、 なんて、 思います。。。 (2006.4.1[Sat]) |
|