一体? |
夕べから今朝、 そして今日の居眠りで、 とても珍しいことに、 たくさんの夢をみました。 しかも、 そのすべてが、 全く違う内容で、 嬉しく楽しいものばかり。 そして更に驚くことに、 詳細まで鮮明に、 記憶出来ているんです。 こんなこと、 初めてです。 一体、 何が私におきたのか? はたまた、 おきるのか? …ちょっと怖い気もしますが、、、 …思い出して、 …にやにやしてしまうのも…確かです。。。 (2005.10.31[Mon]) |
サイン。 |
このところ、 運転中に、 ラジオを消しています。 家で、 パソコンに向かっている時も、 テレビを消しています。 単純に、 何故か耳障りに感じることが、 多いからです。 特に、 神経質になっていることが、 あるわけでもないと思っているんですが、、、 でも何か、 自分自身へのサインであろう、とは、 思っています。 ...なんだろ。。。??? ...楽しみにしてしまえ。。。 (2005.10.30[Sun]) |
正直、、、 |
ちょっと驚きました。 いま、iPodって、 コンビニで売ってるんですね。。。 陳列棚にぶら下がってました。 便利、っていうのか、 手軽、っていうのか。。。 私自身、 ヘッドフォンステレオを持ち歩く、という、 生活習慣が無いため、 正直、あまり興味は向きませんでしたが、 コンビニ商品として、 ほんの少しだけ、 違和感をおぼえました。。。 音楽が、 より身近なものになってきているのか、 それとも、、、 (2005.10.29[Sat]) |
「大」。 |
とうとう、 三ヶ月目突入。 これからも、 たわごと、ざれごと、 色々書き続けます。 楽しんで頂ければ幸いです。 ...突っ込み、 ...歓迎します。 ...「大」の字は付けません。。。 ...ちなみに、 たわごと、ざれごと、って、 どちらも「戯言」って書くんですね。 初めて知りました。。。 (2005.10.28[Fri]) |
仕方が無い。。。 |
いつの間にか、 気がつかないうちに、 ズボンが縮み、 ベルトが短くなっていました。 仕方が無いので、 食事制限始めました。 ...懲りもせず。。。 ...また、あんぱん探そ。。。 (2005.10.27[Thu]) |
本物... |
ビールかけ、って、 いつから始まったんでしょうか。。。 どこかを調べれば、 きっと分かることでしょう。 聞いたことがあるんですが、 実はあれはビールではなく、 ビールに似たもの、だとか。。。 いや、 馬鹿げてるとか、 もったいないとか、 そんなことじゃないんです。 もしあれが、 本物だとして、 私があの場にいたとしたら、、、 ...考えただけで、 ...酔いそうです。。。 (2005.10.26[Wed]) |
次こそは。 |
今日は、 あるバンドでのライヴだったんですが、 不思議なことに、 このバンドでステージに立つ時は、 私は必ずと言っていいほど、 熱を出しています。。。 以前は、 かなり高い熱を出していたので、 解熱剤でもうろうとしながら、 演奏したことを覚えています。 今日はそれほどでもないんですが、 熱のためか、 身体が、というより、 「骨」に痛みを感じながら、でした。 そして、 これもいつものことなんですが、 ステージで大汗をかいて、 治るんです。。。 次こそは、、、と、 いつも思ってるんですけどね。。。 ...また熱出すのかなぁ。。。 (2005.10.25[Tue]) |
ビクっ! |
今日は何度も居眠りをしました。。。 行き帰りの電車の中と、 仕事の休憩中に。 それぞれ、 短い時間ではありますが、 決まってなにかしら夢を見、 隣の人にぶつかりそうな勢いで、 身体を大きくビクっと震えさせて、 毎回、目を覚ましました。 もしかすると、 声を出していたかもしれません。 夢を見ていたせいなのか、 それとも他に何かあるのか、、、 今朝の目覚めは、 ここ最近まれに見るほど、 とても良かったのになぁ。。。 (2005.10.24[Mon]) |
いきなり、、、 |
その日一日が、 どんなにくたびれていても、 家に帰って、 寝るまでのほんの少しの時間、 そのタイミングに、 いいことがあると、 いきなり、 「幸せな日」になってしまう。。。 ...単純なだけですかねぇ。。。 ...まぁ、何でもいいや。 ...ゆっくり眠れそうだし。。。 (2005.10.23[Sun]) |
そういえば、、、 |
久しぶりに、、、 それこそ何ヶ月かぶりに、 湯船につかりました。 身体が温かくなり、 全身がゆるんでいるのが分かります。 頭も、 ゆるんでます。。。 そういえば、 今日初めて、 車の暖房を入れました。 寒くなってきました。。。 (2005.10.22[Sat]) |
な? |
おかげさまで、 web DRUM FORUMが盛り上がっています。 私の(...たぶん(^^;))見知らぬ人からの質問が増え、 嬉しくてたまらない気持ちです。 私を含めスタッフ全員で応対しています。 即座に回答出来ないことを、 申し訳なく思っていますが、 堅苦しく、いちいち細かい私としては、 決して手を抜きたくない場所の一つとして、 少々時間を頂いていることも多くなっています。 以前、 これを始めたばかりの時、 中国人の「弟」から、 「毎日、いくつもの質問が来たらどうすんの!?」 「答えきれるの!?大丈夫!?」 と、とても心配顔で尋ねられたことがあります。 そんな日が来ることを、 願っています。 ...でも、 ...ホントに毎日来たら、 ...どうすんだろ。。。 ...そんときはそんときだ。 ...なんとかするだろ。 ...な? ...頼むね〜。。。 ...staffの皆さん。。。 ...それとも、、、 ...あらたに募集か? ...うわ〜、、、 ...楽しそ〜。。。 (2005.10.21[Fri]) |
まぎれも無く、、、 |
欲深くありたい。 経験や年月に、 おごること無く。 いつまでも、 どこまでも、 目の前にある未熟な力と、 張り合っていたい。 今日、見せつけられたその力には、 まぎれも無く、 嫉妬を感じさせられた。 同時に、 涙が出るほどの、 喜びを。。。 (2005.10.20[Thu]) |
未だ、、、 |
以前より使っている空気清浄機を掃除したところ、 内部の方に「汚れセンサー」のスイッチを発見。 早速、感度を「強」にしたところ、 タバコを一吹きしたところで敏感に反応。 ファンが勢いよく回りだし、 空気を綺麗にしてくれる。 おかげで、 部屋の空気が以前より心地よくなった。 しかし、 そのファンの音が意外と大きい。 勢いが良いからすぐに納まりはするのだが、、、 空気と音。。。 どちらをとるか、 未だに決めかねている。。。 (2005.10.19[Wed]) |
つい先ほど。 |
今日は罪悪感を感じる?ほど、 のんびりのんきな一日でした。 ここまで、 モノを考えないでいいのか、 というくらい、、、 こういうときこそ、 大好きな映画でも見に行けば良かったのですが、 それに気がついたのがつい先ほど。。。 弛んで柔らかくなったであろう頭で、 明日はどんなことを考えるのか、、、 どんなことを思いつくのか、、、 ...または、 ...思いつかないか。。。 (2005.10.18[Tue]) |
んがはっ! |
数日前より、 首筋に痛みが、、、 多分、 寝違え。。。 日常生活にこれといって問題は無いけれど、 ふとした瞬間に、 「ごわっ!」 「どへっ!」 「んがはっ!」 と声が出るような痛みが走る。。。 筋が、 耳の下も通っているようで、 聴こえ方もちょっと鈍い気がする。。。 ...これってやっぱり、 ...運動不足に関係あり? (2005.10.17[Mon]) |
距離 |
我が相棒に、 ほんのちょっとのトラブル。 部品交換をすればよいだけなので、 たいした心配事ではありません。 困ったもんだ… とは思いつつ、 こうやって少しずつ、 距離が近づいていくようで、 嬉しく思っています。 …大修理なんてことは、 …まだまだ起きませんように。。。 (2005.10.16[Sun]) |
また、、、 |
思案中の事柄に対して、 選択肢が増えました。 考えてみれば単純なことでした。 幅が一気に広がりました。 早速、行動に出始めてます。 また一歩、前進。 確実に。 (2005.10.15[Sat]) |
あちこち。 |
金木犀の香りが、 あちこちから。。。 子供の頃は、 好きじゃなかったのに、 今は、 近づいて行く程。 こういった好みの変わりよう、 結構ありますよね。 …年齢のせい、 …だけじゃない、 …ですよね。。。 (2005.10.14[Fri]) |
じゃ、、、 |
それで? どうしたいの? 何が欲しいの? 何を望んでるの? それでいいの? それがいいの? ほんとに? 大丈夫? いますぐじゃ、 答えなんか出てこない。 後回しにしよう。 慌てることはない。 …じゃ、いつ? …必要なとき。 (2005.10.13[Thu]) |
どれだけ? |
タバコを買いにちょっと家を出たところ、 「ぱ〜〜ふ〜〜...」 と、とても懐かしい音が。。。 あの豆腐屋さん、元気だったのか、、、 と嬉しくなったのもつかの間。 テープから流れる音でした。。。 これを読んで、 どんな音なのか想像できる人は、 どれだけいるんでしょう。 そもそも、 あれが豆腐屋さんの音ってわかる人は、 今どれだけいるんでしょうか。。。 ラーメン屋さんのチャルメラとかも、ね。 (2005.10.12[Wed]) |
いいなぁ。。。 |
水が冷たくなってきました。 汗をかいた身体が、 冷えてしまわないように、と、 気をつけるようになりました。 やっと、 寒い季節になってきた様です。 もう今年は、 暑い日は来ないでしょう。。。 感傷的になっているわけではありません。 湯気の立ち上るような、 温かい料理に、 思いを馳せているだけです。 ...湯豆腐とか、 ...いいなぁ。。。 (2005.10.11[Tue]) |
え〜と... |
現在の最重要最優先懸案事項。 野菜不足。。。 決して野菜嫌いではないし、 肉ばかり… って訳でもないんですが、 絶対的に足りてないのはわかります。 まず何をしよう、、、 …菜食主義者宣言、 …じゃないよなぁ。。。 (2005.10.10[Mon]) |
まし。 |
けっこう、 はずれてきたと思ってたんだけどなぁ、、、 自分を縛っていた鎖。。。 まだまだだなぁ、、、 もっとはずれてもいいんだろうなぁ、、、 でも、 いままで長い間、 見えなかった、見ようとしなかった鎖が、 見えてきただけ、 まし。 また、 楽しみが増えてしまった。。。 ...でも、 ...ホントにいいのかぁ? ...外して、、、 (2005.10.9[Sun]) |
たった… |
言葉の持つ力。 それが直接、 ひとの口から発っせられる時、 特に大きくなる。 誰から、 もしくは誰に向かって、 いつ、 そして何を、、、 それぞれに大きさは変化し、 与える、与えられるものも変わってくる。 先ほど、 電話から聴こえてきた言葉は、 澱んでいた全身の血を動かし、 汗を滲み出させる程の力を持っていた。 たった一言、 よくあるものだけど。。。 (2005.10.8[Sat]) |
きっと… |
10月半ばに差し掛かろうとしているのに、 Tシャツですよ。。。 で、 ある日突然、 厚着になるんですよ、 きっと。。。 風情を感じ取る前に、 体調の変化を感じ取るよう、 気をつけます。。。 …気をつけて下さいね、 …みなさんも。。。 (2005.10.7[Fri]) |
ゆったり... |
何をきっかけにすれば、、、 何を目的にすれば、、、 何から、、、 考えてるだけじゃダメだ。。。 でも、 なんか無いかなぁ、、、 どうしよう。。。 運動不足解消法。。。 ...と、 ...ゆったり座りながら、 ...考えてます。。。 (2005.10.6[Thu]) |
いずれ... |
快眠。。。 最近、一番憧れてます。 ネットで、 座り心地の良いリラックスチェアーや、 部屋に納まりの良さそうなベッド、、、 そんなものを、 夜中?朝方?にごそごそ見てます。。。 今のところ、 生活に支障はないんですが、 何となく落ち着きません。。。 いまも生あくびの連発です。 ...まぁ、 ...いずれ原因が見つかって、 ...話のネタになるのは、 ...確定してますけどね。 (2005.10.5[Wed]) |
違い。 |
こんなにも多く… まだまだこれだけ… 自信と不安。 慢心と臆病。 どちらに片寄り過ぎても、 よろしくない。。。 いまの、 自分独自のバランスを、 探し続けます。 今日と十年後と、 どんな違いがあるんでしょう。 そのバランスに。 (2005.10.4[Tue]) |
決して。 |
困った時に、 辛い時に、 参った時に、 それを正直に言える。 取り繕ったり、 虚勢を張ったり、 嘘で固めたり、 そんなことをしない。 そんな場所があることを、 幸せに、誇りに思う。 決して自分が、 そんな場所であるように、と、 望みたくはない。 私の大事な場所には、 素直な人がいるだけ。 (2005.10.3[Mon]) |
沢山。。。 |
先ほど、 二人の若者(!?)と、 続けざまに電話をしました。 メールから始まり、 電話での対話へとなりました。 ある種の不安?疑問?を持つ私に、 とても気持ちのよい言葉が沢山。。。 二人から教わりました。 「自分であれ。」ということを。 この二人に巡り会えたことを、 誰に、何に、 感謝すれば良いのでしょうか... ありがとう。 (2005.10.2[Sun]) |
独り? |
レッスン生との間に、 ドラムや音楽のことだけでなく、 ごく私的なことでのコミュニケーションが、 増えています。 独りで考え込み、 思いを巡らせることで、 いつの間にか、 対話すべき相手を、 自分の都合の良い、 もしくは悪い相手に仕立て上げてしまう。。。 決して良い結果が生まれるとは思えません。 冷静さや勇気、勢いなどが必要かもしれません。 出来る限り多くの、 新たなコミュニケーションを図ることで、 望んでいたよりも多くの、 思いもかけないようなモノが、 手に入ることがあります。 ...独りで考え込むのが好き(?)な、 ...暗〜い私としては、 ...相当のパワーが必要、、、ってときもあるんですけどね。。。 ...まれですが。。。 (2005.10.1[Sat]) |
|