どうしたものか。。。 |
いつの間にやら、 ホームページのアクセスカウンターが5000を超えてました。 「5000に当たった人に何か差し上げましょうかねぇ...」 な〜んて考えてたんですが、 あっという間に過ぎ去ってしまった為、 インフォメーションが出来ませんでした。 さて、どうしたものか、、、 ってことで! 5555をヒットした方! 是非メールにて連絡を下さい! 何かプレゼントを考えます。 まず間違いなく音楽関係ものですが。。。 靴下とかお菓子とかじゃないですよ。 ...でもね、携帯ではカウンターが見れないんですよね... どうしたもんか、、、 また、いつの間にか通り過ぎるのかなぁ。。。 (2004.10.19[Tue]) |
大丈夫、、、だよね? |
今、レッスンで大活躍中のノートパソコンがあるんですが、 ハードディスクの容量が足りなくなってしまい、 新たに外付けのハードディスクを買ったんです。 しかし! ソフト上にちょっと問題があって、 外付けのものはうまく動いてくれなかったんですよ、これが。 焦りました。。。 せっかく買ったのに、、、 使えないぢゃないのぉ〜!! ...一時間後、覚悟を決めました。 本体をばらし、内蔵ハードディスクの交換です。 Macはウィンドウズと違い、ホームページでも情報が少なかったんですが、 なんとか分解方法が見つかりました。 でも、ちょっと前のモデルだったんです。。。 それでも、「だいたい同じ」と信じて(?)分解開始。 沢山のネジ、沢山の根気、沢山の我慢と格闘しながら、 三時間後、、、 やっと元に戻りました。 ネジも余ってません! で、今インストールし直ししてます。 パソコンがカタカタいってます。。。 頑張れ〜!たのむ〜!と無事動くのを祈っているところです。 ...でないと、、、 ...どうすんだろ!? ...いや、考えない考えない。。。大丈夫大丈夫。。。 ...ちょっと、コワイです。 (2004.10.10[Sun]) |
再会、衝撃、反省、そして... |
...ってことで、まず反省です。。。 最近まで、 「あんまり...」と思ってました。 いや、思い込んでいました。。。 とんでもありませんでした。 正直、恥ずかしいです。 世界中が衝撃を受けた理由が少し見えました。 こんな音、どうして出せるんでしょうか? こんな流れ、どうして生み出せるんでしょうか? powerが流れ込んできます。 みなぎってきます。 嬉しくてたまりません。 ただただ感謝。 そして、 このドラマー、そしてこのアルバムに、 あらためて出会う為のタイミングを与えてくれた方、 大感謝。 また、アルバム集めをしてしまいそうで恐ろしい。。。 Miles Davis/Cookin' at the Plugged Nickel (2004.10.3[Sun]) |
|